1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/04(水) 08:02:48.62 ID:spJFVEOs9
2024.12/3 11:55

日本野球機構(NPB)は2日、自由契約選手を公示。野球協約の制限(年俸1億円以上は40%)を超える減額を提示されたため、すでに退団を表明していた楽天・田中将大投手(36)も名を連ね、他球団との交渉が解禁された。本人は引き続きNPBでのプレーを希望しているが、オファーに消極的な姿勢を見せる球団が相次ぐなか、ヤクルトが獲得に乗り出さない方針を固めたことが分かった。 (塚沢健太郎)

田中は11月24日に楽天退団を表明。一部報道で移籍先にヤクルトの名前が挙がるなか、小川淳司GMは「調査はしているが、獲得に向けて調査している段階ではない」と話すにとどめ、明確な否定はしてこなかった。

自由契約選手として公示され獲得交渉が解禁されたこの日、ヤクルトの球団幹部は「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」と明言。「使いづらいだろうし、獲ってもチームのプラスにならない」と続けた。

これまでヤクルトの名前が一人歩きした背景として、同幹部は「本人が東京でプレーしたいのだろう。そうなるとうちと巨人しかない。うちは投手の頭数が足りないので、チャンスがあると思ったのではないか」と田中の意向が一部報道に反映されたとみている。

田中はあと3勝で日米通算200勝。加入すれば来春キャンプから大きな話題となり、偉業達成が営業面に寄与するのは間違いない。ただ、今季唯一の1軍登板となった9月28日のオリックス戦では5回4失点だった。

先んじて8月24日にイースタン・リーグのヤクルト戦に登板時、5回途中4失点の投球をチェックした首脳陣の1人は「思い切り投げれば150キロ近く出ることもあったけど、変化球で交わしてばかりの投球で以前のイメージとは全く違った」と全盛期とは程遠い印象だったと振り返る。

大物ゆえの扱いづらさなどを理由に、獲得に二の足を踏む球団もあるようだが、先発投手の慢性的なコマ不足に悩まされるヤクルトに実力本位で「補強にならない」と判断された事実の方が、田中にとってはショックかもしれない。

https://www.zakzak.co.jp/article/20241203-43XWT6TMGNMQHNMQL6VANB73EA/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733232962/




2 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:03:12.59 ID:YzdxFIGR0
ヤクルトがいらない

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:03:41.43 ID:wMUk5H8V0
台湾リーグで200勝しても名球会入れるの

4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:04:03.82 ID:X34wTgMT0
ストレートが140ちょいでフォークも落ちないんじゃなぁ

5 警備員[Lv.19] :2024/12/04(水) 08:04:17.36 ID:G1yEgxXP0
セルフ戦力外になってしまう

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:04:55.15 ID:SbeVXw450
なんだかんな松坂って愛されてたんだと実感する

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:06:56.65 ID:f70yOhkJ0
マー君ブランド舐めすぎ

8 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 08:07:09.31 ID:gtl3D4ix0
小澤なんかにリリーフエースをさせてるゴミチームがなんだって?

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:07:15.47 ID:7zieLmjv0
野球知らんけどまだやってたんだって印象

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:09:03.79 ID:MYsdoKF30
パワハラしてたやつなんてどこもとらんだろ

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:09:14.22 ID:ovY8pTsO0
巨人が復活させる

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:09:59.24 ID:wA6CoD/p0
ハゲバンクが4年12億円で契約しろ

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:10:26.63 ID:Cjwl44pc0
おちんぽソックス

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:11:42.24 ID:c/IOjF3Q0
そのまま引退ってあるの?

15 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 08:11:46.98 ID:gtl3D4ix0
村田修一がまさかのオファー無しで2000本安打できなくて引退したように田中将大も200到達せず引退か?

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:12:22.39 ID:ca3k+cfg0
3勝させるのに9敗しそうだしな
ご機嫌取りもしなきゃならん

打席立ちたくない
サンタナの守備のせいで失点した
球場が狭い

グダグダ言いそうな面倒臭い奴は要らんわなw

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:12:45.43 ID:4YaMG9Oa0
あと3勝なのにアカンのか…?

