1 シャチ ★ :2023/10/09(月) 13:29:13.52 ID:5hc6daSo9
10/9(月) 11:03配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbc3bf7ccdea18fd4be2370d494057ca043ab32
かつて「西島洋介山」のリングネームで、日本人初の世界ヘビー級王座を目指した元プロボクサー・西島洋介さんは、現在、千葉県松戸市にあるスポーツバー「AN」を経営する傍ら、パーソナルトレーナとしてボクシングを教えている。
「自分がやってきたことを誰かに伝えていけるということは、すごく幸せなことだと思っています」
そう穏やかな表情で話すが、その人生は山あり谷ありだ。昨年には、キックボクシングルールの試合に臨み、左フックを浴びてダウン。倒れる際に、後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。「現在は、体調も戻ってきました」。山と谷を知る男に、話を聞いた。(前後編のうち「後編」)【我妻弘崇/フリーライター】
***
50歳とは思えない均整の取れた肉体は、往年の「西島洋介山」を彷彿とさせ、威圧感を醸し出す。そのことを伝えると、「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ているのも西島さんの魅力だろう。
格闘家女優として活動し、公私にわたって西島さんを支えるマネージャーのアンナさんは、「彼のマネージメントを務めるようになって14年ほど経ちますが、一度も怒った姿を見たことがない。人が良すぎるから、すぐだまされるんです」と呆れたように笑う。
プロボクサーとして、日本とアメリカを主戦場に戦ってきた猛者ではあるが、「ケンカなんて一切したことがない」と明*。
「学生時代もものすごくおとなしかったくらい。自分は5月生まれだから体が大きかった。そのおかげで、からまれることもなかったんだと思います(笑)」(西島さん、以下同)
「西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」
ときおり、「?」と思うことがあるが、今日会ったばかりの人間が気軽につっこめるような雰囲気はない。重量級ならではのオーラが漂う。事実、その外見と体躯から、高校時代は伝説が独り歩きしていたという。「AN」に居合わせた、西島さんと同じ高校に通っていた後輩が証言する。
「すでに西島さんはプロボクサーとしてデビューしていたのですが、僕が高校に入学したときには、“西島洋介は伝説的な番長だった”という都市伝説が存在していました。同じくプロボクサーの坂本博之さんも高校の先輩で、めちゃくちゃケンカが強かったと言われていたので、重量級でボクシングをしている西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」
現役時代、西島さんは勝利を飾っても、「会長に聞いてください」と一言だけ言い残し、さっさとリングを降りていた。インタビュアーが困惑する姿を見て、高校の後輩たちは、「西島洋介はやっぱりヤバい!」と熱狂していたそうだ。とはいえ、西島さん本人は、
「インタビューで話すのが恥ずかしかっただけです(笑)。“西島洋介はとんでもない長さの長ランを着ていた”とか、いろいろな噂があったみたいなんですけど、自分は野球部に所属していた普通の高校生でした。なんでそんな作り話が誕生したのか……」
西島さんは「路上で突然、会長から“君はヘビー級チャンピオンになれる”と声をかけられた」というエピソードとともにプロデビューを果たす。だが、この話自体がそもそも「作り話」だった。無口なことも重なって、西島さんの特異なキャラクター性は、たしかに都市伝説と相性が良かったのかもしれない。(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbc3bf7ccdea18fd4be2370d494057ca043ab32
かつて「西島洋介山」のリングネームで、日本人初の世界ヘビー級王座を目指した元プロボクサー・西島洋介さんは、現在、千葉県松戸市にあるスポーツバー「AN」を経営する傍ら、パーソナルトレーナとしてボクシングを教えている。
「自分がやってきたことを誰かに伝えていけるということは、すごく幸せなことだと思っています」
そう穏やかな表情で話すが、その人生は山あり谷ありだ。昨年には、キックボクシングルールの試合に臨み、左フックを浴びてダウン。倒れる際に、後頭部をリングに強く打ち、急性硬膜下血腫で緊急入院した。「現在は、体調も戻ってきました」。山と谷を知る男に、話を聞いた。(前後編のうち「後編」)【我妻弘崇/フリーライター】
***
50歳とは思えない均整の取れた肉体は、往年の「西島洋介山」を彷彿とさせ、威圧感を醸し出す。そのことを伝えると、「いやいや、そんなことないです」と謙遜して微笑む。コワモテの外見からは想像できないほど、“人の良さ”がにじみ出ているのも西島さんの魅力だろう。
格闘家女優として活動し、公私にわたって西島さんを支えるマネージャーのアンナさんは、「彼のマネージメントを務めるようになって14年ほど経ちますが、一度も怒った姿を見たことがない。人が良すぎるから、すぐだまされるんです」と呆れたように笑う。
プロボクサーとして、日本とアメリカを主戦場に戦ってきた猛者ではあるが、「ケンカなんて一切したことがない」と明*。
