1 ぐれ ★ :2024/04/13(土) 07:38:38.02 ID:JrYoM92O9
※4/12(金) 14:11配信
Merkmal

日米データで証明

 自動車事故が発生すると、女性のほうが負傷しやすいというデータが積み上げられてきている。

「米公衆衛生ジャーナル」に掲載の論文によれば、1998年から2008年に米国で発生した自動車事故データを分析したところ、シートベルトを装着していても重傷を負った確率は、女性のほうが男性より

「47%」

高かった(2011年11月28日付『Vulnerability of Female Drivers Involved in Motor Vehicle Crashes: An Analysis of US Population at Risk(自動車事故に巻き込まれた女性ドライバーの脆弱(ぜいじゃく)性:米国の危険人口の分析)』。

 そして最近、日本の自動車事故データからも同様の男女差があることがわかった。毎日新聞が、警察庁の2013(平成25)年から2022年までの事故データから、正面衝突や出合い頭の衝突で車の前面をぶつけた、シートベルト着用の運転手、計178万6680人(男性121万4032人、女性57万2648人)の負傷状況を分析した。

「重傷」「軽傷」となった女性は21.05%で、これは男性の

「1.45倍」

だった。1年ごとにみても、その数字は1.43~1.47倍であり、大きな差はなかった(2024年3月8日付)。

男女差の損傷パターン

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7fee8e500ff55a950e1d007fc62ce4d5244b9ec




5 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:40:12.94 ID:+QD5s7yw0
>>1
女は空間認識が駄目だから

37 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:51:25.76 ID:b/ey9t4P0
>>5
歩いてて、女はわざわざぶつかるコース取りしてくるのやめて欲しいわ

44 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:52:51.07 ID:YlMRywxN0
>>37
女は歩行者いても膨らませて距離取ることする奴の方が少ない

12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:42:18.12 ID:RzBtZwdP0
>>1
> 女性が腰や脊椎の損傷が多いのは、それらの箇所が側面からのダメージに弱いところ、側面衝突が多いことが関係していると考えられる。

無理な右折で即突喰らうパターンか。

2 警備員[Lv.12][苗] :2024/04/13(土) 07:39:13.86 ID:4ZWBOGgC0
なにわよ!

3 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:39:38.10 ID:kQML0YnR0
女性優先のルールを知らないの!?

4 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:39:51.52 ID:4vA3nC9i0
パイ乙かいでー?

6 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:40:26.37 ID:Wg/88VLV0
小せえからだろ
小柄な男性も気をつけろよ

7 警備員[Lv.8][新][苗] :2024/04/13(土) 07:40:35.82 ID:a6TWjZgi0
マルチタスク()が自慢のまんさんどういうことよこれ

8 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:41:42.97 ID:ejFdcIY50
関東人はチョンの子孫だから貧弱

9 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:41:58.42 ID:J3PYzgcr0
単純に男のほうが身体に筋肉量が多く頑丈なだけだろ

10 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:41:59.23 ID:6WRHtHIt0
献血する人は、圧倒的に男性が多い

11 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:42:05.05 ID:hn3nIWDf0
ホビットは気をつけないとな

13 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:42:20.80 ID:qhclcAFp0
身体が小さいからだろ
そして筋肉量もだな

14 警備員[Lv.6][新][苗] :2024/04/13(土) 07:42:38.52 ID:EXNjR3Rq0
標準体型の男でしか確認してないんだっけ?

15 ぷる猫 :2024/04/13(土) 07:43:19.94 ID:h+TJSDPB0
嘘ついて相手のせいにすればいいと思ってるから

30 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:48:19.26 ID:OUn2Udpg0
>>15
ほんとこれ。
信号無視でぶつけられた時「信号絶対青だった!私は悪くない!そっちが悪い!」からドラレコと目撃証言でバレてから「そっちが避ければよかった!そっちがスピード出てたからぶつかった!」になって最後は「修理代払ってくれるんですよね?保険は使わない!」になった。

人身つけたフルコースにしてやった(´・ω・`)10:0

16 警備員[Lv.8][新][苗] :2024/04/13(土) 07:44:37.85 ID:a6TWjZgi0
まんさんはいつも時間ギリギリで行動してる
だから周りが見えてない猪と同じなんじゃないの

17 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:44:39.95 ID:3zxPfpKN0
結論
170cmない人は男女人権ないから車乗るな
少女ならオッケー

