1 BFU ★ :2025/03/21(金) 21:49:14.56 ID:+kGA7SJT9
楽天証券の不正アクセス被害が広がっているとして、X(旧Twitter)ユーザーの「あかんやつマン🥦」さん(@kabuakan)が注意喚起の投稿をしました。
投稿によると、不正ログインの後に保有している金融商品をすべて売却され、その資金で見知らぬ中国株を購入される被害が相次いでいるとのことです。
あかんやつマンさんは、パスワードの変更や多要素認証の設定を強く推奨しています。
楽天証券で相次ぐ不正アクセス被害
金融資産の売却と謎の中国株購入の手口
楽天証券を利用する複数のユーザーが、不正アクセスの被害を受けたとXで報告しています。
被害の共通点として、楽天銀行の口座から証券口座に資金が移され、その後、保有していた金融商品がすべて売却されるという流れがあります。
その資金で「アンバー・ヒル・フィナンシャル」などの中国株が勝手に購入されており、被害者は資産を失う事態に陥っています。
また、楽天証券側に問い合わせた被害者によると、証券会社側は補償に応じておらず、対応も冷淡だったとの声が上がっています。
こうした被害報告が相次ぐことで、楽天証券のセキュリティ対策に疑問を抱く声も広がっています。
https://sn-jp.com/archives/234924
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742537726/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742545135/
投稿によると、不正ログインの後に保有している金融商品をすべて売却され、その資金で見知らぬ中国株を購入される被害が相次いでいるとのことです。
あかんやつマンさんは、パスワードの変更や多要素認証の設定を強く推奨しています。
楽天証券で相次ぐ不正アクセス被害
金融資産の売却と謎の中国株購入の手口
楽天証券を利用する複数のユーザーが、不正アクセスの被害を受けたとXで報告しています。
被害の共通点として、楽天銀行の口座から証券口座に資金が移され、その後、保有していた金融商品がすべて売却されるという流れがあります。
その資金で「アンバー・ヒル・フィナンシャル」などの中国株が勝手に購入されており、被害者は資産を失う事態に陥っています。
また、楽天証券側に問い合わせた被害者によると、証券会社側は補償に応じておらず、対応も冷淡だったとの声が上がっています。
こうした被害報告が相次ぐことで、楽天証券のセキュリティ対策に疑問を抱く声も広がっています。
https://sn-jp.com/archives/234924
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742537726/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742545135/
32 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:57:08.70 ID:yyXAuSct0
>>1
ターゲットにされた連中の共通点は?
ターゲットにされた連中の共通点は?
39 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:59:04.97 ID:RWWEGI0+0
>>1
そもそも謎の中国株ってのはなんなんだよ。、
そもそも謎の中国株ってのはなんなんだよ。、
2 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:49:44.70 ID:vu3SYMnB0
三木谷よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:50:02.57 ID:lDUPz7NI0
地方の中小のサッシ製造会社はガチで潰れる
14 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:52:33.72 ID:Q2NsEuem0
>>2-3
注目のNGワード連続かよ
注目のNGワード連続かよ
4 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:50:07.45 ID:vcNOFf3b0
だから何件起きてんだよ
5 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:50:20.68 ID:kjmADndh0
楽天ワイ 涙目
6 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:50:50.04 ID:uhvZXXCj0
ワロタw
7 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:50:53.20 ID:429kVSR30
ふるさと納税で補填しそうだな
8 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:51:02.02 ID:x9C9cFak0
どんだけフィっシングにかかってるやつ多いんだよ
9 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:51:54.97 ID:4wnA2gvs0
おわた
10 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:52:05.94 ID:fauqYnXL0
これ楽天が保証してくれるのかね?