「学生時代もものすごくおとなしかったくらい。自分は5月生まれだから体が大きかった。そのおかげで、からまれることもなかったんだと思います(笑)」(西島さん、以下同)
「西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」
ときおり、「?」と思うことがあるが、今日会ったばかりの人間が気軽につっこめるような雰囲気はない。重量級ならではのオーラが漂う。事実、その外見と体躯から、高校時代は伝説が独り歩きしていたという。「AN」に居合わせた、西島さんと同じ高校に通っていた後輩が証言する。
「すでに西島さんはプロボクサーとしてデビューしていたのですが、僕が高校に入学したときには、“西島洋介は伝説的な番長だった”という都市伝説が存在していました。同じくプロボクサーの坂本博之さんも高校の先輩で、めちゃくちゃケンカが強かったと言われていたので、重量級でボクシングをしている西島さんは“ヤバい人物”だと思われていた」
現役時代、西島さんは勝利を飾っても、「会長に聞いてください」と一言だけ言い残し、さっさとリングを降りていた。インタビュアーが困惑する姿を見て、高校の後輩たちは、「西島洋介はやっぱりヤバい!」と熱狂していたそうだ。とはいえ、西島さん本人は、
「インタビューで話すのが恥ずかしかっただけです(笑)。“西島洋介はとんでもない長さの長ランを着ていた”とか、いろいろな噂があったみたいなんですけど、自分は野球部に所属していた普通の高校生でした。なんでそんな作り話が誕生したのか……」
西島さんは「路上で突然、会長から“君はヘビー級チャンピオンになれる”と声をかけられた」というエピソードとともにプロデビューを果たす。だが、この話自体がそもそも「作り話」だった。無口なことも重なって、西島さんの特異なキャラクター性は、たしかに都市伝説と相性が良かったのかもしれない。(以下ソースで
20 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:38:11.94 ID:jWMOTYII0
>>1
お前素手ボクシング見ても同じ事言えんの?
お前素手ボクシング見ても同じ事言えんの?
2 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:30:21.27 ID:dcQXS78q0
まーだこんなこと言ってんのかよボクチングはw
3 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:31:18.86 ID:xCbH+niE0
ナイトスクープのやつ面白かった
44 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:46:49.69 ID:F4Mzo0NZ0
>>3
すげ〜怖がりなんだよなw
すげ〜怖がりなんだよなw
4 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:32:01.90 ID:tjokEY4M0
キックとやったらローキック蹴られて何も出来ない
総合とやったらテイクダウンされて何も出来ない
それがボクシング
総合とやったらテイクダウンされて何も出来ない
それがボクシング
5 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:32:31.85 ID:ZQhn7IUS0
井上尚弥より強いよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:33:39.91 ID:Vfxh2i5m0
洋介山生きてたんか
この前危なかったらしいじゃん
この前危なかったらしいじゃん
7 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:33:43.92 ID:ddeQKW8m0
ボクササイズ(爆笑)
8 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:34:02.91 ID:8VTfLeUF0
じゃあ戦争になったら頼むわ
9 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:34:20.45 ID:B5Eyv5Xd0
PRIDEでマークハントに打撃で圧倒されてKOされてましたやん
10 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:34:29.14 ID:XxVs9whC0
また最後まで読まないバカか
11 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:35:12.41 ID:uzM9jwe+0
十年以上前?この人見かけたけど超絶カッコよかった
中南米系の女連れて、迫力あった
中南米系の女連れて、迫力あった
12 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:35:29.02 ID:XxVs9whC0
ハントは普通にヘビー級ボクサーとして通用してたからなあ
13 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:36:12.38 ID:OD8Ug5Hp0
どこ どこ どこから来たのか 洋介山
14 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:36:21.55 ID:48iqjyBX0
ゆたぼん一味?
