1 おっさん友の会 ★ :2023/11/21(火) 10:24:44.40 ID:zx7DN/AU9
毎年恒例の『年末ジャンボ宝くじ』(第984回全国自治宝くじ)が21日、全国で一斉に発売され、東京・西銀座チャンスセンター(中央区)には長蛇の列ができた。今年は1等賞金が7億円。1等の前後賞が各1億5000万円で、1等・前後賞合わせて10億円となる。

今回は、1等7億円が23本、前後賞1億5000万円が46本となっている。また、同日発売の『年末ジャンボミニ』では、1等3000万円が150本、1等前後賞1000万円が300本となっている。

続きはOricon 2023-11-21 8:37
https://www.oricon.co.jp/news/2303357/full/




2 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:25:32.75 ID:MTuRNeIv0
詐欺

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:27:38.48 ID:RCYKtUlP0
宝くじって買い占めたとしても損になるんだっけ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:43:08.43 ID:ZITTn9CX0
>>3
還元率が45%だから。
この意味をいくら説明しても分からない*がいるんだよなあ。

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:44:36.15 ID:AYV1Y7YJ0
>>42
ギャンブルはやったらダメって言いながら宝くじ買う人いるよね
一番分の悪いギャンブルだと思うんだけど

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:27:59.11 ID:sTH2f1W30
毎年売上が下がってるんじゃなかったか?
もう夢を買う時代じゃないな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:33:03.70 ID:VLm7lH4e0
>>4
還元率が低すぎてほぼ詐欺だからな

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:28:27.43 ID:tCIAkqxu0
震えが止まらない

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:28:52.03 ID:4vqPVwRr0
当たらない

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:29:03.81 ID:9C6AsOwx0
初日に並んで買う人を*にしてるけど、
宝くじは発売日初日に買うのが一番効用が高い

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:29:27.17 ID:jzo2io5R0
10億円を百等分して百人に配れよ!

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:30:01.31 ID:Go4roUhV0
小金当たりやすくしないと売れないぞ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:31:21.30 ID:PDZE9Ou70
一等は換金されず国庫行き?

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:32:29.99 ID:ABslS49h0
>>10
もちろん

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:31:22.08 ID:8KhvCal30
集金システム

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:31:45.63 ID:UTRsTFmu0
宝くじシミュレーターみたいなの
二~三日回しっぱなしにしたけど
買った額の半分も回収できなかったな

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:34:22.14 ID:AY44oNkn0
>>12
宝くじの還元率は50%未満だから
ある意味正確

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:40:44.90 ID:ABslS49h0
>>24
それも公正に抽選されていたらの話だからな

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:32:08.57 ID:zIf5fSIE0
ヒカキンも数百万使って買い占めてるけど
2等でさえ当たらないからな

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:32:18.88 ID:M7wzTifa0
売れ残ったくじに当たりがあったら誰の物?
意図的に売らない事も出来るよね?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:32:54.56 ID:aFHxhNA80
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:33:05.06 ID:KufDqeGi0
この日のために一年間お金貯めてきた

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:33:07.25 ID:M7wzTifa0
夜店のインチキくじ並み

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:33:27.83 ID:dFEa0jRG0
隕石に当たるよりも当たらない

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:34:02.33 ID:s0bsDZ4U0
自動購入10枚で3300円当たってたわ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:34:02.86 ID:Ntz6pfxm0
先頭の人、土曜の昼から並んでたって
ヒマすぎるだろ

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:45:45.71 ID:pdCjnvQS0
>>22
営業妨害で草

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:34:22.03 ID:4fKRcDuf0
5年前ぐらいに10万あたったのが最高だな
その10万でさえ数百万つかっても当たらないからな
わりにあわん
なのでいつも3000円だけ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:35:04.34 ID:Frig9Sxc0
宝くじの購入は1万円を2000円にする作業だからw

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:35:44.16 ID:ONwdFvra0
いまだにこんなの買うやついるのか…

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:36:46.08 ID:5Ow53Tu90
そら233万倍だからな。万馬券もびっくりよ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:37:01.77 ID:4fKRcDuf0
近所で億当たった奴いるぞ
30年も前だけど
その金で工場立ててたまに地方新聞とか出てたけど、数年前に倒産したw

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:38:40.13 ID:w7uteuWW0
ナンバーズ3のストレートで8万当たったのが過去最高額だわ
それ以上は当たる気がしない
といいつつ買ってるけど

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:38:46.22 ID:IZSxRijf0
億当たって破産する人多いんだっけ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:39:40.99 ID:lAOpganC0
庶民には高額当選は当たらない仕組みになっていますよ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:39:50.41 ID:QLM4msQi0
場外馬券場にいる馬券オヤジより
有楽町のあの売り場で列作ってる爺ちゃん婆ちゃんのほうが損するギャンブルをやっているという事実

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:39:57.16 ID:hLui8ND60
どうせ当たらないけど夢は見たいから
連番3枚買いだけしてる

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:40:26.68 ID:M+cGOPt60
金に投資したほうが儲かると思う

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:40:43.54 ID:hcdilhX00
「夢を買ってるんだ」という言い訳ももはや虚しいレベル
クソおやじテメエのことだぞ

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:41:10.28 ID:CCLn0ON20
当たりなんて存在するかどうかも怪しいしいくらでも操作できるのによく買うよなほんと

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:41:12.40 ID:hP/7sygu0
ひろゆきの動画に影響され期待値がーとか言って宝くじを買う奴は*とか言う奴も対外*だと思う。
3000円くらい大した出費じゃないだろう。

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:41:25.77 ID:rOk7YF+t0
細道って道はあったんかい
閉鎖されてんのかと・・

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:42:48.28 ID:17M0emD10
100万円以上は草加煎餅信者にしか当たらないことになってるよ
当たった信者は身バレしてるので即お布施
オンラインで個人情報登録して買わせるようになってますます怪しくなった
オンライン登録にクーポン出したりなんとか引っ張り込もうとしてた
ダイサクイケダがやっと*だことに出来たので今後は変わるかもしれんが全然解体に至ってないのでね
昔はよく買ってた
カラクリを知って一切やめた
売り場に並ぶ人をバカだなーと眺めながら通過する

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:42:55.54 ID:DTbaBlf80
当たるのを待つよりtotoや競馬で当てにいく方が楽しいわ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:43:57.42 ID:lyShi2Ho0
*まで当たらない人がほとんどなんだけどね。

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:44:38.78 ID:aufWvi2i0
高額当選のカラクリ知ったから買う気皆無

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:45:53.39 ID:4fKRcDuf0
>>45
こういうこと平気で言う奴ってマジで陰謀論とか信じてそうw
かわいそうwww

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:45:13.55 ID:mrdSlFnb0
アホの行列。
並んでも何の意味もない。
しかも、宝くじの期待値50%以下。
悪賢い貴族が、アホな庶民から金を巻き上げているだけ。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:46:47.65 ID:wneSbVR00
胴元は笑いが止まらんだろうな

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/11/21(火) 10:47:31.07 ID:g4e7J0+k0
年末ジャンボの当選確率は2000万分の1
毎年100枚買うとして、
20万年買い続ければ1回当たる計算だから長生きしろ