2 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:25:35.19 ID:Dedy5egO0
翌日は頼んでなかったの?どういう事?




3 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/20(木) 06:25:49.34 ID:x9VzF+M20
気付いても生きてたかどうかわからん

4 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:26:33.78 ID:TmQut0bx0
思考停止すぎんか?

24 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:42:56.74 ID:hJ4pW3X/0
>>19
家族に1本電話するだけだろ
人件費とは

32 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:51:00.84 ID:E4u/Pu+00
店舗責任者がヘッポコ過ぎるだけじゃん

30 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:49:23.85 ID:7OpgRhj50
>>24
以前に何回か家族に連絡して「これから行くんでドアノブに掛けといて下さい」ってことがあったのかもね

5 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:26:59.27 ID:Eq6QLSgM0
二日目はさすがにおかしいと思えよ

6 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:28:14.81 ID:0R2pRl/90
ヨシッ

7 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:28:35.67 ID:rESWiOQI0
異変に気付けよ無能が

8 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:28:54.30 ID:7sb9i7xU0
安否確認サービス
それが契約に盛り込まれているならアカン
オプション料金を取っているとこもあるんだからさ

9 警備員[Lv.10][芽] :2024/06/20(木) 06:30:38.03 ID:o0wHCWON0
基本サービスに盛り込まれてるなら怠慢だわ

35 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:54:22.69 ID:fxvUSymH0
また現場猫事案か
報連相をやってもこのザマ

10 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:31:33.98 ID:B8P55kFM0
北海道だしなぁ

11 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:32:22.62 ID:NOv/KHP60
適当なウーバーレベルやん

12 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:32:29.92 ID:yQyU76CW0
まぁ北海道さんだし

13 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:32:50.02 ID:zuFeLXZB0
ゴタゴタ言われるならもうやめてしまえ
クレーマーばっかりで大変だろう

14 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:33:04.13 ID:CrHhIMVc0
ワロタ わざわざ高い金払ってる意味ねえじゃん

28 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:47:36.74 ID:NWkHXIEV0
>>19
お前の地域では倒れてる人がいても時間がもったいないって言ってスルーするらしいね
中華民国か韓半島の人?

15 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:34:41.58 ID:70RUnOs70
言い訳のレベルがひどい
「後に家族が訪問するので特段の対応は不要と判断した」ってなんやねん

16 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:35:32.85 ID:ebOaQb550
こういうの日常茶飯事なんだろな
中にいたとか
老人相手の商売は疲れるよ

17 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:37:20.87 ID:Tmi6ID9O0
これはアウツや
最最低限の事もやれてない

18 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:37:37.46 ID:B8P55kFM0
独居老人を一箇所で管理したらいいんじゃないっすかね
国が

19 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:38:02.58 ID:ebOaQb550
一食540円で安否確認までしないと行けないとか
人件費で赤字だろ

20 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/20(木) 06:41:12.72 ID:Nw//pmb20
もう介護福祉士では予算オーバーするから
食事の宅配屋に真似ごとさせちゃってるのね
日本は落ちぶれたなあと実感する

25 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:43:32.13 ID:/eyv9ZEL0
反応無かった所は家族に連絡くらいでいいんじゃねーか
その場で対応とか無理だろ

31 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:49:45.42 ID:udOR4Kro0
>>23
宅配サービスが宅配しなかったら怒り狂うくせになw

29 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:48:22.85 ID:riFVdUhj0
>>3
今回の論点はそこではない

21 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:41:23.28 ID:FJUatM2l0
サービスに含まれている安否確認や関係機関への報告を怠ると、後に死亡が確認された際にヤバいから、そこは絶対に怠らないだろ
池沼が管理者だったのか?

22 警備員[Lv.10] :2024/06/20(木) 06:42:17.12 ID:kZYLiAac0
現場の安月給な人はちゃんと報告してるのにね…
なんかおかしいよ*ランド

23 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:42:35.01 ID:okNBGKql0
>>3
安否確認サービスなのに安否確認しないのはダメだろ

26 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:46:27.84 ID:PLGBBINm0
ワイなら即パワータックルしてドアを粉砕して救助してたけどな‥南無三…!

27 警備員[Lv.12] :2024/06/20(木) 06:47:35.42 ID:yeJo3+JQ0
>>13
*ってよく言われる?

33 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:53:21.42 ID:a3PdNgIv0
親の介護関連の事業所にはストレスを常に感じてる
ちょっとビックリしてしまうことも少なくない

34 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:53:30.82 ID:pL9fr0vC0
>>8
こういうことだろうな

36 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:56:44.21 ID:81QEkNyu0
店舗責任者とやらにやる気がなかっただけか

37 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:56:50.92 ID:XwYhNevz0
宅配クック123ではお弁当を手渡しでお届けすることを基本としております。
もしチャイムを鳴らしても反応がない場合には事前に取決めた緊急連絡先へご連絡いたします。
またお弁当をお渡しする際には毎回お声がけさせていただいておりますので、ご利用者様のちょっとした変化に気付いた際にも必要に応じてケアマネジャー様やご家族様にご連絡しております。

わざわざこんなもの契約するってことは安否確認がメインだったんじゃねーの?w

38 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:57:22.90 ID:mQ+Y46k80
家族に連絡すれば良かっただけじゃないのか?
意味が分からない

49 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:07:32.36 ID:DrBsucud0
こういうのは安否確認も重要な業務だろ
店舗側がひどい

39 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:57:39.91 ID:f9o8dHRw0
次の配達が遅れるだろ

40 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:58:34.86 ID:WtXt+8M90
後に家族が対応ってどういうことだ
それいつの話ってことだよ、この責任者がその場で家族に電話したのか?

41 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 06:59:15.51 ID:cz9WyQa70
また北海道かいな

42 警備員[Lv.32] :2024/06/20(木) 06:59:19.89 ID:cGa9vlwj0
電話が苦手の若者かい?

43 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:00:23.72 ID:cJM/ZbXD0
店舗責任者とやらが全部悪いな

44 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:02:03.33 ID:f9xn4hTD0
このシニアライフクリエイトって
コンビニと同じで加盟料で儲けるシステム
だからな細かい指導とかしないだろ

45 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:04:16.22 ID:NE35hjXW0
決めた事はちゃんとやれってだけの話
低賃金がとか配達時間が云々は勝手に内部でやってろ
客はお前らがやると言うから金を払っとんだよ

46 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:05:09.40 ID:PLGBBINm0
万が一のときのために合鍵を俺んちの足ふきマットの下にかくしてある
その時はよろしくな

47 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:06:19.67 ID:6vgAUkKO0
こういうのもう無理なんだから止めなよ

48 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:07:08.52 ID:sS6DuUf10
>>37
こういうのって老人ホームには入れない代わりにメシの用意と生きてるかどうかの確認をさせるための料金だからなぁ
ちゃんと面倒事を引き受けたなら遂行しないとあかんよな

50 名無しどんぶらこ :2024/06/20(木) 07:07:40.59 ID:XwYhNevz0
なぜ無理なんだよ?
別に倒れているのを救命しろと言ってるんじゃないだろ
>もしチャイムを鳴らしても反応がない場合には事前に取決めた緊急連絡先へご連絡いたします。
ここまでが契約した業務だろ