1 ぐれ ★ :2024/10/31(木) 10:08:13.60 ID:VDXGnitS9
※2024/10/30 07:06
読売新聞

 破産手続きが開始された船井電機(大阪府大東市)を巡り、2021年に同社が出版会社に買収されて以降、約300億円の資金が流出し、破産申請時は117億円超の債務超過だったことが29日、読売新聞が入手した資料と東京商工リサーチ関西支社情報部の調査でわかった。簿外債務も判明するなど、破綻へとつながった不透明な資金実態の一部が浮き彫りになった。

 準自己破産の申立人は、昨年3月に取締役に就任した創業家関係者の船井秀彦氏だった。前社長の上田智一氏(51)の退任以降、取締役会が開けず、運転資金にもめどがたたない状況となったことで、関係者らが混乱を避けようとしたとみられる。

 10月24日付の破産手続開始申立書などによると、債権者は524人、負債額は計約474億円(簿価ベース)。この中で、上田氏がトップを務める出版会社「秀和システム」(東京)が21年5月に船井電機を買収によって子会社化して以降、多額の資金が流出し、資金繰りが悪化したと主張している。

 この買収の際、秀和側がりそな銀行から借り入れた180億円は、船井電機の定期預金が担保とされ、今年5月、回収されていた。

 上田氏は買収後、経営再建に向け、多角化を進める方針を示し、23年3月に船井電機・ホールディングス(HD)を設立し、持ち株会社制に移行。業容拡大を図り、23年4月に脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を買収した。この際、横浜幸銀信用組合(横浜市)から借り入れた33億円が簿外債務となった。ミュゼへの資金支援や関連会社への貸し付けなども行われていた。

 こうした資金流出の結果、秀和による買収前に約347億円あった船井電機の現預金は「ほぼ尽きている」状況となり、保有する関係会社株式も相当程度が無価値となることも想定され、破産申し立ての理由となる「継続的に弁済することができない状態」となった。

 事業面でも、主力のテレビ事業の不振で資金繰りが悪化する中、今年4月以降、営業利益は毎月3億~8億円の赤字が続いた。映像機器製造のタイの子会社は9月末の原材料の仕入れができず、操業を停止。今月からは在庫がなく、商品の納品が滞る状況に陥った。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241030-OYT1T50034/




3 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:09:54.37 ID:nbtr+bLi0
>>1
コレって背任にならないの?

2 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:08:55.59 ID:LcRKKasd0
逮捕されるかどうか

4 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:10:16.76 ID:1ic2fuk60
事件にならんの?

5 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/31(木) 10:10:19.02 ID:U5xv0QAP0
借金まみれの美容サロン買収したバカのせいで従業員が全員無職に

15 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:15:27.08 ID:/FwKQsuf0
>>5
ミュゼ○ラチナムだっけ

6 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:10:41.39 ID:hqHStmx60
何なのヒデカズシステムって

7 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:11:54.79 ID:lOpt7MUi0
買収後にまず取り組んだのは、アメリカのインクジェットプリンターの開発研究。競争激化で撤退。
次に行ったのはコロナ下でデリバリー業が進むとみて電動アシスト付き自転車の開発
結果、認知すらされずに鳴かず飛ばず

そしてカインズとオリジナルの家電を作ろうと四苦八苦。既に社員のモチベーションすらなく何も生み出せず

そして極めつけは、もう報道されてるように、起死回生とばかりミュゼの脱毛サロンに手を付ける
結果、負債全部背負わされて撃沈

18 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:11.41 ID:SBaQXI4Z0
>>7
え?
船井から資産根こそぎ抜き取った上での計画倒産だろ?

この上田智一って奴、強制無職にされた元社員に刺されるぞその内

8 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:12:03.67 ID:sYka2WKo0
脱毛サロンを買収するあたりがもうダメだな

9 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:13:12.04 ID:Fvi0LXJh0
あほや

10 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:14:12.01 ID:5eY+qFYP0
自爆

11 憂国の記者 :2024/10/31(木) 10:14:32.29 ID:CyD7K7/F0
完全に事件でしょ これは

12 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:14:38.91 ID:AP3EdA960
チョンと同和のダブルパンチ

13 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:15:26.55 ID:PomGESWH0
出版社ってどこかと思ったら秀和システムって
パソコン関連のHOWTOもののイメージなんだけど

14 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:15:26.76 ID:dUANbPL50
旧春日電機を思い出した

16 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:15:51.31 ID:orE0oJ0G0
自民に飛び火するかもな

17 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:11.20 ID:LmQXliat0
≫秀和システム 上田智一

よくこんな得体の知れない会社に身売りしたな出版社?
創業者ボケてたんじゃないのか

34 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:41.16 ID:XC+JPiya0
>>17
秀和システムはIT系なら誰でも知ってる出版会社だぞ

47 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:20:58.00 ID:LmQXliat0
>>34
畑違いだろ
単純にIT使って販路拡大しようとしたが
物の見事に食い物にされたという

19 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:11.67 ID:sUlgH21d0
51歳社長か。。無能世代にやらすからだよ。

20 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:15.25 ID:F7he4rka0
会社の金を流用して倒産?
よくある話しだが犯罪なるん?

