1 冬月記者 ★ :2025/03/26(水) 10:10:34.81 ID:oU9yxZhp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a246c9d5adbcb44701be729c202499e4ad8f86
サッカー日本代表、高視聴率21・7%! 中継したテレ朝、反響に驚き「スポーツとテレビの親和性は高い」
テレビ朝日は25日、東京・六本木の同局で定例社長会見行い、20日にテレビ朝日系で生中継された「2026FIFAワールドカップアジア最終予選 日本-バーレーン」(後7・33)の反響について語った。
同試合の平均世帯視聴率は21・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平均個人視聴率は14・3%で、いずれも高視聴率をマークした。
また、他局の日本テレビでは18日、19日で放送された「MLB開幕戦2025 カ*×ドジャース」世帯平均視聴率はそれぞれ31・2%、29・5%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
テレビにおけるスポーツ中継の現状に西新常務は「大型スポーツとテレビの親和性が高いと改めて痛感した3月だった」と地上波の役割を改めてかみしめていた。
サッカー日本代表はこの試合で8大会連続8度目のW杯出場を決めた。3試合を残してのW杯切符獲得は日本史上最速。開催3カ国を除けば、世界でも一番乗りで本大会出場を決めた。
MF久保建英(23)が1得点1アシストとけん引。後半21分にMF鎌田大地(28)の先制点を演出すると、後半42分には自らダメを押し2―0で勝利し、C組2位以上を確定させた。
史上初の3カ国共催となる本大会は26年6月11日に開幕し、7月19日が決勝となる。
サッカー日本代表、高視聴率21・7%! 中継したテレ朝、反響に驚き「スポーツとテレビの親和性は高い」
テレビ朝日は25日、東京・六本木の同局で定例社長会見行い、20日にテレビ朝日系で生中継された「2026FIFAワールドカップアジア最終予選 日本-バーレーン」(後7・33)の反響について語った。
同試合の平均世帯視聴率は21・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。平均個人視聴率は14・3%で、いずれも高視聴率をマークした。
また、他局の日本テレビでは18日、19日で放送された「MLB開幕戦2025 カ*×ドジャース」世帯平均視聴率はそれぞれ31・2%、29・5%だった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
テレビにおけるスポーツ中継の現状に西新常務は「大型スポーツとテレビの親和性が高いと改めて痛感した3月だった」と地上波の役割を改めてかみしめていた。
サッカー日本代表はこの試合で8大会連続8度目のW杯出場を決めた。3試合を残してのW杯切符獲得は日本史上最速。開催3カ国を除けば、世界でも一番乗りで本大会出場を決めた。
MF久保建英(23)が1得点1アシストとけん引。後半21分にMF鎌田大地(28)の先制点を演出すると、後半42分には自らダメを押し2―0で勝利し、C組2位以上を確定させた。
史上初の3カ国共催となる本大会は26年6月11日に開幕し、7月19日が決勝となる。
23 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:20:38.52 ID:sNgGCyAO0
>>1
*試合なのに高いな
2連戦あると2試合目高くなるのは一試合目が宣伝効果になるからかね
*試合なのに高いな
2連戦あると2試合目高くなるのは一試合目が宣伝効果になるからかね
2 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:11:31.94 ID:0fe34MAZ0
昨日の試合はまだ?
