1 muffin ★ :2025/02/23(日) 16:53:41.62 ID:C8RIapiz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/98e1632d2889c58bf5785a6fd51428375d153b15
2/23(日) 13:54
俳優高知東生(60)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。インバウンド(訪日外国人旅行や訪日外国人旅行者)について“本音”の私見をつづった。
高知は「こんなこと言っちゃいけないと思うけど、もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれと思ってる」と書き出した。
そして「俺みたいに仕事で土日地方に行くことが多い人間にしわ寄せが大きい。ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い!どんどん酷くなる気が…勘弁してくれ!すいません。言っちゃいました」と続けた。
この投稿に対し「そう思っている方、多いと思います。私もその一人です。出張、本当に行きたくないです」「勇気あるご投稿ありがとうございます」「賛成」「別に差別とかじゃなくて、オーバーツーリズムのコントロールは必要だと思いますよ」「東京の街も外国からの観光客の方が多いかも?」「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」「でも地方は潤ってると思う」などとさまざまな意見が寄せられている。
2/23(日) 13:54
俳優高知東生(60)が23日までにX(旧ツイッター)を更新。インバウンド(訪日外国人旅行や訪日外国人旅行者)について“本音”の私見をつづった。
高知は「こんなこと言っちゃいけないと思うけど、もうインバウンドの受け入れをこれ以上増やさないでくれと思ってる」と書き出した。
そして「俺みたいに仕事で土日地方に行くことが多い人間にしわ寄せが大きい。ホテルも交通機関もすぐに満杯になってしかも高い!どんどん酷くなる気が…勘弁してくれ!すいません。言っちゃいました」と続けた。
この投稿に対し「そう思っている方、多いと思います。私もその一人です。出張、本当に行きたくないです」「勇気あるご投稿ありがとうございます」「賛成」「別に差別とかじゃなくて、オーバーツーリズムのコントロールは必要だと思いますよ」「東京の街も外国からの観光客の方が多いかも?」「じゃあ日本は何で稼げばいいの?」「でも地方は潤ってると思う」などとさまざまな意見が寄せられている。
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:01:02.11 ID:x2BIRCVs0
>>1
薬物の販売
高知みたいなバカは飛びつくだろ
薬物の販売
高知みたいなバカは飛びつくだろ
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:01:21.97
>>1
地方が潤ってる?ニセコくらいだろ…
地方が潤ってる?ニセコくらいだろ…
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:40.73 ID:uLfhJAOC0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
2 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:55:04.30 ID:qjGlfE+D0
需要は生んでるからね
日本は金になるからな
日本は金になるからな
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:55:14.40 ID:SlpZhU6B0
ほんの一部の観光業だけ儲けてんのがクソ
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:55:41.05 ID:4iZpeDLr0
>俳優高知東生
今も俳優してるのか 土日地方行ってるのは俳優業じゃなく公演会?
今も俳優してるのか 土日地方行ってるのは俳優業じゃなく公演会?
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:55:55.62 ID:qjGlfE+D0
観光価格の旨み知ったら辞められんよ
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:56:13.63 ID:gUWAjdzh0
地方潤うよりも住民消える方が早い
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:56:25.80 ID:9ox9/nky0
稼げてもないし地方も潤ってない
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:56:52.93 ID:6LTWEWvy0
製造業で稼げよ
なんで日本人が金払って維持してるインフラにタダ乗りさせてんだよ
なんで日本人が金払って維持してるインフラにタダ乗りさせてんだよ
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:58:02.87 ID:HOl7ISTS0
インバウンドなんてほぼ稼げてないぞ
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:58:03.35 ID:2u6mUjUF0
家電も駄目、自動車も駄目
もう観光で食ってくしかないんだよ
もう観光で食ってくしかないんだよ
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:58:14.40 ID:r5B8yl/Z0
資源を持たない国は加工貿易しかないんだよ
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:58:40.43 ID:Gv7SP64e0
稼いだとして還元されるのは国内日本人向けじゃないんだから無意味
つーか官民どちらも害人の害悪行動一発で大赤字
つーか官民どちらも害人の害悪行動一発で大赤字
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:58:54.04 ID:YjSTvQFk0
科学技術立国に戻すと岸田が言ってたのに結局アベチョンやスダレを踏襲して観光立国継続w
余計な反日民族を日本に呼び込む事にもなるしインバウンドとか狂った事言ってないでさっさと科学技術立国に戻せ
そしてシナ朝鮮に技術が漏れないように徹底的にガードしろ
余計な反日民族を日本に呼び込む事にもなるしインバウンドとか狂った事言ってないでさっさと科学技術立国に戻せ
そしてシナ朝鮮に技術が漏れないように徹底的にガードしろ
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:04:09.23 ID:4QDVZ79Z0
>>13
でも大学に金出さないのは国民の総意でしょ?
そもそも日本が科学技術立国だったことなんてないだろ
ITとか製薬なんて伝統的に弱いじゃん
せいぜいカイゼン止まり、チリ合わせでモノづくりが精いっぱい
でも大学に金出さないのは国民の総意でしょ?