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:12:56.71 ID:Z7sHS0xf0
良く知らんのだけどマー君になにがあってこんな駄目ダメになったの? 肘か肩壊したの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:34.71 ID:Sf59MgRu0
>>18
メジャー1年目で肘やったのにトミージョンしなかったのが全て
30半ばのトミージョンはほぼ復活は無理だからどんどん悪化する肘で投げ続けるのみ

19 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/04(水) 08:13:17.52 ID:5P20d0ar0
引退か

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:13:23.85 ID:U6YDVZt70
楽天の金額拒否してるからなあ
あれ以上の金額プラス、プライドに配慮とか面倒そう

21 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/04(水) 08:14:27.96 ID:Zh912rLn0
地方リーグで3勝してもアカンのかな。
実質200勝。
高校時代の勝利数も含めるとか。

22 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/04(水) 08:15:10.13 ID:1CPzBQEA0
どこかは獲得するやろ。注目度は高いしファンも一定数おるし

26 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/04(水) 08:17:13.28 ID:gtl3D4ix0
>>22
村田修一も謎にオファーがなかったんだよな

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:15:44.36 ID:/ndo9VQO0
メリット全くないもん正解だよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:15:45.47 ID:nWqf0nzw0
実力本位で判断するなんて酷い!!

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:16:17.62 ID:KOv1P/co0
広島の長谷川良平投手が197勝で引退(1963年)
大洋の秋山登投手が193勝で引退(1967年)
ヤクルトの松岡弘投手が191勝で引退(1985年)

別に引退してもおかしくはない
日米通算ってのが変則だけど

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:17:26.24 ID:YpUAu2wK0
これ「このまま引退」が本命に上がってる?

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:17:39.41 ID:WKzYk++J0
自由契約選んだ時点で引退になることも理解しているはずでしょ。

相当なお花畑脳でない限りは。

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:17:43.27 ID:h4Y7LE2f0
3勝の為に15敗を我慢出来るチームがあるか!

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:18:34.82 ID:c1oKa/6v0
こうやってマスコミは一つずつマー君の可能性を潰して回るつもりか?
日本野球界の功労者にそんな仕打ちをして未来はあるのか?

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:39.47 ID:N7Xsuptc0
>>30
どの球団も素行の悪いベテランなんて必要ないからな
退団会見での球団批判は悪手だったろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:18:52.57 ID:59e1dMyo0
環境が変われば復活するはず
カツオと200勝目指すコンビで売り出そう

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:18:57.19 ID:RllvsDDV0
1000 名無しさん@恐縮です 2024/12/04(水) 08:00:16.21
楽天に土下座復帰で良いと思うな

楽天も1千万色付けて、年俸六千円
とかで 両者大人の対応じゃんw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:53.53 ID:KOv1P/co0
>>32
一旦蹴って白紙になった
条件は前の半分くらいだな

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:19:06.69 ID:gVQZXOhD0
支配下でいけるとこあんの?

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:19:18.88 ID:N7Xsuptc0
マー君は最終的には楽天に頭を下げて出戻りだろ
それが嫌なら引退するしかない

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:19:41.31 ID:/ndo9VQO0
4年契約で200勝達成できなかった自分を恨むしかないね

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:14.82 ID:ggQTh5re0
三浦カスなら実力無くても拾ってもらえる

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:27.06 ID:ycI/UXZE0
ヤクルト来年の投手どうするの?
先発サイスニード120投球回、ヤフーレ27投球回、エスパーダ27投球回、ロドリゲス45投球回が居なくなるんだけど。

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:20:53.96 ID:fF+Cx6j60
FAしてはみたけど誰も獲らずにクリケットに転身したやついるよな

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:04.29 ID:v0q1lNqx0
報道されるし登板日は客が少し増えるだろう。パンダにはなるから、どこかとれ

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:36.66 ID:A946N48P0
松本人志みたいな扱いだな

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:21:56.35 ID:EDB9UbXs0
安くなれば中日が獲るから心配要らない
パンダコレクターのあそこならファンも喜ぶし

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:22:15.75 ID:WKzYk++J0
過去の実績
面倒臭そうな性格
200まであと3
高い年俸
本年未勝利

取りに行きたい理由あげるほうが難しい。

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:03.58 ID:/RpoScxJ0
あの提示で文句言ってるんだから、他ではもっといい契約してもらえると思ってたってことよな
成績として分かりやすく出るのに、自分を客観視できない野球選手って結構いるからね

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:17.73 ID:4YaMG9Oa0
199勝までいければ集客力アップだ!

47 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:23:27.05 ID:LGdXA1bb0
昨日の名球会で工藤が自分は所詮商品なんでみたいに言ってた
マーもそれくらい謙虚に割り切ってればな

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:25:12.75 ID:ai+NKeC40
年齢的な部分と将来性を考えると
稼働出来るのはせいぜい2年というところか

田中本人が200勝に拘るなら年俸100万円でもいいからどうかやらせてくれと頼み込むしかないね

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:25:32.79 ID:iXdzVqL30
中村紀洋みたいになってて草