3 警備員[Lv.5][苗] :2025/03/26(水) 10:11:52.97 ID:hfo0UNrm0
テレ朝=高齢者=球蹴り
🤣🤣🤣
🤣🤣🤣
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:11:54.21 ID:nyFItVrm0
コア視聴率
MLB開幕戦2025「カ*×ドジャース」 9.4
MLB開幕戦2025第2戦「カ*×ドジャース」 8.6
2026FIFAワールドカップアジア最終予選 7.4
Z世代視聴率
MLB開幕戦2025「カ*×ドジャース」 9.1
MLB開幕戦2025第2戦「カ*×ドジャース」 8.6
2026FIFAワールドカップアジア最終予選 5.9
s://www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
MLB開幕戦2025「カ*×ドジャース」 9.4
MLB開幕戦2025第2戦「カ*×ドジャース」 8.6
2026FIFAワールドカップアジア最終予選 7.4
Z世代視聴率
MLB開幕戦2025「カ*×ドジャース」 9.1
MLB開幕戦2025第2戦「カ*×ドジャース」 8.6
2026FIFAワールドカップアジア最終予選 5.9
s://www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:14:14.36 ID:0fe34MAZ0
>>4
コアよりZ世代で差がついてんのがね…
肝心のコアも氷河期世代が50迎えたら…
コアよりZ世代で差がついてんのがね…
肝心のコアも氷河期世代が50迎えたら…
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:17:29.10 ID:m9tkS2w10
>>8
氷河期はすでにアラフィフだからコア層(13~49)から外れてる最中ですな。コアコア騒いでもすぐにしっぺ返しされる。
氷河期はすでにアラフィフだからコア層(13~49)から外れてる最中ですな。コアコア騒いでもすぐにしっぺ返しされる。
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:16:44.40 ID:gDP6usM90
>>4
サカ豚(50代初老)「サッカーは若者に大人気!」
サカ豚(50代初老)「サッカーは若者に大人気!」
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:10.16 ID:0+Yptm140
>>4
NHKの調査でもこれだからな

(出典 i.imgur.com)
NHK放送文化研究所 2024.12.27
https://www.nhk.or.jp/bunken-blog/500/674043.html
NHKの調査でもこれだからな

(出典 i.imgur.com)
NHK放送文化研究所 2024.12.27
https://www.nhk.or.jp/bunken-blog/500/674043.html
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:14.29 ID:FxuZvnEA0
>>4
なんでサッカーは試合1時間前からの計測なん?
なんでサッカーは試合1時間前からの計測なん?
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:35.05 ID:acmsXkn10
>>4
実は、コア視聴率 サッカーと野球はほとんど変わらないと言う事実w
コア視聴率(49歳未満) TVAL NOW調べ
2024紅白歌合戦 18.8%
2024M1グランプリ 12.8%
2025箱根駅伝 9.3%
2025正月格付けチェック 8.6%
2024秋オールスター感謝祭 6.5%
2024SASUKE42回 5.4%
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 4.7%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦 5.1%
2024世界野球プレミア12決勝日本vs台湾 5.4%
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 6.2%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 7.0%
2025巨人vsドジャース 7.8%
2024サッカー日本代表vs豪州 6.4%
2024サッカー日本代表vs中国 5.9%
実は、コア視聴率 サッカーと野球はほとんど変わらないと言う事実w
コア視聴率(49歳未満) TVAL NOW調べ
2024紅白歌合戦 18.8%
2024M1グランプリ 12.8%
2025箱根駅伝 9.3%
2025正月格付けチェック 8.6%
2024秋オールスター感謝祭 6.5%
2024SASUKE42回 5.4%
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 4.7%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦 5.1%
2024世界野球プレミア12決勝日本vs台湾 5.4%
SMBC日本シリーズ2024DeNA×ソフトバンク 6.2%
2024クライマックスシリーズファイナルステージ第6戦 7.0%
2025巨人vsドジャース 7.8%
2024サッカー日本代表vs豪州 6.4%
2024サッカー日本代表vs中国 5.9%
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:47.20 ID:LaXOkao70
>>4
まぢ消せ
まぢ消せ
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:13:21.51 ID:6td5v5aP0
サッカーは地上波に向いてないだろ
CMいれるタイミングないから
CMいれるタイミングないから
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:13:46.74 ID:svrSdj0+0
タマケリwww
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:14:11.26 ID:EF7eE2Wv0
時間を無駄にした人がそんなに
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:14:34.54 ID:B7cAhWoa0
サウジ戦はよ出せよ
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:14:59.96 ID:0nhaDsVP0
大谷させいれば良いからね
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:15:01.72 ID:Vbo36AgN0
消化試合のクソ試合www
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:15:44.91 ID:m0njvC9i0
テレ朝「ぽっど分けのために絶対に負けられない戦いがある!」
視聴者「」
視聴者「」
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:16:39.60 ID:cfJ0U1cn0
氷河期世代の爺がコアーコアー叫んでたのか
地獄かよ
地獄かよ
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:16:46.04 ID:4ZWzAv1F0
昨日のはまだ?
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:16:49.75 ID:pEhWbKUd0
サッカーは事前報道一切なしで平均21.7%
メジャーは朝~夜まで連日報道して平均29.5%
この違いは大きい
メジャーは朝~夜まで連日報道して平均29.5%
この違いは大きい
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:17:42.98 ID:vSzNiGl30
放映権料は5億らしい
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:18:17.09 ID:qNiBK5l/0
サウジ戦はクソつまらなかったからヤバイ
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:20:14.18 ID:LVn/0Gs60
>>19
そもそも誰も期待してねえだろ
焼き豚が叩きたいだけで
そもそも誰も期待してねえだろ
焼き豚が叩きたいだけで
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:18:44.19 ID:9zOgsIOv0
逆に言うとサッカーの生中継ぐらいしかテレビの価値はない
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:19:14.48 ID:Pnq4Njo10
塩試合なのにそこそこ数字良くてすまんな
24 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:20:42.60 ID:HMDnrtIx0
久保君いらないよね?
