1 ぐれ ★ :2023/03/19(日) 11:24:34.62ID:2sgmn/ym9
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 世界的な食料危機を「食用コオロギ」が救うと政府も期待を寄せている最中、「牛を*ば助成金…政府に振り回される酪農家たち。過去最悪レベルの『牛乳ショック』で毎日生乳廃棄へ…」というマネーボイスのネット記事が物議を呼んだ。実業家のひろゆきも「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」などと記事についてコメントし、国民からは賛同の声もが集まった。

 「牛乳を飲もう!」――。 コロナ禍で需給が低下し、大量廃棄の危機にあった牛乳をめぐっては、日本各地でこのような運動が展開された。しかし、東京大学大学院農学生命科学研究科教授で食料安全保障推進財団理事長の鈴木宣弘氏は、「これを美談としてはいけない」と訴える。その背景にある、「牛の処分」と「牛乳の増産」を同時に迫る農水省の勝手な言い分とは――。全4回中の3回目。

「牛乳を増産せよ」からの身勝手な手のひら返し
 「食料危機は人災」。このことを象徴する事例を、酪農をめぐる問題に見ることができる。近年、日本の酪農業では、都府県における生産減少が続く一方、北海道での増産によって、生乳の供給をなんとか維持してきた。牛乳余りどころか、ずっと不足が続いていたのである。

 その状況下で、農水省は「畜産クラスター事業」を推進し、生産性の向上と供給量の増加を図る。「畜産クラスター事業」とは、酪農・畜産の生産基盤強化や、収益力の向上のために、補助金を交付する事業のことだ。機械や設備の導入時の本体価額(税抜)の2分の1が補助金として援助され、必要経費等を引いても実質40パーセントオフとなる。

 この制度によって酪農の生産量が伸びたところまでは良かった。だが、コロナ禍が発生し、自粛などによって生乳需要が減少したことで、乳業メーカーの乳製品在庫が積み上がってしまった。

 2021年になると、学校給食が止まる冬休み期間に、生乳の処理能力がパンクし、大量の生乳が廃棄される懸念すら生じた。政府が「牛乳を飲もう」と呼びかけ、関係者が全力で牛乳需要の「創出」に奔走した結果、なんとか大量廃棄は回避できた。

 関係者の努力には敬意を表するが、これを美談として扱ってはいけない。もともと、牛乳余りが生じたのは、政府による畜産クラスター事業によって、生産量が増えたことが原因の一つである。政府は、単に牛乳の生産量を増やすだけではなく、「出口」となる牛乳需要の創出も同時に行うべきだった。コロナ禍という予想外の事態が発生し、牛乳余りが生じたなら、政府が買い上げれば良かったのである。

 だが、政府は牛乳の買い上げはせず、代わりに酪農家に対して、「牛乳を搾るな」「牛を処分すれば一頭あたり5万円支払う」などという通達を出している。政府の指示で「牛乳を増産するためなら補助金を出す」としておきながら、手のひらを返して「牛乳を搾るな、牛を*」と言うのは、あまりにも無責任ではないだろうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7711b6534b110ec74227f2d2ee9354d2a9375692
※前スレ
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679185889/

★ 2023/03/19(日) 07:48:00.81




10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:27:45.19ID:5kHfJfUs0
>>1
なぜか大量廃棄してる『オカラ』を食った方が身体にも良いだろ!!!

コオロギ=プリン体 だから通風だらけになっちゃうぞ!!!

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:29.61ID:BS7osc/j0
>>10
おからなんて不味いから誰も食わないんだろ
そもそも植物性タンパクだけ取ってたら体を壊すのはビーガンが実証した

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:11.94ID:rWGdVBqb0
>>49
おからよりコオロギの方が美味しいんやw

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:49.69ID:5kHfJfUs0
>>49
プリン体だらけのコオロギなんかより遥かにマシだ!!

オカラは素浪人 花山大吉の大好物だぞ!!!

