1 シャチ ★ :2023/02/28(火) 11:15:43.93ID:7s4Li2Gx9
2/28(火) 10:02配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/214d96c7c3abc82235e7a35a997e5d8679d634a8
政府が普及を進めている「マイナンバーカード」。ポイントをもらうための申請期限が2月末、残り1週間となり、窓口には駆け込み申請する人が殺到しているようだ。
坂元龍斗キャスター:
枚方市内の商業施設に来ています。マイナンバーカードの申請会場が設けられているんですが、今、待ち人数が84人…4~5時間待ちです
最大2万円分のポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期限が迫る中、大阪の枚方市では、待ち時間が予想されることから、買い物などをして過ごせるようにと2月末まで駅前の商業施設に窓口を設置。大勢の人が駆け込みで申請に訪れていた。
役所の担当者:
4~5時間おそらく待っていただくことに
申請に訪れた市民:
いいですよ
役所の担当者:
人数がいっぱいになると途中で打ち切ることがあるので何時までかっていうのは、お伝えできないんですが…
市担当者:
3,2,1、はい
窓口では申請に必要な写真を無料で撮ってもらうことができ、分からないことがあればサポートもしてくれる。
申請に訪れた市民は:
3時間待ち…先週も来たけど2時半くらいでちょっと遅かったからかな、その時は受付が閉まっちゃって
「2月作ったらポイント付くやん…(ポイントは大きい?) タダでもらえるもんやったら」
枚方市・市民課 根本一人課長:
予想はちょっと超えてますね。こちらの申請会場に来ていただく方法もございますが、スマートフォンとか郵送でももちろん申請できますので、この機会にぜひご申請いただければと思っております
政府がマイナンバーカードの普及を加速させるため、2022年6月にスタートしたキャンペーン「マイナポイント第2弾」。
カードを新規で取得し、キャッシュレス決済などを利用すると5000円分、健康保険証として申し込むと7500円分、公的給付金の受取口座を登録すると7500円分、合わせて最大2万円分のポイントが還元されるというものだ。
しかし…カードの申請率は2月19日時点で約69.8%に留まっている。ポイントをもらうためのカード取得の申請期限は2月末までだが、ポイントの申請については、5月末までに延長されていて、政府はさらに普及を図りたい考えだ。
入道楓記者:
神戸市中央区では、このように区役所に申請窓口が設置されていて、朝から続々と人が訪れています
神戸市民:
80歳やから、邪魔くさいな~と思って、いい(要らない)と思ってたんやけど、「健康保険証がどーのこーの」言ってるから、やむを得んからなぁ、やっとけと思って
大阪以外でも自治体の窓口には「ラストチャンス」を逃すまいと”駆け込む”人たちの姿が。
その多くはやはり、「マイナポイント」がお目当てだ。(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/214d96c7c3abc82235e7a35a997e5d8679d634a8
政府が普及を進めている「マイナンバーカード」。ポイントをもらうための申請期限が2月末、残り1週間となり、窓口には駆け込み申請する人が殺到しているようだ。
坂元龍斗キャスター:
枚方市内の商業施設に来ています。マイナンバーカードの申請会場が設けられているんですが、今、待ち人数が84人…4~5時間待ちです
最大2万円分のポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期限が迫る中、大阪の枚方市では、待ち時間が予想されることから、買い物などをして過ごせるようにと2月末まで駅前の商業施設に窓口を設置。大勢の人が駆け込みで申請に訪れていた。
役所の担当者:
4~5時間おそらく待っていただくことに
申請に訪れた市民:
いいですよ
役所の担当者:
人数がいっぱいになると途中で打ち切ることがあるので何時までかっていうのは、お伝えできないんですが…
市担当者:
3,2,1、はい
窓口では申請に必要な写真を無料で撮ってもらうことができ、分からないことがあればサポートもしてくれる。
申請に訪れた市民は:
3時間待ち…先週も来たけど2時半くらいでちょっと遅かったからかな、その時は受付が閉まっちゃって
「2月作ったらポイント付くやん…(ポイントは大きい?) タダでもらえるもんやったら」
枚方市・市民課 根本一人課長:
予想はちょっと超えてますね。こちらの申請会場に来ていただく方法もございますが、スマートフォンとか郵送でももちろん申請できますので、この機会にぜひご申請いただければと思っております
政府がマイナンバーカードの普及を加速させるため、2022年6月にスタートしたキャンペーン「マイナポイント第2弾」。
カードを新規で取得し、キャッシュレス決済などを利用すると5000円分、健康保険証として申し込むと7500円分、公的給付金の受取口座を登録すると7500円分、合わせて最大2万円分のポイントが還元されるというものだ。