スペインでも代表でも
スペインでも代表でも
25 @hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫) :2025/03/26(水) 10:20:51.08 ID:XueI+P6Q0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
26 @hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫) :2025/03/26(水) 10:21:00.11 ID:XueI+P6Q0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:01.45 ID:v41IZEtg0
【日本代表】サウジアラビア戦視聴率は16・7%
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742952011/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742952011/
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:44.03 ID:LaXOkao70
>>27
プレミア12以下で草
プレミア12以下で草
33 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:51.00 ID:vSzNiGl30
>>27
テレビ朝日系で25日に放送された「ワールドカップ北中米大会アジア最終予選 日本-サウジアラビア」(午後7時)の平均世帯視聴率が16・7%(関東地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・7%だった。瞬間最高は午後9時23分で世帯20・0%、個人12・7%だった。
ええ……
テレビ朝日系で25日に放送された「ワールドカップ北中米大会アジア最終予選 日本-サウジアラビア」(午後7時)の平均世帯視聴率が16・7%(関東地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は10・7%だった。瞬間最高は午後9時23分で世帯20・0%、個人12・7%だった。
ええ……
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:23:01.51 ID:lVdeoXty0
>>27
消化試合なのに結構取ったな
もっと低くなると思ってた
消化試合なのに結構取ったな
もっと低くなると思ってた
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:12.50 ID:HeJlD73g0
たった21・7%かよ
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:14.54 ID:XueI+P6Q0
其脊五香井比四宇
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:21:20.13 ID:5bQH6eBe0
【日本代表】サウジアラビア戦視聴率は16・7% バーレーン戦から6人変更はスコアレスドロー
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b326fe93c89e7f7b8689bf060b3286b2a859e796
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b326fe93c89e7f7b8689bf060b3286b2a859e796
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:14.53 ID:nMI124bJ0
>>31
取ったな
取ったな
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:59.22 ID:B7cAhWoa0
>>31
ひっく
サカ豚死亡w
ひっく
サカ豚死亡w
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:14.63 ID:SmxUtHHP0
野球は逆じゃん
WBCもイタリア戦ピークから決勝まで下がってゆく
WBCもイタリア戦ピークから決勝まで下がってゆく
41 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:23:26.11 ID:vSzNiGl30
>>35
サウジ戦で下がってるぞ
サウジ戦で下がってるぞ
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:24.04 ID:mqu7cs+v0
なんとなく3月はスポーツ見るな
あんまり興味ない選抜も見る
あんまり興味ない選抜も見る
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:32.91 ID:39/+uCrD0
個人14.3とか芸能人じゃ出来ないな今は
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:22:51.11 ID:pIMZN/fw0
まだリアルタイムだと画質が低いからなぁ
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:23:30.74 ID:L/eP1jsh0
お前らテレビ見ないんじゃなかったのかよw
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:04.73 ID:WB/J2t9N0
>大型スポーツとテレビの親和性が高い
あらためて言うようなことかこれ
あらためて言うようなことかこれ
44 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:09.22 ID:9er44sLZ0
こっち見んなオールドメディア
46 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:24.08 ID:zZJ3teHb0
TVAL
メジャーリーグ開幕戦
世帯視聴率21・6%1位
コア視聴率9・4%1位
Z世代視聴率9・1%1位
サッカーワールドカップ決定試合
世帯視聴率13・9%3位
コア視聴率7・4%4位
Z世代視聴率5・9%5位
www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
衝撃的に若者に見られてないサッカーw
年齢層下げれば下げるほど順位落ちていく
メジャーリーグ開幕戦
世帯視聴率21・6%1位
コア視聴率9・4%1位
Z世代視聴率9・1%1位
サッカーワールドカップ決定試合
世帯視聴率13・9%3位
コア視聴率7・4%4位
Z世代視聴率5・9%5位
www.switch-m.com/blog/program/weekly-rating
衝撃的に若者に見られてないサッカーw
年齢層下げれば下げるほど順位落ちていく
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:31.14 ID:pIMZN/fw0
コア視聴率は高いんだよな大谷老人野球よりw
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/26(水) 10:24:44.71 ID:pkR+oJoi0
16.7%w
コメント