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:43.24ID:/AWK5U+M0
>>10
尿路結石もな
どっちも最大限の痛さ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:32.11ID:uNiwp9kP0
>>10
おからで謎肉を大量に作るしか無いな日清食品に頼めばすぐだな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:28:42.53ID:BXYFylDD0
>>1
次の統一地方選の参考にどうぞ


【コオロギ食への各党の反応】

立憲 なぜか沈黙
維新 竹中の党なので論外
国民 肯定的
共産 コオロギ反対の所属議員がチラホラ
令和 反対を表明
N党 やや肯定的だが不明
参政 反対を表明

全肯定 自民 公明 維新
肯定的 国民
肯定? N党
否定的 共産
全否定 令和 参政
風見鶏 立憲


★立民野党もいっぱい居るよ
コロオギ議連メンバー
https://www.foodtech-giren.jp/member

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:29:21.65ID:BXYFylDD0
>>15
>>1
★フードテック振興のための議員連盟

顧問 河村 建夫(自民)
会長 山口 俊一(自民)
副会長 櫻田 義孝(自民) 北村 誠吾(自民) 逢坂 誠二(立民) 杉本 和巳(維新) 古川 元久(国民) 上田 清司(無所属)
事務局長 松原 仁(立民)
事務局次長 杉田 水脈(自民) 伊藤 俊輔(立民) 塩村 あやか(立民)
事務局長代行 小熊 慎司(立民)
幹事 宮路 拓馬(自民) 西村 明宏(自民) 小宮山 泰子(立民) 篠原 孝(立民)

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:30:01.23ID:/2r13/Wv0
>>1
昆虫食はコオロギを突破口にして、以下を始め続々と商品化されます!

新しい食文化の創造
ゲテモノ昆虫食品発売!

昆虫・その他
ゴキブリ・コオロギ・便所コオロギ・フナムシ.ムカデ・ヤスデ・ゲジゲジ・ミミズ・ナメクジ・ウジムシ・イモムシ・ダニ・ダンゴムシ・ワラジムシ・カ・ガ・アリ・ハエ・コバエ・ショウジョウバエ・カマキリ・カミキリ・セミ・カナブン・クモ・ハチ・バッタ・テントウムシ・カエルの卵・オタマジャクシ・その他

ギョウチュウ・カイチュウ・サナダムシ・ハリガネムシ・その他


人*・牛*・豚*・鶏*・魚*・その他
寄生虫

数十種類〜数百種類のムシや排泄物を凝縮したスーパーフード!
食べ物・飲み物・だし・調味料・サプリメント・その他
様々な用途に利用可能!

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:30:45.61ID:BXYFylDD0
>>1
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種
・積み立てNISA  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食🦗🦗🦗🦗🦗
・SDGs 炭素排出量削減
・HPVワクチン
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出  男女共同参画
・減塩
・禁煙
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害

他大量

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:12.75ID:BXYFylDD0
>>1
コオロギのことだそうです。原材料名に気をつけて

ドライクリケット
クリケットパウダー
グラリスパウダー
サーキュラーフード
シートリア
レオバイト

🦗🦗🦗蛩🦗興梠🦗蟋蟀🦗蟀🦗蛬🦗蛼🦗コオロギ🦗こおろぎ🦗🦗🦗

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:08.31ID:wgxN+LAu0
>>1

岸田政権が*だからに決まってんじゃん。。統一地方選挙は自民党には
絶対投票しない。共産党に投票するつもり。まじで。

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:30.77ID:BXYFylDD0
>>1

ドクターハッシー/内科医 橋本将吉、🦗コオロギ利権企業からスラップ訴訟されるみたい。。。


内容証明郵便が届きました。確かにやりすぎでした…。これって裁判になるんですかね… - YouTube


(出典 Youtube)



【驚愕】誰もが納得してしまう、コオロギ食の「医学的な効果」を現役の内科医が解説します。 - YouTube


(出典 Youtube)

&t=0s

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:56.61ID:1L8+yKBU0
>>1
将来中華と戦争になっても食糧に困らないようにするため
すなわちこれに反対している奴の大半は中華勢力側

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:01.61ID:HtS0yViU0
>>1の「牛乳余りは政府が買い上げればよかった」論の
180度反対の意見も置いとくっすね

https://cigs.canon/article/20230217_7279.html

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:25:35.39ID:Wm03/ZVk0
事業は自己責任

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:26:20.36ID:HHk/4kep0
お前ら牛乳も和牛も全然買わないじゃん
近所のスーパーでもいつも売れ残ってるぞ

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:03.48ID:CrQfCyk70
>>3
何で保存が利くバターやチーズにしないんだ?