そもそも日本が科学技術立国だったことなんてないだろ
ITとか製薬なんて伝統的に弱いじゃん
せいぜいカイゼン止まり、チリ合わせでモノづくりが精いっぱい
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:59:01.63 ID:P18ocPuJ0
インバウンド料金のせまくればいいだけでは海外では普通にやってるよ数減らして金が減らないのが一番楽なんだから
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:59:03.47 ID:PCT413U+0
人口が分散して地方にも宿泊施設が増えれば問題ない
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:54.94 ID:4Kb4SDvo0
>>15
無理
関東一極集中続いている限り解決策なんてない
無理
関東一極集中続いている限り解決策なんてない
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 16:59:16.80 ID:ONpPZfs10
仕事なら経費で
有名観光地は外人向けの価格で
こうなってようやく儲けが出るんだろうな
日本人はマイナー観光地を開拓して楽しむのがいいよ
有名観光地は外人向けの価格で
こうなってようやく儲けが出るんだろうな
日本人はマイナー観光地を開拓して楽しむのがいいよ
17 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:00.40 ID:zx0vSsdw0
GDP低い京都みたいに観光で稼ぐしかない
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:10.56 ID:1hYev8Pr0
そもそもバブル期みたいな好景気の時は国内需要だけでそんな感じだったんだよな
むしろデフレで安くて閑散として時期がおかしいのさ
むしろデフレで安くて閑散として時期がおかしいのさ
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:01:14.09 ID:HOl7ISTS0
>>18
バブルの時と違って今はデジタルに金使っているから都会で金回るだけだし
バブルの時と違って今はデジタルに金使っているから都会で金回るだけだし
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:23.72 ID:swWCMcNI0
田舎を観光用に整備すれば良い
人が多い所に更に人を入れるとか混乱して当たり前
人が多い所に更に人を入れるとか混乱して当たり前
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:35.18 ID:o4kuRwUA0
外人要らん
治安を悪化させるだけの存在
治安を悪化させるだけの存在
21 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:37.76 ID:H+tMAXbY0
円高になったらインバウンドなんか一瞬で消えるよ
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:45.91 ID:rpMyOSRN0
ほんと増えすぎ
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:48.31 ID:fnq+hJ0p0
もはや女性が海外に売春しに行くような国なんだよ日本は
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:00:55.62 ID:45LXP3Ql0
多分今東京でまともに金出すのはほとんど外人なんだよな
洋服一つとっても、試着だなんだってしても結局買わない日本人と爆買い外人
そらどちらが有り難いかって
洋服一つとっても、試着だなんだってしても結局買わない日本人と爆買い外人
そらどちらが有り難いかって
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:01:50.53 ID:n0AtQRjp0
ITと半導体と家電と自動車で稼げばいいよ
31 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:10.91 ID:4Kb4SDvo0
>>29
台湾のTSMCを頼っている時点で、、、
台湾のTSMCを頼っている時点で、、、
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:01:56.38 ID:M1kjMHcC0
インバウンドで稼げてなんていないだろうな。外資系のホテルやらに泊まったりして外国の会社の中でほとんどの金が回ってるだけ
32 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:28.36 ID:1cPZ9R6z0
そもそも円安で安売りして「買われてる」だけだからな
欧米人どころか東アジアどころか東南アジアや中東からわんさか来てるわけだもん
欧米人どころか東アジアどころか東南アジアや中東からわんさか来てるわけだもん
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:29.82 ID:1cPZ9R6z0
そもそも円安で安売りして「買われてる」だけだからな
欧米人どころか東アジアどころか東南アジアや中東からわんさか来てるわけだもん
欧米人どころか東アジアどころか東南アジアや中東からわんさか来てるわけだもん
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:47.50 ID:fNp5tfqL0
犯罪者に何もしない政府と警察に文句言え
36 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:03:52.75 ID:G5L0pOX50
>じゃあ日本は何で稼げばいいの?
安倍壺三信者らしい親中親韓発言w
安倍壺三信者らしい親中親韓発言w
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:04:06.93 ID:BCOjlWLW0
ものづくりより観光を重視した結果がこのザマだ
日本は欧米と違って大学文系はやたらと多い国なんだよな
特に経済学部とか文学部ってそんなに世の中の役に立つか?
具体的には
下手に大学なんか行くくらいなら高校で商工業を学び手に職付けて高卒就職したほうが得ですよ!そのために工業科商業科を増やさせますよ!
と広く国民に呼び掛け支持を得る事
それで子育てに占める教育費は激減→貧乏人でもためらう事なく結婚、出産できる→少子化緩和へとつながる
その代わり日本中の大学、特にいわゆるFランは軒並み潰れるだろうけどな
普通科減らし工業科商業科増やして高卒だらけにする
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1655744557/
いつまでもど根性ガエルの寿司職人梅さんみたいな「気が短くて下品で言葉も汚い」イメージでいいのか
現業の人手不足なんて、職人はクールかっこいいっていう風潮になれば解消できるのになぜしないの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1726953400/
日本は欧米と違って大学文系はやたらと多い国なんだよな
特に経済学部とか文学部ってそんなに世の中の役に立つか?