しかし…カードの申請率は2月19日時点で約69.8%に留まっている。ポイントをもらうためのカード取得の申請期限は2月末までだが、ポイントの申請については、5月末までに延長されていて、政府はさらに普及を図りたい考えだ。
入道楓記者:
神戸市中央区では、このように区役所に申請窓口が設置されていて、朝から続々と人が訪れています
神戸市民:
80歳やから、邪魔くさいな~と思って、いい(要らない)と思ってたんやけど、「健康保険証がどーのこーの」言ってるから、やむを得んからなぁ、やっとけと思って
大阪以外でも自治体の窓口には「ラストチャンス」を逃すまいと”駆け込む”人たちの姿が。
その多くはやはり、「マイナポイント」がお目当てだ。(以下ソースで
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:38.73ID:l/CL9YC50
>>1
何時間も待つほどにポイントが欲しいのに何でさっさと作らなかったんだろう
作らない層って自分と同じで勝手に溜まってしまうポイント以外いらない人だと思ってたけど違ってたわw
ここしばらくの流れでそのうち強制になるのを見越してそれならポイントもらえるうちにってなったんかな
何時間も待つほどにポイントが欲しいのに何でさっさと作らなかったんだろう
作らない層って自分と同じで勝手に溜まってしまうポイント以外いらない人だと思ってたけど違ってたわw
ここしばらくの流れでそのうち強制になるのを見越してそれならポイントもらえるうちにってなったんかな
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:07.31ID:94JrH3lT0
>>1
これ、選挙前に成立させてしまおうとしてるだろw
選挙後すぐに会見してカード取得者を丸裸にするための罠だよ
これ、選挙前に成立させてしまおうとしてるだろw
選挙後すぐに会見してカード取得者を丸裸にするための罠だよ
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:52.78ID:94JrH3lT0
>>153
会見→改憲
会見→改憲
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:34.28ID:qNktWMc20
>>153
まあなんかあるのは確かだけどなんかしなくても、情報筒抜けだからもらうのはもらってしまおうっていう考え。
どうせ公務員は、気になる市民情報をニヤニヤしながら勤務中に見てんだよ。これはもう仕方ない
まあなんかあるのは確かだけどなんかしなくても、情報筒抜けだからもらうのはもらってしまおうっていう考え。
どうせ公務員は、気になる市民情報をニヤニヤしながら勤務中に見てんだよ。これはもう仕方ない
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:16:28.46ID:v5frKCzz0
やっぱ大阪ってクソだわ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:16:33.96ID:hkE0Wkns0
くだらね。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:16:38.47ID:MFLMns/W0
反マイナまた敗北したのかwwwwwwwwwww
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:16:55.49ID:mnp46/640
5時間て・・・w
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:17:48.95ID:kN7bj8Hz0
ポイント不要なら3月以降でいいんだよね?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:19:55.00ID:eBK91bbK0
>>6
受け取りでも混雑するからなあ
2月初旬だけど昼以降は6時間待ちなので受け付けは全部キャンセルされていた
後日本人確認郵送で送ると
郵送できるなら最初から郵送にしておけと思ったw
受け取りでも混雑するからなあ
2月初旬だけど昼以降は6時間待ちなので受け付けは全部キャンセルされていた
後日本人確認郵送で送ると
郵送できるなら最初から郵送にしておけと思ったw
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:18:01.87ID:eBK91bbK0
あほだよな
持たせたいなら2月で切らずに延長しておけばいいのに
ポイント目当てだからな
3月になったらそういうのは減る
しかもいつカード来るかわからない状況では5月までのポイントも怪しい
持たせたいなら2月で切らずに延長しておけばいいのに
ポイント目当てだからな
3月になったらそういうのは減る
しかもいつカード来るかわからない状況では5月までのポイントも怪しい
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:53.09ID:lCKmf75o0
>>7
期限を設けて焦らせなきゃ申請しないだろ
どうせすぐにポイント付与復活するよ
期限を設けて焦らせなきゃ申請しないだろ