12 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:52:24.97 ID:Zqcv91Rh0
>>10
補償応じてないって書いてるぞ
補償応じてないって書いてるぞ
23 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:54:27.36 ID:fauqYnXL0
>>12
やられた人かわいそうだな
やられた人かわいそうだな
11 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:52:11.65 ID:HIDbAnfS0
謎の中国株
謎だね
謎だね
13 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:52:30.24 ID:Enu8ne2y0
フィッシングだと楽天のせいって訳でも無いしな
15 警備員[Lv.6][新芽] :2025/03/21(金) 21:52:49.28 ID:WzkLDx7A0
二段階認証設定してくれとメール来てたな
16 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:53:28.86 ID:O2oZlBZp0
ワロタ
17 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:53:56.99 ID:uhvZXXCj0
大暴落待ちでノンポジの俺の勝ち
18 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:53:57.61 ID:NdTbsQ3j0
どうせフィッシング詐欺に引っかかってんだろ。
19 警備員[Lv.30] :2025/03/21(金) 21:53:58.54 ID:UffPSn1y0
酷すぎ
20 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:54:00.85 ID:4ZVNwr3F0
アホやw
21 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:54:02.76 ID:b1yNt4TO0
楽天証券側の過失じゃないだろこれ
2段階認証とか取引暗証番号とかが突破されたならアレだが
2段階認証とか取引暗証番号とかが突破されたならアレだが
22 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:54:15.22 ID:z0W3QeyO0
謎の中国株でボロ儲けしたら笑える
24 百鬼夜行 :2025/03/21(金) 21:54:27.45 ID:Br8fHja00
犯人は、アンバー、何とか株の保持者やん。
25 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:54:33.89 ID:vA5oSybg0
内部犯に決まっとるやろ
26 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:55:03.37 ID:kJOI31w/0
デジタルで敗北するとはこういうこと
27 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:55:17.57 ID:wwgyuOzW0
手元には中国株は残ってんの?
28 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:56:06.91 ID:uH5ezSBG0
名前からして楽天は危ないだろ!
29 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:56:25.52 ID:uhvZXXCj0
ザマーーー
くっそワロタw
くっそワロタw
30 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:56:28.23 ID:hj0QKMeQ0
これはひどい
31 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:56:45.97 ID:429kVSR30
楽天から炎天へ
38 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:58:56.62 ID:yyXAuSct0
>>33
桁が一つ足りなくないか
桁が一つ足りなくないか
34 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:58:12.31 ID:OHe8IvbW0
楽天証券に債権も含めて2000万以上
ほりこんでるんやが…
ほりこんでるんやが…
35 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:58:20.34 ID:uH5ezSBG0
謎のAmazon中華製スマートウォッチを買いたいんだが、あれどう思うよ?
36 警備員[Lv.7][新芽] :2025/03/21(金) 21:58:40.06 ID:3+xLDCfc0
フィッシング詐欺サイトへのアクセスを
警察で停止できないのはオカシイ。
警察で停止できないのはオカシイ。
37 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:58:45.93 ID:hj0QKMeQ0
サイト閉じなきゃ全部やられそうだな
40 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:59:05.22 ID:L4auNZr60
5chザマおぢが登場してるようだな
これはザマー案件なんか
これはザマー案件なんか
41 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:59:31.28 ID:YD7B3QSf0
もうメールという媒体はダメだな
42 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:59:50.69 ID:YmjqZXUv0
どうせフィッシングバカだろ
43 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 21:59:55.78 ID:jGDDqFsn0
楽天って気軽に中国株買えるんだ?
sbiはアメ株買うのにも手間かかるよ
sbiはアメ株買うのにも手間かかるよ
44 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:00:12.74 ID:hj0QKMeQ0
信用取引とかされたらいつの間にか破産する可能性もある
恐ろしいで
恐ろしいで
45 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:01:09.82 ID:L4auNZr60
マイナンバー認証を取り付けるしかないな
46 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:01:10.63 ID:uH5ezSBG0
中国株ってなんか博打みたいでドキドキして面白そうだな。
47 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:01:17.31 ID:rGVJ7sM30
NISAやってる奴www
はい私です・・・
はい私です・・・
48 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:02:47.47 ID:GIoW7FPb0
これでフィッシング詐欺の注意喚起の知らせが来てたのか
49 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:03:28.38 ID:a+VqoYA90
オプション裸売りで破産させたろ
50 名無しどんぶらこ :2025/03/21(金) 22:04:00.05 ID:K+wsysLt0
楽天でCWEB(中国インターネット株インデックス・ブル2倍ETF)買ってる
コメント