15 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:37:13.42 ID:fPteY9vF0
洋介山なつい
16 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:37:13.53 ID:gFfiojEy0
下がガラ空きなのに何言ってんだ
*辺りめがけて低姿勢でタックルされて下半身押さえられたら終わり
パンチなんて攻撃手段としては微妙
キックやタックルの方が普通にパワーあるし
*辺りめがけて低姿勢でタックルされて下半身押さえられたら終わり
パンチなんて攻撃手段としては微妙
キックやタックルの方が普通にパワーあるし
17 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:37:20.90 ID:ho9AJIkK0
お前総合とキックでくそざこやったやないかw
31 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:42:11.21 ID:5Lii7GRo0
>>17
ピークアウトしたあとだろ?
ピークアウトしたあとだろ?
18 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:37:33.66 ID:4a2O+4r20
ゆたぽんを絶賛してる時点でろくなやつじゃないことはわかる
19 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:38:01.19 ID:uQLV6Hb80
総合格闘技でよくソッコー引き倒されて*されてるよな
ボクシングってwww
ボクシングってwww
21 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:38:23.07 ID:OLM4VnaR0
総合格闘技にいくボクサーっていないのかな
22 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:38:46.72 ID:k5HUdjJl0
最強は相撲だって閣下が言ってた
23 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:39:29.03 ID:pjH+I9tG0
ボクサーなんて総合ならタックルで倒されたら終わりじゃん
審判止めてくれねえぞ
審判止めてくれねえぞ
24 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:39:53.22 ID:e3KHyQ+h0
力士が最強だよ
25 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:39:58.05 ID:/zFfNyX70
いやいちばん強いのは*に刃物
26 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:40:20.89 ID:WqBB2h2y0
コイツ足蹴られたことないだろ まず足蹴られることの耐性つけないと簡単にやられちゃうよ
27 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:40:21.98 ID:uQLV6Hb80
キックではローキックで生まれたての小鹿
総合格闘技ではテイクダウンされて*
総合格闘技ではテイクダウンされて*
28 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:41:38.63 ID:Mrv2BmJg0
曙「一番強いのは相撲」
29 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:41:44.50 ID:ZQ/Eoky20
でも総合が最も湧くシーンは殴り合いだろ。
30 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:42:02.16 ID:+KdnLGtP0
これは本当だろうな
とっさに動けるし避ける技術もあるし
なによりスピードが速い
とっさに動けるし避ける技術もあるし
なによりスピードが速い
32 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:42:49.39 ID:uQLV6Hb80
UFCチャンピオンでバックボーンがボクシングっていないよな
アマレス 柔術 空手 キックボクシングはいても
アマレス 柔術 空手 キックボクシングはいても
40 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:44:53.95 ID:YzKRQEjm0
>>32
ガヌー、マクレガー
UFC王者じゃないけどケイプもボクシング
ガヌー、マクレガー
UFC王者じゃないけどケイプもボクシング
33 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:42:58.79 ID:NHNByuQZ0
洋介山!
洋介山!
洋介山!