18 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:44:46.68 ID:jHJThMMH0
やる気の問題

19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:45:10.38 ID:0F54cggw0
脱力してると大怪我するだよ

20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:45:26.25 ID:/4j0UmpX0
単純に筋力量
同じ事故でも生存率すら変わる

21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:45:29.09 ID:VnoNBJdz0
筋肉が無いからでしょ

22 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:45:57.01 ID:F1TdScu40
単純に身体の頑丈さが男女で全然違うからだろ考えなくても分かるわ

23 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:46:17.61 ID:h175E2q00
とっさに構えることができないからって聞いたことがある

24 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:46:27.30 ID:dNecQm8P0
見て見ぬふりしながら前に進むからなww女性は多いよ

25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:46:27.42 ID:4WnYfaBQ0
女って自分の身を心配できないんだよ過保護にはなれるくせに

26 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:46:52.06 ID:uLPzTeFw0
航空機事故とかだと女性の方が助かる確率あがるんだけどな
脂肪のつき方とかで男より助かりやすいらしい

27 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:47:00.25 ID:CIn1nbYx0
女は無能だから

28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:47:01.31 ID:DwIdDZZV0
女は筋トレをバカにしたりするからだろう

29 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:48:06.82 ID:eFpVfr+60
男が重症になり易い車でも開発するんか

31 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:48:52.90 ID:kfyEPNlq0
女は保険屋に過剰申告するからだろ
事務段階ではなく医者に聞いてみろ

32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:49:21.38 ID:YlMRywxN0
知り合いの婆さんは車乗るならハンドル握りたくて爺さんに運転させない
それでトラックに突っ込んで廃車させた

36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:51:02.07 ID:4WnYfaBQ0
>>32
ややアメリカンっぽい

33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:49:43.18 ID:xZpexnxL0
女は空間認知能力が無いから移動していても自分が進んでるんじゃなくて
相手がこっちへ向かって来る感覚になるらしい

38 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:51:38.67 ID:4WnYfaBQ0
>>33
それなら避けそうな気がするがそういうものでもないのか

43 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:52:49.57 ID:b/ey9t4P0
>>33
歩いてて、女がわざわざぶつかるコース取りしてくる理由はそれか
自分からぶつかりに行ってる感覚がない訳だ

34 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:49:57.46 ID:QFqxC5jL0
空間把握能力が低いとかなんとか

35 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:50:58.54 ID:AfYeDV9I0
まんさん「弱い私達のために優先でもあなたがまず停まりなさい」

39 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:52:05.94 ID:EsauxH8i0
前の会社の事務の子が一年で2回事故ってたな。適性無い子は命を落とす前に乗らない方がええやね

40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:52:11.82 ID:p7PZOIha0
負傷?
そりゃ筋力とか無いんだから、身体を守れないだろ

41 警備員[Lv.9][新][苗] :2024/04/13(土) 07:52:33.26 ID:a6TWjZgi0
まんさんは精神不安定の猪
しょうがないね

42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:52:40.78 ID:TKq015ct0
道で相対するときオレが先に避けてるのに1テンポ遅れて何でオレが避けてるほうに来るの?

45 警備員[Lv.7][新][苗] :2024/04/13(土) 07:52:58.33 ID:i+jBi6ej0
筋力無いから踏ん張れないだけだと思うけどな

46 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:53:13.62 ID:XPDdgSSq0
誰もソース記事を全部読んでないんだなw
ベースとなるのは男女の体格の違いと車の運転席が一般的な体格の成人男性を想定して作られてるからだよ
だから人権ないホビット男性でも同じ事が起こり得る

47 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:53:19.74 ID:+EDREs0/0
毎日新聞の調査は信用できない。

48 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:53:22.48 ID:v48fEsjq0
アホだから仕方ないよ
女は

49 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:53:51.22 ID:6mZuytcf0
高速道路の教習の時もう一人女で事故りかけたわ

50 アフターコロナの名無しさん :2024/04/13(土) 07:54:27.64 ID:EOtVQWYY0
事故の瞬間にスマホを見てるので衝突に対しての構えが出来てないからだろ。 信号で止まってる時に車道からぐっと下がってスマホを見てる女を見れば、スマホへの熱中度が分かる。 スマホを見るのでなく、車が来る方向を見てるべきだろう。 車の運転中もスマホを見てる女の多さが想像できる。