どうせすぐにポイント付与復活するよ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:18:13.84ID:RtcfCKdT0
預金封鎖されるとも知らずに*どもが
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:11.97ID:ACinIihv0
>>8
適当に新しく10円だけ入れたカス口座作ってそれを登録すれば問題ない
適当に新しく10円だけ入れたカス口座作ってそれを登録すれば問題ない
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:05.11ID:9ifYjhYo0
>>76
まさにそれよね
口座照会されても何の問題もないコウザを紐付ければ良いだけなのにあたかも資産内容を全て把握されるかの様に煽る奴らがいて草
まさにそれよね
口座照会されても何の問題もないコウザを紐付ければ良いだけなのにあたかも資産内容を全て把握されるかの様に煽る奴らがいて草
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:47.69ID:94JrH3lT0
>>162
作っちゃった人はその口座でしか給与を受け取れなくなるだろうな
作っちゃった人はその口座でしか給与を受け取れなくなるだろうな
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:12.97ID:cC0Q1ing0
>>162
契約変更って知ってる?
どんな契約しても最終的には個人は勝てないんだよね
電気料金や電話代の紙面での通知とかやめたでしょ?ああいうの契約する前に契約したのに今度からウェブでしか見られませんと向こうが言ってきたらそうなるんだよね
通帳の件も気づいたら持ってる口座全てが対象にされるかもよ
契約変更って知ってる?
どんな契約しても最終的には個人は勝てないんだよね
電気料金や電話代の紙面での通知とかやめたでしょ?ああいうの契約する前に契約したのに今度からウェブでしか見られませんと向こうが言ってきたらそうなるんだよね
通帳の件も気づいたら持ってる口座全てが対象にされるかもよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:18:26.82ID:W7cSLosq0
本当にギリギリになってからでないと動かない奴っているよな
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:18:55.11ID:tsl7j5ud0
日本人って本当*じゃね
期限わかってて直前に駆け込むって
期限わかってて直前に駆け込むって
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:18:55.53ID:6kPQ0Zmy0
役所に行かないと申請手続きできないような人間がどうやってポイントを受け取るんだろうね
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:24.54ID:eBK91bbK0
>>11
ポイントの受け取りも役所が代行している
ポイントの受け取りも役所が代行している
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:21:04.17ID:P9GHWQmp0
>>11
役所に「まだ銀行口座にポイントが入金されてない!」って怒鳴り込みそう
役所に「まだ銀行口座にポイントが入金されてない!」って怒鳴り込みそう
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:35.95ID:NaVnnE0n0
>>11
申請書類を無くしているとまず役所に行かないとダメ
申請書類を無くしているとまず役所に行かないとダメ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:19:29.55ID:urXaH1bU0
どうせ延長するよ
ポイントなしだと誰も申請しなくなるが
そうなると困るのは国だからな
ポイントなしだと誰も申請しなくなるが
そうなると困るのは国だからな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:19:49.45ID:68gJdZlQ0
夏休みの最終日に慌てて宿題やり始める奴w
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:03.81ID:ULnyHaeO0
【速報】マイナカード申請9千万件超える [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677545969/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677545969/
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:07.21ID:Xfq5FI1Q0
今、7割ぐらいもってるんだっけ?