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:44.18ID:5jG0y4100
>>169
ばたーとチーズの値段が安くなるからだってさw

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:26:36.87ID:Q9t7+1KY0
時代はコオロギだ
酪農家は出てけ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:26:50.54ID:ejNdlcBe0
電通
パソナ
Pasco
無印良品
ファミリーマート
NTT東日本
徳島県小松島市 県立小松島西高校

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:27:15.11ID:W3eLcWTw0
アホの極み

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:27:23.20ID:w55scZBx0
日本の農政のクソさ問題と
これから来る気候変動や食糧難問題は全く別次元の話
牛乳廃棄を止めたって世界的にタンパク不足は来る

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:27:32.88ID:7Vbq/SEb0
何故日本が食糧危機のリスクが極めて高いのか、真剣に考えてる人があまりにも少なすぎる。

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:27:34.40ID:vReaI2m10
高卒の主食はコオロギで十分

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:28:06.53ID:ppOOY56f0
やっぱり日本人ならイナゴか蜂の子でしょ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:28:18.14ID:yl40Oqjh0
子供たちに「ちゃんと勉強してお金稼がないと将来コオロギ食べさせられるぞ!」と脅したら泣きながら勉強してる

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:05.21ID:QHEpGZ1T0
>>12
好き嫌いなく何でも食べられないと、コオロギが出てくるよ、とは言ってる

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:28:22.30ID:2CP/eyLJ0
昔、カルト自民党の政治家が「貧乏人は麦を食え」と言って大炎上したそうだが、いまは、
各国政府や国際機関などが、貧乏人はコオロギを食え!と大合唱してんだよな。

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:28:40.36ID:9HFSr93t0
お腹壊すからなかなか生乳は無理だな
バターやチーズにしてくれ

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:29:30.37ID:PKz93eDF0
牛は殺処分
豚は豚熱
鶏は鳥インフル
魚はアノキサス
コオロギは食卓へ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:29:32.83ID:fO9i/hMH0
日本政府が国民を*うとしているから

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:29:51.93ID:8iPcUWmT0
牛乳パックをもっと簡単にして欲しい
素朴な感覚として日本人が牛乳を飲まないのなら、それは牛乳パックの扱いが面倒だからだと思う
何故か牛乳だけ飲み終わったらパックを洗って再生利用しないといけなくて、その手間が面倒

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:30:21.45ID:r9XZuCVr0
牧場の跡地は立派な太陽光パネルが設置されるんだろw

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:30:28.68ID:Ho2qwNCo0
おかしいことをおかしいと言わないと黙認にされちゃうよ
そんなにSDGsいうならもう人類を減らそうが最適解だし

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:30:53.14ID:+v16Z5570
どっかの政治家の票と金になるからだろ
そして支持するウルトラジャップ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:31:20.53ID:nhesRQoe0
食べ物はコオロギ
隣人はゴキブリって最悪じゃん

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:31:30.06ID:yhfS60Gt0
お友達企業が投資してるからやで

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:31:34.91ID:qMcEEtrj0
韓国人や中国人は豊かになり美味しい肉を食べて高身長化
一方の日本人は貧しくなって栄養失調で低身長化
その打開策として出てきたのがコオロギ

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:32:10.20ID:utYrwrKr0
牛乳捨てるのはなんで?
バターやチーズにはできないの?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:32:13.81ID:mXkXDXMa0
海に囲まれているから、魚でよさそう。
食物アレルギーとか、食料供給のバランスのため?
サソリとか食べれそう。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:32:25.70ID:wvxDrJ4l0
一部の非日本人が日本を貶める、分断する為にやってるんだろう
世論を誘導したいがバカだから全くダメ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:32:35.51ID:8iPcUWmT0
牛乳はいったん農協に全部卸さないといけなくて、酪農家が直接販売をするなら全部買い直さないといけない
その手間暇が大変だからやる人が少ないんじゃなかった?
朝ドラ「なつぞら」で、戦後に売れる酪農家はいいけど売れない酪農家を助けるために農協が一括買い上げにしたとかあったような

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:39:31.46ID:utYrwrKr0
>>31 
そいや銀の匙でもあったかも
酪農家の娘が自分とこの牛乳買い直してチーズにするとかそんな話あったわ

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:35.32ID:ASGPn3vF0
肉とか魚が大量廃棄の現実考えたら
コオロギ食べんでも足りるやろ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:39:46.12ID:pqsEtL2Z0
>>33
安売りする位なら捨てる

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:10.66ID:BS7osc/j0
>>33
その廃棄をやめても食料は足りなくなるおそれがある
それなら早いうちに別のタンパク源も確保しておくという危機管理は必要
頭お花畑だけが虫食に反対してる

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:36.49ID:6mvkEWJZ0
*だからとしか言いようがない

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:43.11ID:gOfZOGMA0
牛乳を飲めば?
牛乳が酒のつまみになるかよ
コウロギの唐揚げはビールに最高らしいよ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:33:50.90ID:sOzSj6cX0
嫌なら頑張って自給率上げろ

