1 朝一から閉店までφ ★ :2023/09/23(土) 12:54:33.07 ID:kAqJMuK/9
エンタメ
2023年09月23日

 1993年9月6日、人気絶頂だった逸見政孝アナ(享年48)の記者会見を今も覚えている方は少なくないだろう。
まだ「癌=死」というイメージが強かった時代に、手術前に自ら病状を明*という異例の会見は日本中に衝撃を与えた。
あれからちょうど30年が経った。長男の逸見太郎氏(50)が振り返る。

 ***

 フジテレビの局アナを20年務めた逸見さんは、88年4月にフリーに転身。その後、日本テレビの「クイズ世界はSHOW by ショーバイ」や「夜も一生けんめい。」、
フジの「たけし・逸見の平成教育委員会」など数多のバラエティ番組の司会で人気アナとなった。

 9月6日、午後3時から行われた会見は民放各局が生中継した。
《わたくしが今、侵されている病気の名前、病名は……癌です。(中略)わたくしは1年後に亡くなるのは本意ではありません》
逸見太郎氏:あれからもう30年になるんですね。実は、母(晴恵さん)はあの会見を行うことに前向きではなかったんです。
まだ癌は不治の病というイメージが強かったですし、わざわざ明*必要はないと。
でも、父は頑固で、自分で決めたことは誰が何と言おうと貫く人でしたから……。

――当時、太郎氏は米国のエマーソン大学へ留学中だった。

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09231100/?all=1




2 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:55:27.54 ID:ckGYaWmb0
5時に夢中をいきなりクビになった謎のが気になる

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:02:04.65 ID:9gSBIHLG0
>>2
確かに
玉袋や宇多丸の日結構好きだった

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:09:36.71 ID:O7cwXM640
>>22
土曜日にそのメンツでやってたのを初めて観て面白かったから5時夢観るようになった

3 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:56:02.57 ID:VGDuNH2L0
スキルスで*なかった江本はすごいな

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:56:20.60 ID:51nYrwoF0
夕やけニャンニャン終わり前の報道デスクのイメージ

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:56:24.93 ID:8oxk2hbx0
反社みたいな見た目やな息子w

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:58:55.12 ID:zpWRUsTh0
>>5
ビックリしたわw
昔のイメージで止まってたから

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:01:52.01 ID:P5ltLUDa0
>>5
子供の頃、兄がコイツのパシリだった

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:03:34.00 ID:zpWRUsTh0
>>21
そうなんか
素を隠してきたんだね

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:56:53.27 ID:96PvvDZF0
有給の申請理由で「私用」は駄目だってほざく会社なのでコレ書いた(通った)→意外とまだこう言う会社が多いらしい
https://jkilo.morganvenable.com/0923/tfy7uq.html

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:56:54.32 ID:5cKUW9Sy0
今井雅之の記者会見が衝撃的すぎて

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:05:43.80 ID:ExM33xbm0
>>7
出演していたMXの番組で、○月○日に帰ってきます、って宣言していたのにその日が命日になっちゃったってのが

>>19
昔は二世タレントが司会をやるって不文律があったのにふかわでその法則が崩れた

8 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:57:09.86 ID:yI+prCRa0
亡くなったの48かよ
定年過ぎかと
そう考えたら今の50代は若いな

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:58:30.16 ID:kQAj4ZJd0
SHOW by ショーバイは伝説だな

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:58:50.92 ID:xRCSQ+NR0
逸見さんは開腹手術をして、手遅れで閉じた病院への不信感が(役作りで見学に来てた大物俳優に、逸見さんの手術を勝手に見せてた)、その後の選択を決めたとしか。

12 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:58:59.81 ID:dCEuFaBP0
逸見さんはネット社会到来前に旅立った勝ち組
いま健在ならどれほど叩かれていたことか

13 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:59:07.58 ID:iV6ANCix0
マジメか

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:59:15.34 ID:pTg7Ha+T0
家建てると家族が次々*とかあるよな

15 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:59:43.83 ID:p3QdwTJ50
いまの医療だとまだまだ長生きできたのかなぁ🥺

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:03:46.60 ID:5dEujTAi0
>>15
50歳そこらでスキルスは延命出来てもたかだか知れてると思うぞ

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 12:59:58.74 ID:FlD59/7e0
江川卓

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:00:43.46 ID:McBfHZZ00
豪邸に関しては早めに処分するべきだったのに母親が拘りすぎたね