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:08.71ID:HPNgDM920
ポイント*が役所に殺到www
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:25.13ID:QPqZUnFU0
地方ほど高齢者ほど取得してる、毒ワクチンと同じ流れだな
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:29.03ID:5tn71S7q0
また何らかのキャンペーンやると思って申請してない
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:20:48.75ID:IyQnI3DT0
とりあえず1回目受け取った後、カネの為に中国人藉になり、そして昨年また日本人藉に戻り、新たな戸籍で2度目マイナゲットした
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:37.89ID:RtcfCKdT0
>>21
4万円ゲットおめでとう!
4万円ゲットおめでとう!
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:21:20.21ID:/w8YVPtH0
何でサッサと作らなかったんだか
どうせこうやって作るのに
アホ過ぎ
どうせこうやって作るのに
アホ過ぎ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:21:56.69ID:WvLbL39M0
ポイントに釣られるくせに期限ギリギリになってからしか動かない奴って何なんだろうな
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:22:01.27ID:reJIsiRe0
何に時間がかかるの?
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:26:04.33ID:eBK91bbK0
>>25
写真撮影だろうな
老人はスマホで申請できないから
うちの自治体も
・市役所で土日受け付け
・その場で写真撮影して申請も職員がやってくれる
・ヨーカドーやイオンなどスーパーで代行作業 携帯会社みたいのがやってる
・ホームセンターでも代行開始
・その辺の小さいスーパーでも代行開始
・病院でも代行開始
職員の残業代だけでなく代行作業も100%国の税金でできるからなんでもあり
写真撮影だろうな
老人はスマホで申請できないから
うちの自治体も
・市役所で土日受け付け
・その場で写真撮影して申請も職員がやってくれる
・ヨーカドーやイオンなどスーパーで代行作業 携帯会社みたいのがやってる
・ホームセンターでも代行開始
・その辺の小さいスーパーでも代行開始
・病院でも代行開始
職員の残業代だけでなく代行作業も100%国の税金でできるからなんでもあり
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:22:26.24ID:bay9+KPe0
>途中で打ち切り
こりゃ揉めるわw テレビ中継してくれ
こりゃ揉めるわw テレビ中継してくれ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:22:34.21ID:AIQRKJhX0
申請サイトが落ちて阿鼻叫喚になるよ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:22:35.37ID:reJIsiRe0
申請なんかスマホ出やりゃ1分だろうに
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:01.50ID:r/SXY7Th0
>>28
オレは一度写真がアウトで申請通らなかったが
今日申請する奴なんか写真アウトならどうするんだろうな
オレは一度写真がアウトで申請通らなかったが
今日申請する奴なんか写真アウトならどうするんだろうな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:23:10.27ID:9qMY/DRa0
カード発行すれば 20000円 貰えると思ってる ジジババども
キャッシュレス決済で 20000円チャージで5000
口座と保険証紐付で 15000
ここまでたどり着いてやっと 付くの知らんだろ
そもそもキャッシュレス決済理解してないだろ
キャッシュレス決済で 20000円チャージで5000
口座と保険証紐付で 15000
ここまでたどり着いてやっと 付くの知らんだろ
そもそもキャッシュレス決済理解してないだろ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:22.78ID:mPZefO3H0
>>29
大阪では今貰わな損だと話題に
大阪では今貰わな損だと話題に
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:41.73ID:bay9+KPe0
>>29
まじかよ。その場でポイントカードくれるんじゃねーのかよ
まじかよ。その場でポイントカードくれるんじゃねーのかよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:58.68ID:eBK91bbK0
>>46
しかもカード受け取ってからだからなw
カード受け取り時に
銀行口座と保険証の紐づけは代行でやってるわ
これらは3日後ぐらいにポイント入っている
2万円チャージ(または利用)で5000ポイントはカードによって異なる
3日後ぐらいが多いのかな
翌月の何日というのもあったけど
しかもカード受け取ってからだからなw
カード受け取り時に
銀行口座と保険証の紐づけは代行でやってるわ
これらは3日後ぐらいにポイント入っている
2万円チャージ(または利用)で5000ポイントはカードによって異なる
3日後ぐらいが多いのかな
翌月の何日というのもあったけど
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:33.79ID:Xfq5FI1Q0
>>29
中には現金が茶封筒で貰えると思っているジジババまでいるぞ
中には現金が茶封筒で貰えると思っているジジババまでいるぞ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:23:12.41ID:m5d8UtGk0
申請もあとから期限延長するから大丈夫だよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:23:27.39ID:RumDUJrx0
the、情弱って感じ
愚*ぎだろこいつら
なんでネットで申請しないんだよ
バカなのか???