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:34:50.02ID:0HrA1HvI0
コオロギ推しとか魚かよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:34:56.25ID:xb6t9rQ70
虫パン

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:00.35ID:wtLWD7L50
岸田政権を信じたら?
異次元の対策をやってくれるかもしれないよ
異次元の少子化対策は話題になっているし

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:11.30ID:5jG0y4100
コオロギ🦗の方がベンチャー企業の政府の応援として、政治に絡んだり役所が絡んだりと

中抜き

がおいしいのよ。

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:23.18ID:XuPnk3BK0
酪農家がどんどんいなくなっていくな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:27.32ID:oRP2aRuT0
牛はうまいけど無駄に性欲出るから食わない高いし

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:48.47ID:JOhx4xdn0
欧米人が食べない馬肉やクジラ肉は?

廃棄予定の牛乳をホエー ヨーグルト
チーズ バターにしたら?

スペインやオーストラリアで大量繁殖して数十年間悩み続けているウサギ肉は?

今後は少子化なのだから昆虫食なくても
いけるのでは?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:54.50ID:2RXTN7i40
乳製品を安くして需要を増やすチャンスだったのになぜそう言う政策を取らないんだろう幾らでも色々な乳製品に加工出来るだろうに、あコオロギは要りません

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:35:58.13ID:dS4Dpkm00
バター200g作るのに牛乳5lいるんだって
つまり国産バターは200gで1000円超える
それでも買う?

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:01.07ID:tvLWxk9v0
国民の懐制度を改革する政治家ではなく政治を改革できる己を切れる政治家を選びましょう

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:10.93ID:bj/b71nP0
牛馬飲むとお腹壊すから肉のが良いわ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:19.96ID:k3mPhc9L0
ユダヤが日本が食料難になる台本書いたからだよ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:31.83ID:Px6Luakn0
牛にコオロギ食べさせれば

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:38.89ID:jxTVafhz0
牛乳も取れなくなった時代の食糧として注目されてるんじゃないの?そりゃ今はコオロギなんか食べる必要ない

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:36:53.07ID:HsLKbC3i0
昆虫界の上級国民かよ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:15.54ID:8iPcUWmT0
捨て値で売ることができないのはJA全農か絡んでるからだと思うんだけどね
NHK朝ドラ「なつぞら」で売れる牛乳が生産できる酪農家は裕福に、売れない牛乳しか生産できない酪農家は貧乏になるから全部混ぜてまとめて売ろうって方針が描かれたけど、今ではみんなが貧乏に

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:35.96ID:eMIJQ60b0
>>54
雛が等しく貧しくなることでしか平等は成立しないからな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:22.38ID:Uvq/Pco90
そろそろ国民ブチギレてもいいと思う

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:27.65ID:i/YfD20G0
お前らが牛乳飲まねえからだよ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:28.13ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:40.46ID:yOkzS/4b0
廃棄の嵐でコオロギ食おうは草

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:41.77ID:uNiwp9kP0
肉牛の生産が増えれば牛乳は飲まなくて良くなりそうだな
俺の場合はコオロギなんか何度も食ったら病気になって*

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:46.56ID:paquR8Xv0
 
 
 
*反日売国奴の壺カルト
 
 

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:37:59.36ID:wOUL6G3v0
国からの儲け話に乗って増産したけどコロナで生乳廃棄、飼料高騰で赤字
酪農家は話が違うじゃねーか!ということですか

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:06.96ID:HM/wzKHJ0
中国製電気自動車推しで
トヨタさえ守らん国だからなあ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:15.60ID:s5NXCfLR0
> 韓国の昆虫食コオロギ食なんて何年も前から国が率先して広めてるよ
> 日本はコオロギ食話題になるの遅れてる。ドイツとかも有名
> 知ってる人なら何を今更って感じ
> ↓
> 将来の栄養食は「昆虫」? 韓国は国挙げて推進
> マネー呼び込む食糧革命
> 2015年5月24日 7:00
> 将来の食糧不足に備え、貴重な栄養食品として注目を集めるのが昆虫だ。国連食糧農業機関(FAO)が2013年まとめた報告書では「高い栄養価を持つ健康的な食糧源」と評価している。1キログラムの牛肉には11キロの飼料が必要だが、コオロギなら1キロにエサは2キロで済む。育てるには効率がいい。
>
> 韓国で昆虫食がブーム前夜? “究極のB級グルメ”ポンデギをしのぐ昆虫料理は現れるのか
> 2016.04.04 14:00
> 韓国で昆虫レストラン第1号店がオープンし、話題になっている~