21 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:38.74 ID:1RtJ2Kcx0
300億円の資金流出させてさっさとトンズラこいたのかw
悪い奴だな

22 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:45.78 ID:XgDG6GMw0
横浜幸銀信用組合は、神奈川県横浜市中区に本店を置く在日韓国人系の信用組合である商銀信用組合(wiki)

あっ…

33 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:30.90 ID:T6jMeYF30
>>22
定期預金の金利がすごい良いから1000万くらい預けてるわ横浜興銀

23 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:16:54.86 ID:YXI8CAZ00
うお有名なとこ利用した背任倒産かよすげえな

24 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:17:08.88 ID:BeEMnYF80
昔は絶対に倒産しなさそうな会社だったのにな
長年の迷走の末に破綻したか

25 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:17:12.28 ID:rbYR+o5u0
秀和システムは昔行ったな。ウィンドウ初期に、初心者向けのパソコン本とか出してたとこかな

26 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:17:32.60 ID:L3lo0uXn0
今朝テレビでやってたけど、
この船井を買った出版社から送り込まれた社長が
「どこから来たか分からない取締役」を3人連れてきて
そんで本業以外に300億ぶっ込んで破産したらしいな

これ犯罪とかにならねえの?
あるいは敵対国からの攻撃の可能性さえないか?

27 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:17:45.47 ID:NnN6jnOA0
300億か

28 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:01.85 ID:YtaGE6Ie0
上田智一があかんのとちゃうん

29 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:06.28 ID:e0Y5AmLE0
上田智一は特別背任、もしくは横領で逮捕されないのか?

30 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:15.41 ID:1KqqJQud0
企業って上層部に入り込むだけで簡単に*られるんだな

31 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:21.80 ID:LmQXliat0
創業者で高齢になった社長はダメやな
時代が進んでるのに独断と偏見で過去の成功パターンでしか物事を考えられない

32 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:22.63 ID:+Y145I5A0
闇銀行怖いな

35 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:43.89 ID:hqHStmx60
FUNAIが倒産するんじゃ
もうオーム電機しかないな

36 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:55.46 ID:QIPtnZAo0
差し引き100億超の現金があったから脱毛会社の債務を引き受けても黒字のはず…
そもそも脱毛会社のネット広告代って旧媒体と違い裏を取るのが難しいだろ
最初から脱毛会社も織り込み済みなんだろな

37 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:18:59.15 ID:uNXA2+Om0
計画倒産じゃないのこれ?

38 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:19:04.87 ID:liFgPyXz0
ゾンビ化失敗

39 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:19:05.89 ID:0TTNcqtY0
会社乗っ取り私的資金流用の成れの果て
取締役会は機能せず世界のFUNAIは消滅

40 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:19:10.09 ID:7pcMOF5o0
これはハリソン山中絡んでるわ

41 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:19:29.92 ID:3eoZOhNi0
これは背任案件

42 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:19:37.52 ID:mrvIakz20
これが許されるなら何でもありになっちゃうな

43 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:20:03.69 ID:Ofnqhjaa0
外資はハゲタカだとかいう思い込みしかないおじいちゃんたち
中小M&Aでこういうの今はやってんじゃん
もちろんやってるのは日本企業

45 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:20:48.29 ID:mrvIakz20
>>43
Nスペでやってたね
手口は全く一緒

44 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:20:16.79 ID:2yvcuMDE0
倒産した当日にも指摘されてたけど
怪しすぎるんだよなあ

46 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:20:50.68 ID:y2iQsAmp0
ここって楢崎皐月と関係ある?

48 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:21:03.82 ID:Zmt03nLi0
これは駄目だろ
アメリカとかでも重罪になるぞ

49 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:21:14.55 ID:rxJ0U1SO0
これは経済事件では

50 名無しどんぶらこ :2024/10/31(木) 10:21:45.40 ID:QrTLp1XE0
不透明な資金流出やら出てくると処理も滞るのでは
とりあえず解雇した従業員の給与はちゃんと払えよ