愚*ぎだろこいつら
なんでネットで申請しないんだよ
バカなのか???
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:30.27ID:C82+xLK20
>>31
ネットだけだとカードもらえないから
ネットだけだとカードもらえないから
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:14.71ID:NaVnnE0n0
>>31
ネットで申請するには紙で送られてきたQRコードが必要だったはず
それが手元にないなら役所で発行してもらってからネット申請
ネットで申請するには紙で送られてきたQRコードが必要だったはず
それが手元にないなら役所で発行してもらってからネット申請
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:23:35.97ID:j6nOTc280
IT社会到来を思わせる報道ですね
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:23:49.55ID:5ErUIoyd0
作っても更新しなけりゃどうなんだろ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:04.51ID:4gEMiyO60
自分の意思で申請させるところに隠された意図があるのか
やめとこ
やめとこ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:05.84ID:rN9ATK0a0
今まで、こんだけ時間あったのに駆け込みで申し込むとかバカなの?
「趣味は行列に並ぶことです」とかか?
「趣味は行列に並ぶことです」とかか?
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:09.89ID:5x1RitBX0
こんなニュース見たら第一弾でポイントもらった人ももらえるのかと勘違いしかけるわ
「今更」慌ててなにやってんだ?
「今更」慌ててなにやってんだ?
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:19.00ID:YxV+YzS90
暇なジジババ多くていいな
人生満喫しとるわ
人生満喫しとるわ
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:27.07ID:5MKL+GwT0
どうせまた伸びると思ってた奴らが慌てて来てんでしょ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:24:46.28ID:o5YdLFwC0
今まで何やってたんだよw
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:07.11ID:qBB31GDv0
申請もポイント付与期限も5月にすりゃいいのに
何で分けてるのか謎である
ちなみに、オンライン申請だと
今査定中になってる人は写真とか入力不備で弾かれたらポイントは詰みです
今日までに申請済みの人のみ対象だからな
何で分けてるのか謎である
ちなみに、オンライン申請だと
今査定中になってる人は写真とか入力不備で弾かれたらポイントは詰みです
今日までに申請済みの人のみ対象だからな
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:42.89ID:cC0Q1ing0
>>41
全て役所の都合だよ年度制度知ってるか?
そんな事も知らないから*ポイント欲しがるんだろ
全て役所の都合だよ年度制度知ってるか?