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:22.76ID:EFuf5QeE0
バターを増産しないのは価格の下落を回避するためらしい
産油国と同じ言い訳

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:31.48ID:sOzSj6cX0
不満しか言わず何もしない
甘えるな

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:32.96ID:/Gv3QkTa0
間違ってないよ
日本が没落し牧場経営に未来がないのは確実な未来なんだから
国民のたんぱく質を確保しないといけない

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:33.71ID:5jG0y4100
あの安倍さんでも国民にコオロギ🦗食べさせようとは考えなかっただろうよ。

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:30.12ID:vcYkhLvM0
>>69
まあ生きてたらコオロギ喰わされて、
「ジューシー」って言うまで帰れないことになってたよな。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:42.80ID:j8fGANFH0
仕掛けてる奴がいる

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:38:59.33ID:q97nsxZw0
SDGs言ってるやつが食わそうとしてるだけ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:39:27.86ID:G6sn3qmW0
ジューシーなコオロギ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:39:31.76ID:FInXVXf/0
コオロギって電通絡んでたし
中抜きの一環だろ

韓国→サムスンを全力アシスト
日本→電通を全力アシスト→電通は韓国アシスト

自民の売国やばいね

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:39:57.66ID:kB5yBbD70
山エビで商標登録たのむ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:03.51ID:i1MSU3hx0
まず政治家爺の飯にコオロギ沢山いれてみろ
若者より影響すくないだろ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:05.11ID:ku7hwvvz0
これ一面的な見方が出来ない難しい問題なんだよね。
酪農業界も出来るならやってるよって話。

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:17.49ID:paquR8Xv0
 
 
*SDGsカルト連立自公
 
 

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:26.21ID:5jG0y4100
国家としてコオロギ🦗を食べて生きることを推奨してんだよ。その政策に乗って金がしこたま入ってくる奴がいるのさ。

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:40:29.24ID:HPZgh7DT0
おろちんゆーよ

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:05.31ID:+d/t/qer0
クジラでいいだろ増えまくって色んな所に害が出てるみたいだし

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:05.95ID:dTOxVp/r0
統一が日本人はコオロギを食べるしかない下等人種ってことにしたいんじゃないの
肉や野菜を食べたくても食べられない劣等感を植え付けるために

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:38.34ID:ueERRu7y0
プリン体あるからダメ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:38.72ID:S7UvmKxs0
実は世界で日本人だけが貧困化しているからです😢

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:42.59ID:G4KLnu2L0
コオロギの味が好きな人がいたら食べるのは自由じゃないか
もちろん有害と言われたら食べない方がいいが

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:41:56.10ID:HM/wzKHJ0
小池都知事は大好きなソーラーパネル帽でも
被ってお出かけしろよ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:42:00.33ID:7Vbq/SEb0
薬害遺伝子ワクチンに殺到する日本人を見て、コオロギゴキ食普及に乗り出すのはある意味当然だと思うけどね。
つまり日本人は愚鈍だから、なんでも仕掛けられるわけ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:42:03.11ID:pjnaQ8wZ0
まーた、観測気球飛ばしてんのか
パスコが答え出してくれただろ、諦めろや

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:42:07.04ID:KF5x0qI60
キャッチアップが遅過ぎ
気付いたときにはモルモットなんだね


(出典 Youtube)


96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:42:37.00ID:Q4RGF4vm0
ここが変だよ日本人

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:43:14.09ID:ksp3+2hZ0
ヘンタイ*w

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:43:18.02ID:5jG0y4100
イナゴにしろよ。日本人が歴史的に食べてもないコオロギとか遺伝子おかしくなるんじゃない日本人だけw

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:43:32.86ID:S7UvmKxs0
貧乏な日本人に選択肢はないんですよ?

コオロギを食べるか
*か

の2択なんです😭

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:43:34.74ID:oRP2aRuT0
パスタにレトルトの海鮮ダシ入りのパスタソースかけて食べたけどコオロギがエビの風味がするって思い出して吐き気したわ

もしこれがコオロギ入りパスタだったらと想像してしまった

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:17.60ID:pIYnZVNU0
意識高い系が勝手にコオロギムシャムシャするのはいいんだけど、このゴリ押し具合からみて税金じゃぶじゃぶ使われそうなのが嫌なんだよな

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:24.02ID:zCeHYv2S0
*が工作してるだけ

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:24.26ID:p4mDTpvl0
内閣人事局が設置されてから政商だらけになったよな
政商が悪いわけではないが何一つ形になってない、国民のためになってない
クールジャパンから液晶、半導体まで尽く撃沈でそのツケは国民が払う
コオロギ? *どけよ

