1 ぐれ ★ :2024/10/30(水) 10:27:17.69 ID:qAm+OQ999
※10/30(水) 10:04毎日新聞
同性同士の婚姻を認めていない現行の民法と戸籍法が憲法に反するかが争われた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は30日、違憲と判断した。その上で、国会が立法措置を怠ったとは認めず、国の賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(2022年11月)を支持し、同性カップル側の控訴を棄却した。
全国5地裁に6件起こされた同種訴訟で、高裁判決は2件目。現行制度が、法の下の平等を定めた憲法14条▽婚姻の自由を保障する24条1項▽個人の尊厳と両性の平等に基づいた家族法の制定を求める24条2項――にいずれも違反すると認めた1件目の札幌高裁判決(24年3月)に続く違憲判断となった。
1審判決の憲法判断は、違憲が2件、違憲状態が3件、合憲が1件と判断が分かれていた。
今回の東京訴訟の控訴審では、30~60代の同性カップルら7人が国に1人当たり100万円の賠償を求めた。
1審判決は、同性愛者がパートナーと家族になるための法制度が存在しないことは「人格的生存に対する重大な脅威、障害」として、24条2項に違反する状態だと指摘。ただ、どのような制度にするかは立法裁量に委ねられているとして違憲とは明言しなかった。
続きは↓
同性婚認めない法制度は「違憲」 国の賠償責任は否定 東京高裁 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20241029k0000m040210000c
同性同士の婚姻を認めていない現行の民法と戸籍法が憲法に反するかが争われた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は30日、違憲と判断した。その上で、国会が立法措置を怠ったとは認めず、国の賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(2022年11月)を支持し、同性カップル側の控訴を棄却した。
全国5地裁に6件起こされた同種訴訟で、高裁判決は2件目。現行制度が、法の下の平等を定めた憲法14条▽婚姻の自由を保障する24条1項▽個人の尊厳と両性の平等に基づいた家族法の制定を求める24条2項――にいずれも違反すると認めた1件目の札幌高裁判決(24年3月)に続く違憲判断となった。
1審判決の憲法判断は、違憲が2件、違憲状態が3件、合憲が1件と判断が分かれていた。
今回の東京訴訟の控訴審では、30~60代の同性カップルら7人が国に1人当たり100万円の賠償を求めた。
1審判決は、同性愛者がパートナーと家族になるための法制度が存在しないことは「人格的生存に対する重大な脅威、障害」として、24条2項に違反する状態だと指摘。ただ、どのような制度にするかは立法裁量に委ねられているとして違憲とは明言しなかった。
続きは↓
同性婚認めない法制度は「違憲」 国の賠償責任は否定 東京高裁 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20241029k0000m040210000c
15 警備員[Lv.13] :2024/10/30(水) 10:31:23.66 ID:AApvysY10
>>1
結婚なんか誰に認めてもらわんでも自分らですれば良いじゃん
んで認めてもらいたいっとのは要は支援が欲しいってことか?と聞くとなぜか怒りだす
結婚なんか誰に認めてもらわんでも自分らですれば良いじゃん
んで認めてもらいたいっとのは要は支援が欲しいってことか?と聞くとなぜか怒りだす
2 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:28:55.71 ID:FrlUNP050
妥当な判決かな
11 警備員[Lv.3][新芽] :2024/10/30(水) 10:30:59.42 ID:3k0KYR4m0
>>2
どう妥当なんだ?
どう妥当なんだ?
3 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:29:20.00 ID:3fl5k1kV0
最近は裁判所の関係者も同性婚や別姓を容認しつつあるな
それでも、この2つに猛反対する保守派は昭和脳炸裂な時代遅れ老人w
それでも、この2つに猛反対する保守派は昭和脳炸裂な時代遅れ老人w
4 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:29:28.46 ID:cNnTG11l0
むむむ
5 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:29:31.01 ID:8nUbIlsQ0
違憲はイケん!