そんな事も知らないから*ポイント欲しがるんだろ
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:11.82ID:blQTNZ7o0
>>41
むしろ伸ばす意味が謎だろwww
むしろ伸ばす意味が謎だろwww
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:07.64ID:5ErUIoyd0
顔写真もいらないと思うんだよな
余計な更新しなきゃならない
余計な更新しなきゃならない
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:20.78ID:9qMY/DRa0
マイナカード 登録代行詐欺増えるな
手続き全部やりますから 指定口座に手数料入れてくださいで 金振り込むだろ
手続き全部やりますから 指定口座に手数料入れてくださいで 金振り込むだろ
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:25:59.28ID:XSglMfCo0
マイカタ人って…
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:26:33.98ID:/W4x2CHW0
ポイントだけもらって返納する人が殺到していますw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:26:47.47ID:WvLbL39M0
今日までに申請してないのに明日以降に申請する奴ってただの*だよな
どうせカード作るのになんとなく嫌がって2万貰えずあの時作ってれば2万貰えたのにと苛つきながら申請するんだろ
どうせカード作るのになんとなく嫌がって2万貰えずあの時作ってれば2万貰えたのにと苛つきながら申請するんだろ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:26:55.28ID:cn/59NXX0
ちくしょう!俺もマイナンバーカード作っときゃよかった!
まあ面倒くさいから作らんけどな
まあ面倒くさいから作らんけどな
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:26:59.16ID:x4Lej7pl0
あほw
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:00.11ID:j6nOTc280
ジジババは今後待ち受ける5年ごとの資格証明書更新、10年ごとのカード更新手続きと役所でのカード受け取りを自分でするできるのだろうか
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:44.32ID:jyhzA5Ci0
>>53
それ面倒で作りたくなかったけど免許と同じになるなら一回で済ませられるならそれに越したことはない
それ面倒で作りたくなかったけど免許と同じになるなら一回で済ませられるならそれに越したことはない
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:19.57ID:Fv5IEsVr0
金(ポイント)で釣るのも
金(ポイント)で釣られるのも浅ましい
日本は醜い国になった
金(ポイント)で釣られるのも浅ましい
日本は醜い国になった
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:35.78ID:W7cSLosq0
VIPでマイナカード10万で買い取りますってTwitterの画像貼られてたけど政府は把握してるのかな?
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:38.58ID:2RIU2msu0
ほんと*って*だよなぁ~w
こんな奴らが自民統に投票したり
進んでクワチンを接種したりするんだよww
こんな奴らが自民統に投票したり
進んでクワチンを接種したりするんだよww
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:27:44.65ID:fBEOOg7l0
まぁクソバカだわなw
欲しいのならさっさと行動すりゃいいだけなのに、終了間近とわかって慌てて役所に駆け込んで無駄に何時間待たされる。
愚か者の行動なんてこんなもんよwww
欲しいのならさっさと行動すりゃいいだけなのに、終了間近とわかって慌てて役所に駆け込んで無駄に何時間待たされる。
愚か者の行動なんてこんなもんよwww
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:28:16.39ID:LgU6Nh5W0
スマホでやるのと違うの?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:28:38.13ID:rgKweszX0
だから役所行かなくてもネットで申請すりゃ
多少混雑してて待たされても30分もあれば終わるやん(・へ・)
多少混雑してて待たされても30分もあれば終わるやん(・へ・)
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:53.40ID:eBK91bbK0
>>73
これこれ
認証コードがあったな
笑えたのは認証コード送られてくるけど
入力したら時間切れだったという人が先日いたw
認証コードの有効期限は1日ぐらいにしておけよ
これこれ
認証コードがあったな
笑えたのは認証コード送られてくるけど
入力したら時間切れだったという人が先日いたw
認証コードの有効期限は1日ぐらいにしておけよ
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:42.68ID:rgKweszX0
>>73
90分マジかいw
俺昨日の夕方申請したけど13分だったよ(・へ・)
90分マジかいw
俺昨日の夕方申請したけど13分だったよ(・へ・)
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:18.76ID:eBK91bbK0
>>118
一昨日はこういう状態
最後の休日だったから駆け込みで
今日もなりそうw
マイナンバーカードの申請、駆け込み需要なのかメールが全然届かずに難易度爆上がりだった。
自分の時は5分くらいで作れたのに、親の手伝ったら1時間も掛かってしまった、リテラシー低い人はこのタイミングで作るの無理ゲーでは・・?
