1 ぐれ ★ :2025/04/14(月) 17:49:30.22 ID:07JcH5gS9
※4/14(月) 17:09
日テレNEWS NNN

4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになりました。

農林水産省は全国およそ1000店のスーパーで販売されているコメの平均価格を毎週発表しています。

先月31日から1週間の平均価格が14日に公表され、5キロあたり4214円と14週連続の値上がりで、過去最高を更新しました。

続きは↓
4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025041401377935




11 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:34.22 ID:YYb5H5dJ0
>>1



ありがとう農業*




'

16 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:56.64 ID:sidpufXO0
>>1
インフレ政策してるんだから毎月値上げするの当たり前だろバカタレ

18 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:52:50.05 ID:LYVpglo90
>>1


政府の権限つよくして、介入力つよきしろよ

41 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:53.90 ID:YNS4L5Qd0
>>1
買い占めしたとこはどこかな?そこヤバいけどまた買い占めさせるんだろ?癒着じゃん。

42 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:54.11 ID:KvjMUTy70
>>1
だから備蓄米出たって安くはならないってあれ程言ったんだよハゲ共

50 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:58:38.94 ID:RAaxXcN70
>>1


マジで、政府の市場価格介入権限つよくしてくれ


お願い お願いじゃ言うこと聞かない、銭ゲバ連中がいる。


'

2 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:04.67 ID:f45qIRgS0
隙あらば値上げ

3 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:13.66 ID:xG7AOPeV0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

4 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:21.89 ID:jwAPF1nf0
どういうことなんだ

5 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:47.87 ID:x5ZKKZSk0
でも増税しまーす!

6 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:51.76 ID:K3kIudtz0
米が無いなら雑草を食べればいいじゃない

7 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:52.64 ID:y/wGN8/C0
日本の主食がパスタになりそう

8 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:52.62 ID:nuubYQdF0
JA「ウハウハ」

9 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:50:58.93 ID:BHsDm2900
半世紀も減反した上、夏の高温で不作が常態化
そんなに欲しいならタイ米でも食っとけ

10 警備員[Lv.35] :2025/04/14(月) 17:51:01.84 ID:Q+h0KSuA0
安く買って高く売る
JA

12 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:40.00 ID:qJDrN7+j0
早く大量に輸入しろや
アメリカから買えば一石二鳥だろ

13 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:42.12 ID:Tc7JMAnR0
備蓄米が三千円超えてんだからブランド米が四千円超えるのは当然ですよね

14 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:50.75 ID:NWhmNVWv0
《誰が日本の主食を*のか?》「日本人のコメ離れ」は自民党と農水省の欺瞞と怠慢が招いた、長年の農政失敗の象徴である
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae773291f5aafd5ba83bb83897785d1e6996b78

15 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:53.82 ID:8petYpGJ0
関税と減反を撤廃すれば解決

17 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:51:59.15 ID:2dp/PAr00
国が
規制しろよ

明らかに故意でやってんだろ

19 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:52:54.60 ID:hOLLWytV0
配給制にしろ

20 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:52:59.16 ID:uUDE613a0
また米不足になったらとかいうクソみたいな思考で買い貯めに走るどうしようもないクソ民族が*

21 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:18.18 ID:GQDdso120
日本政府を追いやりたい輩と内部協力者が居るんだろ

22 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:26.03 ID:B3+rrT360
備蓄米放出でむしろ安心して値上げしてるだろ

23 「」 警備員[Lv.39] :2025/04/14(月) 17:53:29.85 ID:vF/O3Dku0
もう米なんてほぼ食わないから
どんどん上げて、消費低迷させればいい

24 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:31.97 ID:BJMj+QWb0
タイ米は不味いとか*ワガママな国民だなぁ?おい

25 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:32.40 ID:2EAVBn6b0
まだまだこれから売れなくなるまで上げ続けるぞ

26 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:53:57.11 ID:PJ81qgoq0
前任の農水相がもっと早く手を打てばよかったのにな
コメ先物が解禁されて、コメの価格の安定に寄与するみたいに言ってたんだぜ

27 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:54:06.91 ID:XhYxyW7n0
秘密警察作って、高売する奴らを捜査、逮捕してほしい


日本国民「いいね、それ。」

35 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:37.98 ID:s5iJDOnL0
>>27
ほんとそれ。

28 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:54:29.26 ID:wUuVkhnz0
カルローズ米がどんどん売り切れてワロタ

29 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:54:32.81 ID:u5XYhg/C0
適正価格になりつつあるだけなのでは?
まだまだ安いだろ(つまり値上げはまだまだ続く)

38 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:34.36 ID:wUuVkhnz0
>>29
農家が儲かっていればまだ納得もいくけどさ
そういうわけじゃないんだろうね

30 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:54:50.13 ID:l6HNacVJ0
モームリ
業務スーパーでパスタ買ってくる

31 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:06.71 ID:EVIj/vuW0
減反政策とはなんだったのか

32 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:16.89 ID:zwlCyvp+0
恥かかせられてんな政府
どうすんの?

45 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:56.88 ID:wUuVkhnz0
>>32
あいつらに恥の概念なんて無いだろ
厚顔無恥を絵に描いたようなクソどもだ

33 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:27.08 ID:os5ABWdH0
コープでJAが直に農家から仕入れてる米で3000円だぞ
備蓄米で下がるわけねえし未だに売ってるの見てねえよ

34 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:34.90 ID:TrEgUzbh0
トランプしか止められない

36 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:55:40.08 ID:HkHdTymf0
ありがとう自民党

37 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:06.37 ID:WO9hh2i00
JAグループの農林中金は外国債運用で失敗したんだぞ。
中金からJA本体に増資をお願いされているかは金が欲しいんだな。

39 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:40.50 ID:nC9i+wjs0
コメ高騰、農相「安定供給で解消を」 卸などに協力要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142O60U5A410C2000000/

40 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:56:43.27 ID:TrEgUzbh0
トランプが日本が700%関税かけるなら自動車にかけるぞと脅せばすぐに解決する

43 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:21.25 ID:4BE3h/4g0
農協が*めとった備蓄米どこにあんの

44 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:43.25 ID:vUNfQEf+0
たけえよ
全然米の値段下がってない

46 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:57:56.98 ID:rqUFtt4i0
農協には手に余るみたいだね
とくに転売ヤーにはかたなし

47 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:58:20.13 ID:VIURr+9S0
石破を頃瀬

48 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:58:33.36 ID:h4vkAZqM0
アベノマスクみたいに全国民に10kg送りつけろ

49 名無しどんぶらこ :2025/04/14(月) 17:58:36.13 ID:7EA69KO10
NISAみたいにすぐドカンと下がる