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:00:51.88 ID:XgmisXeV0
岡崎律子さんと同じくスキルス性胃癌で亡くなったんだよなぁ…

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:01:17.93 ID:VnQ6uByh0
5時に夢中で司会してたな
どちらかというと徳光息子が面白かったが

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:06:15.22 ID:5dEujTAi0
>>19
初期の5時夢は伊東四朗の息子が居たりでアングラの世襲みたいなラインナップだったな
伊東四朗の息子はマツコの毒舌の餌食になってたイメージ

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:01:44.41 ID:nNgGFZsg0
もう30年か
無くなる前日に「逸見さん重体」って報道が流れて
クリスマスのお昼に死亡報道が流れたっけ

当日の夜は日テレとフジが追悼番組やってたな
ものすごい扱いだった

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:02:02.60 ID:j8nsHmiO0
ダウンタウンを叱り飛ばせる稀有な存在だったな

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:02:27.35 ID:pUCXsKrr0
最初に週刊誌に重病説出た時は笑って否定してたのに余り時間経たずに病気の会見してたの子供だったけど覚えてる

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:02:40.40 ID:b86xgI9X0
今の俺より6つも下で亡くなってたのかあ
てっきり50は行ってると思ってたわ

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:02:58.52 ID:Yh256UmY0
いつまでやってんだよこのネタ

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:03:47.37 ID:Zx/qZcSV0
It's me逸見政孝です

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:04:00.96 ID:Iemg0gwG0
この頑固ぶり(人の言う事を聞かない)が症状を悪化させたみたいね
どっちにしろ助からなかったにしても寿命を大幅に削ったのはこれが要因

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:04:40.50 ID:MaYG1DkQ0
堀江しのぶも同じ病気で早くに亡くなったな

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:04:45.96 ID:Sqirs2wI0
逸見さんは良かったな
真面目で見た目もきちっとしていて、その真面目と誠実さがおかしくマンガみたいな人だった

息子キショイ

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:08:09.79 ID:5dEujTAi0
>>32
若い頃、イケメンだったけど性格めちゃクソ悪いって聞いて興味失せたわ

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:05:25.11 ID:LUkM5wMC0
手術なんてしてなかったらもう少し生きられただろうな
末期がんに手術は禁じ手
こんなことは白い巨塔の時代からわかっていた

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:06:45.38 ID:9Ip8tauj0
相続放棄っていうのもありだったんではと思う

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:19.83 ID:RPP656Q20
フリーアナタレントが13億の豪邸ってやっぱ今では考えられないぐらいTV業界はバブってたわな~

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:29.98 ID:wChjaA5q0
息子さんイケメン♡

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:09:26.41 ID:S4QSJYUh0
>>38
逸見さんがハンサムだったじゃん

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:43.75 ID:S4QSJYUh0
逸見さんは人気あったよね
真面目そうなのにひょうきんだけど男気もあって
最後のがん告白も凛として男らしくてかっこよかった

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:49.23 ID:a0QDWyCD0
この人が亡くなった時に何で大騒ぎしてるんだろうと思ってたのを覚えてる
今でも思う何でだろうと

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:09:51.74 ID:IVSs/dcq0
>>40
単純にテレビでまくってて旬の人だったからだろ
大物との絡みもうまくこせるのがうりだったし

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:50.32 ID:v2Q79Y730
ネットのない時代このヒトは幸せを謳歌した
人気絶頂のまま逝けたのなら幸せだろう

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:07:56.98 ID:ta+vC8JU0
ダウンタウン東京進出成功の最大の功労者
「誰か知らんけどあの逸見さんがこんだけ相手にするなら…」となった

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:08:46.40 ID:IVSs/dcq0
一瞬息子もガンになりなたのかと思った
今の時代だったらイツミさん助かったのかな?
それとも今の医学でもまだ無理か?

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:09:06.81 ID:m+E0mrd10
しっかし息子はパッとしないなw

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:09:13.12 ID:0TxFQHis0
逸見の歌声好きだったわ
初めて聞いたとき人生最大に笑った

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 13:10:18.04 ID:Kl9EiNwy0
逸見さん懐かしい
癌告白の会見は衝撃だったな
思い出補正かと思ってようつべで当時の会見みたいけどやっぱりすごい迫力だわ
自分の半年しか持たない蝕まれた病状を淡々と報告してる