6 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:29:34.67 ID:41qwApXc0
*やレズに結婚が認められるならロリとの結婚も認めるべき
18 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:31:46.47 ID:f4fl4mIG0
>>6
児童福祉の観点からそれはこの先ずっと認められないから諦めろ
児童福祉の観点からそれはこの先ずっと認められないから諦めろ
7 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:30:00.59 ID:dN7tbMJc0
日本語が読めないのかこの裁判官
8 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:30:34.31 ID:aK9d+HAb0
婚姻の自由を拡大解釈すると
兄 妹と結婚したい
妹 お兄ちゃんと結婚したい
弟 お兄ちゃんと結婚したい
これも許されるってことに繋がるからな
平等って何でも許されるってことじゃないからな
兄 妹と結婚したい
妹 お兄ちゃんと結婚したい
弟 お兄ちゃんと結婚したい
これも許されるってことに繋がるからな
平等って何でも許されるってことじゃないからな
29 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:34:22.62 ID:6eXESxlh0
>>8
そのうち犬や猫やロボとも結婚できることになる
そのうち犬や猫やロボとも結婚できることになる
9 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:30:48.21 ID:xySJhk9/0
壺発狂www
10 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:30:49.74 ID:6y1osctN0
札幌高裁と同じですね。
こちらも最高裁へ上告となるのかな?
こちらも最高裁へ上告となるのかな?
12 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/30(水) 10:31:00.85 ID:rA83OC3q0
憲法のどこに同性婚なんて書いてあるのか
こんなのばかりだから、ちゃんと改憲しろっての
こんなのばかりだから、ちゃんと改憲しろっての
13 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:31:06.52 ID:vEz24z6J0
とうとう憲法の条文すら無視し始めてきた
14 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:31:06.96 ID:xCoKfn9B0
地裁、高裁って変な判決出るよな
16 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:31:41.69 ID:qxfK55mQ0
日本の本当のトップはエマニュエル米国大使だし、そうなるよな
17 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:31:44.38 ID:2W1XSYpJ0
両性は男と女
日本語が読めない裁判官
日本語が読めない裁判官
27 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:34:02.97 ID:DqmA44Qp0
>>17
結婚するお互い性って読み取れるからなぁ
そこだけ訴えても弱い
結婚するお互い性って読み取れるからなぁ
そこだけ訴えても弱い
19 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:32:39.16 ID:0gKQjJY30
裁判官は幼稚園から日本語やり直せ
20 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:32:49.50 ID:cNnTG11l0
そりゃタイバーツにも円安になるのは
21 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:33:01.19 ID:AaaZRG720
茶番だよな
外国から圧力かけられて同性婚認めろって言われたら、ハイわかりましたと違憲認定
もう日本人は自国で国家運営するの止めたら?
外国から圧力かけられて同性婚認めろって言われたら、ハイわかりましたと違憲認定
もう日本人は自国で国家運営するの止めたら?
22 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:33:36.00 ID:6eXESxlh0
これは間違いだろ
憲法そのものがおかしい
憲法そのものがおかしい
23 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:33:46.39 ID:bZS/s87n0
なら近親婚と一夫一妻の制限も見直すべきではないか?
