1 Anonymous ★ :2025/01/30(木) 11:01:01.45 ID:aG+LTXE99
 元航空幕僚長で、昨夏の東京都知事選に出馬した田母神俊雄さん(76)が29日、X(旧ツイッター)を更新。芸能界を引退した中居正広さんをめぐる「フジテレビ問題」ばかりをテレビ番組が取り上げることに対し、「天下国家の大問題なのか」と嘆いた。

◆中居正広さん、「さようなら…」引退報告

 「タレント中居正広氏の女性問題を巡るフジテレビの記者会見などを昨日も一昨日もテレビで延々とやっている」と現況を示した上で、「これが天下国家の大問題なのか。多くの人はどうでもいいと思っているのではないか」と疑問視した。

 「マスコミにはもっと国民に知らせた方がいい情報があると思うが、中居、フジ報道の前でみんな消されてしまう」と問題点を示した上で、「日本のマスコミは使命を果たしているのか」と言葉を投げかけた。

 フォロワーらからは「果たしていませんよね!」「同感です」「私も飽きました」「盛大にスモークたいてますね」「地上波にも政治経済の話題を中心に報道してくれるチャンネルが最低1つは欲しいですね」と賛同する声が寄せられた。

 中でも、少数与党の石破政権が初めて臨む通常国会が会期中にもかかわらず、ニュースで取り上げられることが少ないと感じる人が多いようで、「粛々と国会やってますけど、話題にすらなりませんね」「知らないうちに重要法案が通りそうで怖い」「その裏でまた良からぬことが閣議決定などされるのではと危惧しています」といった意見もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe56b019f6ff6463fd21d6cceed29c44879ad80




16 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:06:15.82 ID:KCMnQxPv0
>>1
いや、この問題に日本の腐敗の全てが詰まってる

テレビ芸能政治家警察CIA中国共産党朝鮮李家イルミナティ3S政策etc

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:11:10.02 ID:4qLXJqKq0
>>1
マスメディアの巨大な影響力を考えれば楔の打ち込まれたこの機会にやらない訳にはいかないだろ
国家の大問題だと思うよ

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:01:46.22 ID:GetdlIM00
メディアの腐敗は大問題

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:01:46.28 ID:326hiwF30
ウジが消えるのは良いこと

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:02:03.49 ID:CPq75oh10
電波は国民の財産です

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:02:22.13 ID:I6gUOvld0
なんで壺界隈の連中が必死フジテレビ擁護してるの?
分かりやす過ぎないww

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:02:23.58 ID:2xZ3KJFO0
日本の問題が凝縮されとる

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:02:55.01 ID:PebmJNeS0
たもやんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:03:21.37 ID:EJ/oFFnc0
フジテレビは統一壺の本丸なんだな

9 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:03:30.52 ID:SOl4z5K+0
2.3週間報道しない自由で放置してスポンサーが怒ってやっと報道し始めたばっかだけど

10 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:03:48.30 ID:W7DO4bDD0
そのマスコミが腐ってたら大問題に決まっている

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:03:51.40 ID:5Yy77sSe0
タモさん

12 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:04:39.97 ID:JGrFzd1a0
十分大問題じゃないのか?

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:04:59.97 ID:7LFlYc8X0
76歳には全てが関係ないですよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:05:09.14 ID:rZ3A26lq0
ど~でもいいですよ~♪

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:05:25.00 ID:yYKpWOg80
性被害はどうでもいいのか

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:06:40.50 ID:ZydGscU/0
>>15
元々基本男尊女卑の考えぽいし

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:06:20.98 ID:KzOsNpz90
どうでもいい
記者の質が最悪なのだけがわかった

19 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:06:47.21 ID:OryhUjfX0
いや大手メディアの腐敗は大問題じゃねーの

20 警備員[Lv.8][新芽] :2025/01/30(木) 11:06:48.83 ID:YgzQUtmq0
オールドメディアごおかしくなってるから国の大問題が報道されないんだぞ
そこから直していかないと既に手遅れだが
希望は持ちたい

21 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:05.96 ID:E3lVNwtf0
フジトナカイのせいで
世界中から日本が3流国と思われているんですが

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:14.48 ID:WsSZ8vrq0
日本のマスコミって日本人が経営してないから要らないよな

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:16.48 ID:DRj5JupL0
お前の方がどうでもええわ