34 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:43:01.04 ID:ddgWoHI90
井上よりマシ
35 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:43:28.21 ID:+dJpBl5O0
戦績
ボクシング
24勝2敗1分
総合格闘技
0勝5敗
キックボクシング
1勝3敗
ボクシング
24勝2敗1分
総合格闘技
0勝5敗
キックボクシング
1勝3敗
36 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:43:48.51 ID:L4ooV0wK0
ボクシングの井上は世界最強とか言ってるけど自分より大きい選手からは逃げて戦わないし、実際は世界で15万番目くらいの強さと言われてるね
霊長類最強女子と言われている吉田沙保里も実際は日本一すらも無理で階級が上の浜口京子にボコボコにされるレベルなんだよな
霊長類最強女子と言われている吉田沙保里も実際は日本一すらも無理で階級が上の浜口京子にボコボコにされるレベルなんだよな
37 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:44:24.45 ID:z4usiDaA0
これは脳にダメージなのかな
ボクシングはとても制限がかかったルールでやってる競技に過ぎないぞ
ボクシングはとても制限がかかったルールでやってる競技に過ぎないぞ
38 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:44:33.83 ID:4c0r+ySi0
宇宙パンチとか手裏剣パンチとか知らない人は色物にしてたけど
ボクシングでは普通に強かったわな
戦績も上出来
ボクシングでは普通に強かったわな
戦績も上出来
39 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:44:44.32 ID:9JSFEzBh0
パンチでいったらそりゃそうだろ
41 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:45:00.71 ID:dbAXPVCP0
妖怪斬
42 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:45:18.87 ID:QvdCxTMs0
剣道最強やん
裸相手に竹刀でシバキまくり
裸相手に竹刀でシバキまくり
43 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:46:48.41 ID:uQLV6Hb80
あのラバナレスがwww
ボクサーwww
ギブアップ (ひざ十字固め) ビクトル・ラバナレス
ラバナレスは元WBC世界バンタム級王者で当時日本ボクシング界のカリスマだった辰吉丈一郎をTKOに下したこともあるボクサー。
しかし、総合格闘技は全くの未経験者だ。
対する大阪プロレスのホープ・村浜武洋は
自身が「プロレス、総合格闘技、打撃の3つともできるのは俺しかいない」と言う通りシュートボクシングから大阪プロレスに渡り、総合では前回はジョン・ホーキに敗れたもののあのホイラー・グレイシーと引き分け実力をつけている。
そんなオールラウンドな村浜にとって純粋なボクサーは総合のリングにおいては敵ではなかった。
陽動作戦の胴タックルが開始早々に決まり、テイクダウン。
村浜がラバナレスをリング中央に引きずって行きヒザ十字を決めて秒殺。
1Rに4回までロープエスケープが許されるルールだったがラバナレスの判断も遅れ万事休す。
「痛かった。二度とこんなルールでは試合しない」というラバナレスと対照的に「40秒じゃ、なんかむなしい」と村浜は余裕を見せた。
ボクサーwww
ギブアップ (ひざ十字固め) ビクトル・ラバナレス
ラバナレスは元WBC世界バンタム級王者で当時日本ボクシング界のカリスマだった辰吉丈一郎をTKOに下したこともあるボクサー。
しかし、総合格闘技は全くの未経験者だ。
対する大阪プロレスのホープ・村浜武洋は
自身が「プロレス、総合格闘技、打撃の3つともできるのは俺しかいない」と言う通りシュートボクシングから大阪プロレスに渡り、総合では前回はジョン・ホーキに敗れたもののあのホイラー・グレイシーと引き分け実力をつけている。
そんなオールラウンドな村浜にとって純粋なボクサーは総合のリングにおいては敵ではなかった。
陽動作戦の胴タックルが開始早々に決まり、テイクダウン。
村浜がラバナレスをリング中央に引きずって行きヒザ十字を決めて秒殺。
1Rに4回までロープエスケープが許されるルールだったがラバナレスの判断も遅れ万事休す。
「痛かった。二度とこんなルールでは試合しない」というラバナレスと対照的に「40秒じゃ、なんかむなしい」と村浜は余裕を見せた。
45 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:46:57.90 ID:ns22vJBs0
屍使えば俺でもこの程度の奴楽勝で勝てる
46 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:47:15.83 ID:BSKHU3rt0
総合格闘技って要はプロレスだろ
一般ニュースで取り上げられないし
一般ニュースで取り上げられないし
48 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:48:12.73 ID:uQLV6Hb80
>>46
アメリカでもボクシングより総合格闘技のが人気あるぞ
アメリカでもボクシングより総合格闘技のが人気あるぞ
47 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:47:48.24 ID:xVgwwZZO0
昔の人やね
今じゃボクサーですらボクシングルール以外で戦ったら大して強くないって認めてる人多いよな
今じゃボクサーですらボクシングルール以外で戦ったら大して強くないって認めてる人多いよな
49 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:48:44.33 ID:p6A986p/0
キックの天心とか何もできねーじゃん
頭振れないしまっすぐ下がるしコンビネーション撃てないし
相手の周りを踊ってたまに弱い単発入れるだけ
頭振れないしまっすぐ下がるしコンビネーション撃てないし
相手の周りを踊ってたまに弱い単発入れるだけ
50 名無しさん@恐縮です :2023/10/09(月) 13:48:57.82 ID:uupMYs4B0
タイソンが言うなら分かるけどおまえは総合でやられ役だったじゃんww
コメント