マイナンバーカードの申請しようとしたらば、メルアド登録のメールは来ないし、やっと来たと思って先に進もうとしたら認証番号とやらが必要で、
これまたメール来なくて、やっときたと思ったら有効期限切れてるんですけど。なんなの。心折れそう。#マイナンバーカード
マイナンバーカード登録しようとしたら登録用のメールが全然返ってこないんだが、、、
両親と兄のマイナンバーカードを申請中。もちろんスマホで。 混み合ってるのか、メールが来るのに時間がかかるー。 #きょうだい児 #きょうだい
マイナンバー関連メールが届かなさ過ぎて有効期限内に処理できない不具合 これ全員無理だろ
マイナンバーカードのオンライン申請、便利なんだけどメール送られてくるの遅すぎる。 端末の認証番号届いた時点で有効期限切れなんだけど、どうなのそれ。
マイナンバーカードのオンライン申請、メールが来なくてメール登録から進まないんだけど、これで出来なかったら補償してくれるん?
一昨日はこういう状態
最後の休日だったから駆け込みで
今日もなりそうw
マイナンバーカードの申請、駆け込み需要なのかメールが全然届かずに難易度爆上がりだった。
自分の時は5分くらいで作れたのに、親の手伝ったら1時間も掛かってしまった、リテラシー低い人はこのタイミングで作るの無理ゲーでは・・?
マイナンバーカードの申請しようとしたらば、メルアド登録のメールは来ないし、やっと来たと思って先に進もうとしたら認証番号とやらが必要で、
これまたメール来なくて、やっときたと思ったら有効期限切れてるんですけど。なんなの。心折れそう。#マイナンバーカード
マイナンバーカード登録しようとしたら登録用のメールが全然返ってこないんだが、、、
両親と兄のマイナンバーカードを申請中。もちろんスマホで。 混み合ってるのか、メールが来るのに時間がかかるー。 #きょうだい児 #きょうだい
マイナンバー関連メールが届かなさ過ぎて有効期限内に処理できない不具合 これ全員無理だろ
マイナンバーカードのオンライン申請、便利なんだけどメール送られてくるの遅すぎる。 端末の認証番号届いた時点で有効期限切れなんだけど、どうなのそれ。
マイナンバーカードのオンライン申請、メールが来なくてメール登録から進まないんだけど、これで出来なかったら補償してくれるん?
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:41.62ID:6QeIrfbL0
>>155
Gmailだとすぐメールきた
Hotmailは今朝届いてたw
Gmailだとすぐメールきた
Hotmailは今朝届いてたw
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:23.48ID:eBK91bbK0
>>61
最初のは時間かかったようだが、最新の申請は数分でできる
送られてきたQRからすれば全部入力されている状態
必要なのは写真のアップだけだったかな
この写真が曲者で自撮りで結構はじかれるのは聞く
免許証を撮影したのはほぼ通る
先日は申請サイトが落ちたようだがw
今日も落ちるんじゃねえのw
最初のは時間かかったようだが、最新の申請は数分でできる
送られてきたQRからすれば全部入力されている状態
必要なのは写真のアップだけだったかな
この写真が曲者で自撮りで結構はじかれるのは聞く
免許証を撮影したのはほぼ通る
先日は申請サイトが落ちたようだがw
今日も落ちるんじゃねえのw
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:31.90ID:rgKweszX0
>>78
昨日は十数分待たされたけど思ったよりあっさりだった
写真で何度も弾かれるかなぁーと予想してたけど、自撮り一発で通った
何となく白黒にしといた
最初免許証撮ってと考えてたけど近距離過ぎてぼやけて弾かれそうだたらやめといた(・へ・)
昨日は十数分待たされたけど思ったよりあっさりだった
写真で何度も弾かれるかなぁーと予想してたけど、自撮り一発で通った
何となく白黒にしといた
最初免許証撮ってと考えてたけど近距離過ぎてぼやけて弾かれそうだたらやめといた(・へ・)
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:29:14.81ID:oev8Jxec0
ぶっちゃけこうやって騒ぎにならんと気付かなかったわ
もうカードは手元にあるけどポイント申請してなかった
各種登録はNFC付きスマホだから簡単だったが
NFC無いやつは面倒そうだな
もうカードは手元にあるけどポイント申請してなかった
各種登録はNFC付きスマホだから簡単だったが
NFC無いやつは面倒そうだな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:03.74ID:lhEL77JW0
昨日農業委員会いったら俺は運良く車止められたんだが
止められず遅刻する委員がいて開始が遅れたわ
窓口は2時間待ちとか職員は言ってたな
帰りは道路まで車が大渋滞で職員が旗振りしてた
なんでみんなこうギリギリまでやらないんだろうな
もっと余裕をもった生活できないのか?