24 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:37.70 ID:0rtrfocL0
どうでもいいと思ってないからここまでの騒動になってんだよ
自分の感想を世間の皆みたいにすり替えんな

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:39.10 ID:3jjzxjcq0
わいはどうでもいいと思ってねえぞ
地上波は影響力あるからな 大問題だよ
これだから老害*は 女をものくらいにしか思ってないだろ

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:07:42.51 ID:z8oCQhfb0
メディアの腐敗は一大事やろ

27 警備員[Lv.13] :2025/01/30(木) 11:08:45.70 ID:0AZG/AHu0
me tooの時もアメリカ大騒ぎだったけどな
中居の問題は結局ジャニーズに端を発して遅れて始まった日本のme tooが終わってないんじゃねーのってことなんだし

28 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:08:53.74 ID:3jjzxjcq0
テレビいうのは、小泉劇場といいテレ朝の椿報道局長事件といい 政権作る変えるくらいの影響力あるからな

36 警備員[Lv.7][新] :2025/01/30(木) 11:10:40.54 ID:1qEo4LAS0
>>28
小泉のやった郵政民営化はマジクソ
あんなんゆうちょやかんぽで黒字だからなんのためなんや?ってくらいな
そーいや派遣解禁もあったな?小泉は日本をぶっこわーすだったな?

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:08:55.08 ID:pJtnVNVy0
隙あらば自分が都合いいように大本営発表するよね

30 警備員[Lv.7][新] :2025/01/30(木) 11:09:16.64 ID:1qEo4LAS0
マスゴミが腐敗してるってやべーことちゃうの?

マスゴミはなんで資本規制あるんだよ?

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:09:21.44 ID:MuhVcjtR0
スポンサーは大事だと思ってるみたいよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:10:05.53 ID:NK9P5o4D0
フジの上納が警察や政治家にも及んでるなら問題なんでは
中居やAみたいな小物はどうでもいいけど
総務省の天下り問題もあるし

33 警備員[Lv.3][新芽] :2025/01/30(木) 11:10:18.79 ID:HAF2A6WG0
ここから色々見えてくる事もあるでしょ

34 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:10:20.24 ID:Xi2OTR6K0
電波の利用が特権化してるから割と大事

38 警備員[Lv.7][新] :2025/01/30(木) 11:11:01.15 ID:1qEo4LAS0
>>34
そこで電波オークション

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:10:32.10 ID:jNgwr83j0
潰れていいよね

潰れないだろうけど

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:10:42.97 ID:xHyEP8pp0
誰だよw

39 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:11:01.48 ID:uiMgevnd0
タモさんの「どうでもいい」だけが中居もフジも消えてけっこうの意味。

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:11:02.04 ID:m7lVtrJq0
防大卒の世間知らずで公職選挙法も知らずにカネをばらまき
愛国保守言いながらコリアンパブに入り浸った田母神さんですか?

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:11:31.23 ID:mtnvqW4w0
フジテレビも中居もどうでもいいわ
こんなことで騒ぎ立ててる奴は*で情弱
芸能人のスキャンダルだけが関心事のアホ

43 警備員[Lv.7][新] :2025/01/30(木) 11:11:37.01 ID:1qEo4LAS0
たもの調子乗るなよ?が現実になったw

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:12:02.20 ID:nEwar4sM0
これ結構な問題だよね?
女性官僚が外国の要人に*されて政府がそのことを把握した上で隠したままその要人と付き合ってたらどうなるよ?
第四の権力と言われるマスメディア様も同様に扱われるべきだろ

45 警備員[Lv.14][新] :2025/01/30(木) 11:12:08.29 ID:MYGHr/rx0
中居やフジが認めた情報から言い訳や謝罪の場など与えず早く潰れてしまえとは思ってるよ

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:12:33.05 ID:XrZDOX+H0
文春の編集部は真のジャーナリスト集団です。
これからも悪事を働くザイニちを追求してください。
日本のためにありがとう。

47 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:12:48.06 ID:Kb5nZTEo0
不二家とか雪印以上ではあると思うよ

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:12:49.33 ID:GPjOPx720
フジ擁護のメディア連中がXを必死に探しまくってやっとこさ見つけてくる有名人の投稿が結局いつもの人達の投稿しかないっていう
しかも全員オジさんかお爺さんっていう

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:12:53.57 ID:alrfD/L30
電波は国民のものだから大問題だろ

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/30(木) 11:14:15.88 ID:3teRzIFm0
平和なんだよ