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:32.77ID:9h/34E8y0
陰謀だな、どこか分からんが

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:33.96ID:sOzSj6cX0
なんでもかんでも海外に頼ってたらそうなるよ
もっと危機感持てと

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:48.98ID:HATiKHIX0
んなとこに金使うなら
北海道の小麦産業に金出せよ

ウクライナの件で懲りたろ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:44:51.26ID:H7uFkgFD0
コオロギ食べないと食糧問題、環境問題への意識低い系と蔑まれてしまうでしょ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:03.90ID:Y581kspJ0
食べようとしてるんじゃなくて食べさせようとしてるの間違いな

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:04.26ID:5jG0y4100
ゴキブリを食べなければ生きられない

コレまでやるんだろ!

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:20.82ID:S7UvmKxs0
日本の学校給食が東南アジアで最も貧相な内容になっています

日本人の子供たちは慢性的な栄養失調で身長が縮んでいます😢

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:13.00ID:oRP2aRuT0
>>110
😭

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:28.28ID:MitvFvdi0
牛乳よりコオロギが好きってこと?

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:49.54ID:j6yOjF100
不買運動するなら協力するぞ
どこの企業を買わなきゃいい?

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:45:56.28ID:paquR8Xv0
 
822 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/03(金) 22:56:09.11 ID:wwdfBDXg0 [2回目]
>>792
代替案ないのかよw





食料危機は起こらねえよw

お前らテロリストの壺カルトが、国内の食料自給率を下げて邪魔しなければな

お前らはマッチポンプ工作で、食糧危機を演出して

無理やり世論を昆虫食に誘導しているだけ

お前らは人類の敵や 人の皮を被った悪魔どもが
 

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:00.69ID:6RMInR/F0
好き嫌いはよくないからな
とりあえずコオロギビールとコオロギの素揚げで。

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:00.90ID:/hD5NZwL0
貧乏人は虫を食えって意識高い上級国民さまが和牛食いながら
指示してます。

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:01.80ID:0cyc2YSS0
利権
こういうのは裏で誰かが暗躍している

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:20.66ID:xb6t9rQ70
ゴキブリ混ざってても分からんよね

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:36.47ID:4FXVCKTe0
岸田が韓国に食料品輸入解禁求めてたし、JETROは世界中で日本食材買ってもらうように動いてるし
これからは外に売って外貨稼いで国民は虫食えっていうことなんだよ

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:36.95ID:5jG0y4100
そんなことより、

誰が、コオロギ🦗で儲けようとしてるか

ココだろ!

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:13.78ID:XuPnk3BK0
>>122
そういや去年近所にある東京農大の
文化祭に行ったら
コオロギクッキーを配ってたわ

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:46:40.66ID:8hh8mHfr0
牛や豚を有り難いと思えない、食べれて普通、
外国人労働者に働かせろ、代わりはいくらでいる、
そう思ってる奴らにはコオロギでも勿体ないよ。

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:05.79ID:4hgz/k4m0
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・)∬∬ コオロギのスジ 100円
{ニんニ}|(つ┌───┐  
ヽ三ノ Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
`┗┛ |  |   
"""""""""""""""""""""""

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:06.24ID:paquR8Xv0
 
 
地球の為に毒ワクで*

地球の為に自粛生活

地球の為に昆虫食

共産主義者によるSDGsディストピア

自公はガチの共産主義者のカルトや
 
 

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:58.92ID:q97nsxZw0
>>125
公明党がロック*ー財団と懇談とか自慢の様に出してたな

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:11.00ID:dfvMtgx10
食料危機とは関係なく上級の新しい商売がコオロギなんだろうなって

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:15.17ID:EVLphchF0
コオロギ食べなくていい未来作れよ
コオロギ食べる未来になったら本当に終わりだぞ

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:26.04ID:paquR8Xv0
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで

自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:42.15ID:8q1OTBvH0
アフリカの飢えた子どもたちを思えばコオロギ食べるくらい何ともないはず

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:38.07ID:pjnaQ8wZ0
>>129
そんな国と比較するほど落ちぶれてないよ

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:44.04ID:p4mDTpvl0
>>140
いや落ちぶれてるというのは先進国の主観であってだな
アフリカ諸国からすればそれが普通だし決して先進国の方が優れてるとも言えないのではないか
勝手に情けをかけて援助して良い事した気分に浸ってるのが先進国なのかもしれない

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:47.04ID:7AzxBEF/0
>>129
アフリカにコオロギ送ればいいじゃん

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:45.61ID:XuPnk3BK0
酪農家がどんどん廃業してくから
余計にバターが高価な物になってしまう

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:47:53.94ID:paquR8Xv0
 
明治維新は、在日朝鮮人とロスチャイルド家による日本乗っ取りクーデターだからな

それも知らずに、政府が国民の為に働いてくれると思っている*ども

壺カルト政権は、反日朝鮮人の明治維新勢力で、日本人が大嫌いな連中なのも知らずに

いつまで権威主義に洗脳されてんだ?