世界では従兄弟AUTOあるんだから絶対不変の真理で動いているわけでもあるまい
世界では従兄弟AUTOあるんだから絶対不変の真理で動いているわけでもあるまい
24 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:33:49.39 ID:qwcJsx3y0
氷川きよしと平井堅が↓
25 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:33:51.71 ID:TFq1KuL00
この国の司法は本当におかしくなったな
まあ日米合同委員会が認めた人間しか検察や裁判官になれないから当然なんだが
まあ日米合同委員会が認めた人間しか検察や裁判官になれないから当然なんだが
26 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:34:02.67 ID:Xb4+jbOu0
認めるのは良いが税制の優遇とかは要らんだろ
31 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:35:09.97 ID:AaaZRG720
>>26
そうだと本当に差別になる
そうだと本当に差別になる
32 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:35:12.86 ID:DqmA44Qp0
>>26
これ。
結婚とそれに伴う税制の優遇はそもそも国の将来のために子供を産んでもらうための制度。
生産性のない人間に税金を使う余裕なんて日本にないんだよな
これ。
結婚とそれに伴う税制の優遇はそもそも国の将来のために子供を産んでもらうための制度。
生産性のない人間に税金を使う余裕なんて日本にないんだよな
50 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:39:14.00 ID:qav3mt390
>>32
子どもを産んでもらう制度なんてお前が勝手に決めつけてるだけだろ
子どもを産んでもらう制度なんてお前が勝手に決めつけてるだけだろ
39 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:37:06.46 ID:Yn7Wxv3u0
>>26
共働きだと103万のバカの壁邪魔なだけww
共働きだと103万のバカの壁邪魔なだけww
28 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:34:07.22 ID:UN5QKbbH0
扶養控除を子供だけにしたらいいのに
逆に子供だけないのが日本
逆に子供だけないのが日本
30 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:34:44.19 ID:2W1XSYpJ0
違憲というより改憲だろ
33 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/30(水) 10:35:28.66 ID:KPCMcb550
税制優遇あるから、本命の異性が見つかるまで、ひとまず同性友達と結婚しとこってのも増えるやろなー
34 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/30(水) 10:35:34.09 ID:rA83OC3q0
80年前に同性婚を想定してたなんてのも有り得ない
司法は現行憲法では対応できないから改憲しろと言うべき
司法は現行憲法では対応できないから改憲しろと言うべき
35 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:35:41.42 ID:G6vp3S/n0
同性婚は認めるべき
ただし「同性婚姻届」を提出させ男女のソレとは区別するべき
法的なことは知らん
ただし「同性婚姻届」を提出させ男女のソレとは区別するべき
法的なことは知らん
46 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:37.20 ID:DqmA44Qp0
>>35
結婚は子供を育ててもらうための制度だからな。
男女以外で結婚なんて認めちゃダメなんだよ。
行き過ぎた個人主義は国を滅ぼすよ
結婚は子供を育ててもらうための制度だからな。
男女以外で結婚なんて認めちゃダメなんだよ。
行き過ぎた個人主義は国を滅ぼすよ
36 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/30(水) 10:35:48.65 ID:y0TVkMfq0
ほんじゃあ裁判官宿舎で*カップルを受け入れるってことで
37 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:35:59.15 ID:P1rGvQbr0
赤い裁判官の名前は?
38 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:36:56.52 ID:iherQz640
いつからこの国は裁判官が法律以外を考慮するようになったんだ?
40 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:37:35.11 ID:41qwApXc0
独身税を多額に強制徴収するって方針だからその対策として間違いなく偽装*結婚が凄まじい勢いで増加する
48 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:39:01.98 ID:ux63nkMo0
>>40
偽装したいだけなら男女でやりゃいいだろアホか
偽装したいだけなら男女でやりゃいいだろアホか
41 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:11.53 ID:ux63nkMo0
そもそも想定してなかったものを合憲も違憲もないだろ
うやむやのまま認めようとすんな、やりたきゃきっちり改憲しろ
うやむやのまま認めようとすんな、やりたきゃきっちり改憲しろ
42 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:21.06 ID:6y1osctN0
次の予定では12月13日に福岡高裁で
控訴審判決です。
控訴審判決です。
43 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:25.21 ID:xnZVEy+o0
異常者に配慮する必要など無い
44 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:29.88 ID:wuxpziXI0
相続狙いの同性婚も増えそうだな
45 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:30.31 ID:qav3mt390
高齢*統一教会信者の発狂をお楽しみください
47 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:38:43.25 ID:gV6JVuO70
いいこと思いついた
自衛隊明記とセットでちゃんと憲法改正しようと提案すべき
自衛隊明記とセットでちゃんと憲法改正しようと提案すべき
49 名無しどんぶらこ :2024/10/30(水) 10:39:10.90 ID:5upeR1Xv0
*発狂スレか
そういや*ってゲイいないのか?
三島とかそうだったが
そういや*ってゲイいないのか?
三島とかそうだったが
コメント