具体的には
下手に大学なんか行くくらいなら高校で商工業を学び手に職付けて高卒就職したほうが得ですよ!そのために工業科商業科を増やさせますよ!
と広く国民に呼び掛け支持を得る事
それで子育てに占める教育費は激減→貧乏人でもためらう事なく結婚、出産できる→少子化緩和へとつながる
その代わり日本中の大学、特にいわゆるFランは軒並み潰れるだろうけどな
普通科減らし工業科商業科増やして高卒だらけにする
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1655744557/
いつまでもど根性ガエルの寿司職人梅さんみたいな「気が短くて下品で言葉も汚い」イメージでいいのか
現業の人手不足なんて、職人はクールかっこいいっていう風潮になれば解消できるのになぜしないの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1726953400/
39 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:04:43.20 ID:J5yL9G590
京都
コロナ禍「コロナで客来なくて潰れそうや」
現在「インバウンドで客来すぎて迷惑や」
コロナ禍「コロナで客来なくて潰れそうや」
現在「インバウンドで客来すぎて迷惑や」
46 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:50.65 ID:BCOjlWLW0
>>39
財政難の京都市は無駄に大学多すぎ、特に宗教系のが
その筆頭御三家が
同志社女子大学、ノートルダム女子大学、京都女子大学
これらをぶっ潰して工場でも誘致すればいいと思うけど違うんか?
そのために京の女子高生たちよ!キャンパスライフは京都を出て過ごそう、東へと向かう事を考えよう
京都市内には潰すべき大学がたくさんあります
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654264028/
【ダムはムダ】要らない私大は潰れて工場増えたら京都市の財政良くなるよ【京女も同女もムダ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1704813321/
財政難の京都市は無駄に大学多すぎ、特に宗教系のが
その筆頭御三家が
同志社女子大学、ノートルダム女子大学、京都女子大学
これらをぶっ潰して工場でも誘致すればいいと思うけど違うんか?
そのために京の女子高生たちよ!キャンパスライフは京都を出て過ごそう、東へと向かう事を考えよう
京都市内には潰すべき大学がたくさんあります
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654264028/
【ダムはムダ】要らない私大は潰れて工場増えたら京都市の財政良くなるよ【京女も同女もムダ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1704813321/
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:06:30.20 ID:JL14KnO40
>>39
観光地ってこんなのばっかだよな、国内客蔑ろにしてインバウンドにホルホルしてたんだから自分らでなんとかしろとしか
観光地ってこんなのばっかだよな、国内客蔑ろにしてインバウンドにホルホルしてたんだから自分らでなんとかしろとしか
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:03.41 ID:fT9HzeCG0
アニメや漫画だろ
今は海外需要がどんどん伸びていて、それで各局もアニメを次々に作ってる
あと10年でアニメ産業が自動車産業や半導体を追い抜くと言われているぞ
だから韓国も国をあげてアニメと漫画に力を入れている
今は海外需要がどんどん伸びていて、それで各局もアニメを次々に作ってる
あと10年でアニメ産業が自動車産業や半導体を追い抜くと言われているぞ
だから韓国も国をあげてアニメと漫画に力を入れている
41 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:14.01 ID:zx0vSsdw0
スマホがほとんど無い時点で終わってる
自慢の部品下請け事業しかない
自慢の部品下請け事業しかない
42 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:14.32 ID:HOl7ISTS0
インバウンドはGDPの1%程度
国はインバウンドで何をしたかったのかというと移民を入れたかった
労働不足、少子高齢化はわかっていて日本人が減るのは確定だったから
どれだけばら撒きしようが少子化改善しないのも海外で実施済みだしな
国はインバウンドで何をしたかったのかというと移民を入れたかった
労働不足、少子高齢化はわかっていて日本人が減るのは確定だったから
どれだけばら撒きしようが少子化改善しないのも海外で実施済みだしな
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:21.25 ID:eeZivgSV0
10年前は外国人なんてあまり居なかったのに
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:26.10 ID:YSlWbtRb0
なんで稼げばって国内旅行はインバウンドなんか比較にならない程儲けてたのに政府が日本人の*政策で中層からみんな潰したからなぁ
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:05:39.48 ID:NxkHy38T0
「*解禁でがっちり稼ごう日本政府」
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:06:13.81 ID:FM34Pulq0
高知よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
49 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:06:37.85 ID:4Kb4SDvo0
大体、日本ガーと言っている人は大体
関東圏に住んでいるのに
他力本願でなぜ日本を守らなければいけないと言う
自分自身が地方に住めばいいと考えないのかな?
関東圏に住んでいるのに
他力本願でなぜ日本を守らなければいけないと言う
自分自身が地方に住めばいいと考えないのかな?
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 17:06:42.19 ID:rFeXrGzO0
だから日本第一党に投票しとけばよかったんだよ
何で移民党や上海維新なんかに投票するんだよ
何で移民党や上海維新なんかに投票するんだよ
コメント