お前らから低賃金で労働力を奪い

お前らから増税で資産まで奪う悪党だろうが

いつまで目を覚まさねえんだ?

お前ら本当に人間か? 家畜じゃねえの?
 

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:48:19.38ID:vXTgmHy70
コオロギの乳を飲め!

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:48:47.61ID:HM/wzKHJ0
北海道の牧場跡地は中国に売るのか?
この政府狂ってるな

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:48:55.39ID:b2P6S2Vm0
マジで最近の日本政府、イカれてる。

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:29.19ID:9EXpl8fC0
>>134
最近イカれてる→❌
イカれてるのが最近バレてきた→⭕

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:18.72ID:NMFGoGY20
コオロギの方が今はカネになるただそれだけ
将来のがどうなろうと知ったこっちゃない

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:24.86ID:G4KLnu2L0
ウナギとかサンマも江戸時代まではあんまり食べなかったみたいだからな
江戸時代に人口が増加したってのもあるけど
ウナギは江戸時代にしょう油が普及してカバ焼きになったり
サンマも油っぽいと嫌われていたのを克服したというか
まぁ最近は両方とも取りすぎて大変になってるのか

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:26.34ID:4hgz/k4m0
ニートが酪農や農業に就職しないからじゃね??? コオロギ食はみんなで痛み分けSDGsだよ

厚労省、引きこもりの社会復帰に「農業体験」を検討
https://news.careerconnection.jp/career/general/77146/

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:27.30ID:n5PkBCm90
推してるのは食ってない奴だから
潰して良い

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:27.74ID:kM8ez1QS0
あんまコオロギ食批判してると国から委託を受けコオロギ食を研究開発してる機関に訴えられるで

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:05.01ID:n5PkBCm90
>>139
反論しないで訴えるとかシナかよ

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:36.51ID:pjnaQ8wZ0
>>139
何言ってんだ、こいつ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:16.83ID:n5PkBCm90
>>139
具体的にどこの機関?
もしかして不安煽ってるのかい?

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:00.22ID:Ald8Vjxl0
>>139
とうとう動くのか
「機関」が…

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:26.88ID:4hgz/k4m0
>>168
ネルフ?

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:47.04ID:CrQfCyk70
>>139
アレルギー生成研究機関w

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:00.59ID:pjnaQ8wZ0
>>139
国から委託
何気なくヤバい事言ってるな、コイツw

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:40.50ID:3cxyYkfU0
>>139
ちゃんと予算とか調べて意見しろよ

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:49:57.20ID:LLKMNJvj0
異次元のコオロギ政策

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:39.27ID:XzX7EUJE0
たしかに行政が矛盾だらけに思える

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:42.96ID:Q4RGF4vm0
牛と牛乳廃棄してコオロギ食ったら
カロリーベースで意味ないどころか食品ロスも入れると
むしろマイナスじゃん壺

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:50:47.49ID:NMFGoGY20
DHAよりもプリン体

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:02.97ID:u7aqnmi40
真のお母様の指示なんだろ

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:13.18ID:S7UvmKxs0
お前ら最近の給食知ってる?
良い円安で残飯みたいな内容でビビった😢

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:19.90ID:O1WA1rrp0
全てはコオロギ団の仕業

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:28.48ID:bqSd7pKe0
全然別の問題だろ
コラボに文句言わないで五輪に文句言えみたいな

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:33.10ID:lgkVFRJf0
俺の身の回りでコオロギ食なんて全く話題になってないけどな

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:38.89ID:5jG0y4100
コオロギ🦗
1匹500円なら公園で昆虫採集するだろう。

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:51:40.42ID:LLKMNJvj0
俺も難病で余命もないが
コオロギ食うような未来じゃ
*だ方がマシだわ

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:37.34ID:4hgz/k4m0
>>156
老害は集団自決て最近流行の論理だなぁ (´・ω・`)

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:12.29ID:PW739tS+0
牛の飼料を欧米と競い合ったら欧米の酪農家が高く買わないといけなくなるから
だったりな

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:17.89ID:myJvRYmc0
食糧不足が極まり、家畜や動物の餌が全くなく餓死させるぐらいならコオロギもやむを得ない
それなのにいきなり人間に食わせようとしたから炎上したんだよ
順番が逆。ただそれだけ

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:19.26ID:8XVkQikE0
*が文句言ってるだけで普通の国民はコオロギを受け入れている
次の選挙で証明してやるよ
*ども泣きわめけよざまみろカス

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:34.31ID:n5PkBCm90
>>160
コオロギ推してるとこうなるんだな
ワクチンも沢山うってそうで草

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:21.63ID:S7UvmKxs0
日本なんてエネルギー資源調達出来なくなったら世界最速で貧困化確定してるもんね…

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:22.55ID:boO9LutH0
だから自民は捨てろと
あいつら国粋でもないただのファッション保守であり世界の敵たる独裁思考の売国奴だっての

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:25.42ID:C7jtQgrN0
牛乳安くするか加工しろよって言われてるけど、売れないから捨てるって言い続けてるんだからどうにもならんだろ

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:32.35ID:+h4Zi+lK0
殺処分すべきなのは牛じゃなくて河野と岸田だろ
それで食糧問題解決すると思う

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:37.62ID:CpXGvjnz0
一部のゲテモノ好きが食ってるもんを主語で*ぎじゃね

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:52:47.51ID:2iLVMig20
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン
上級国民()で税金がぐるぐる回っているだけ

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:21.09ID:h2j4d9Re0
コオロギの方が肉より楽して儲かるからです

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:21.24ID:3cxyYkfU0
まったく別次元の話だろこれ
環境問題の深刻化で牛の伝染病広がったり飼料も調達できないってなったら
コオロギになるよって話

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:28.30ID:S7UvmKxs0
でも日本人は手前取りしてぬれませんよね?

自分だけ良ければいいんですか?

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:53:58.21ID:ut6E+mCg0
フードロス対策を諦め放置し続けた結果のコオロギ食だろ
これまで真剣に考えてこなかった己を恨め

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:03.22ID:boO9LutH0
かつての日本の都合のよい部分だけを切り貼りして作った張り子なんだよ
特に今の自民は

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:24.07ID:3cxyYkfU0
酪農が環境負担だからコオロギって話

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:32.81ID:txEyQjY/0
原材料費の高騰で軒並み乳製品が値上げしてるのに牛乳が余って廃棄してるってマジで何なんだよ
ベビーチーズなんてびっくりするぐらい薄くなってるぞ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:36.46ID:LLKMNJvj0
上級は無責任
おまえらは自己責任

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:49.70ID:+h4Zi+lK0
運び屋河野とグレートリセット岸田に7回以上ののワクチン接種を義務付けろ

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:54:59.51ID:2UvnqVOe0
仕事やってる感で予算獲得が
官僚のお仕事
その先のことなど何も考えてない
縦割り行政は今や
省ごとではなく
事業ごとになっている

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:21.52ID:ZhmlZslG0
そのうちコオロギスナックとか当たり前に食べる時代がくるんだろうな

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:24.51ID:n5PkBCm90
牛のメタンガスが温暖化の原因だー!
農業や畜産業は土地の無駄使いだー!
*なWEF御用学者達

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:27.21ID:S7UvmKxs0
5年後、米も足りなくなります😭

食料難はゆっくりではなくある日突然はじまります
もう日本人はコオロギ食べるしか生きのこれないです😢

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:56:10.51ID:LLKMNJvj0
>>191
だったら首攣って*し
大きなお世話だ

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:30.55ID:4hgz/k4m0
SDGs押してるの共産党だからwwwww

日本共産党「SDGsプロジェクトチーム」の会議に参加
https://www.sdgs-japan.net/single-post/kyosan-project-team

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:32.38ID:TkDi30Q10
なぜって1月の日米首脳会議で岸田よコオロギ始めなさいって
米国に脅されたからに決まってんじゃんw

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:35.89ID:3cxyYkfU0
昆虫食関連予算なんかほとんど出てない
政治利用してる*はどんどん嫌われていく

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:43.94ID:IC5121UE0
この国は矛盾だらけなんだよ。
国民は茹でガエルにすぎない。

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:55:51.30ID:5jG0y4100
コオロギ🦗育てたら税金しゃぶしゃぶできる

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:56:00.07ID:ce3tGrQ50
コオロギを動物や魚のエサにする方が現実的だと思うけど
何が悲しくて人間がコオロギ食う必要があるんだよ

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 11:56:12.10ID:0HrA1HvI0
コオロギが足りなくなってゴキブリに代わったりしてな!