止められず遅刻する委員がいて開始が遅れたわ
窓口は2時間待ちとか職員は言ってたな
帰りは道路まで車が大渋滞で職員が旗振りしてた
なんでみんなこうギリギリまでやらないんだろうな
もっと余裕をもった生活できないのか?
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:05.39ID:kSxvAQHz0
どうせ延長
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:24.01ID:N2lpJwxO0
ネットで申請したら待ち時間なしなのに
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:45.04ID:bay9+KPe0
>>65
窓口申請だとその場でポイントを貰えるとオレみたいに思ってるのかもしれん
窓口申請だとその場でポイントを貰えるとオレみたいに思ってるのかもしれん
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:47.41ID:yVVVntJt0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と*関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と*関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:53.55ID:SjOb2gxS0
*殺到w
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:30:54.29ID:PgKG0NiK0
会社員なら会社から保険証のカード支給されてるから
マイナカードなんかいらねーんだけど
マイナカードなんかいらねーんだけど
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:31:00.73ID:WvLbL39M0
「どうせ延長するだろ」と思ってたらこれで終わりでーす ってオチ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:31:06.39ID:G4lOS2zL0
マイナ紐づけ口座は、口座凍結されても問題ない捨て口座で
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:50.96ID:KuQXsZEs0
>>70
ロクに使ってない楽天口座にしたわ
ロクに使ってない楽天口座にしたわ
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:41:10.52ID:USc6ADdb0
>>70
住所と氏名を見たら全ての口座がわかる
システムがあるし、あと税金や年金などの
支払いを拒否したら口座が凍結されるシステムが
あるので隠すのは無理やで。
あと、去年、各家庭に銀行から名義人を
調査する為の書類が届いていたしな。
住所と氏名を見たら全ての口座がわかる
システムがあるし、あと税金や年金などの
支払いを拒否したら口座が凍結されるシステムが
あるので隠すのは無理やで。
あと、去年、各家庭に銀行から名義人を
調査する為の書類が届いていたしな。
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:31:19.63ID:b+aJUPW40
*シティ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:31:26.79ID:0GxzWmML0
夏休みの宿題を8/30、31でやるのと変わらんな。テレビ番組やcmでバンバンやってたのにギリギリで駆け込む心理が不思議だ...計画性の問題
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:44.19ID:oev8Jxec0
>>72
テレビまったく見ないわ
そんな無駄金あるならTwitterのTLにも流してくれればいいのに
テレビまったく見ないわ
そんな無駄金あるならTwitterのTLにも流してくれればいいのに
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:31:38.37ID:41rrO+4D0
みんな目先の2万欲しさに必死ですね
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:51.79ID:t1bp/OdB0
>>74
2万が欲しいと言うか、それ原資が元々、
自分の税金だからなあ
自分のカネを勝手にバラ撒いてるクソ自民から
取り返してるだけのイメージなんだが。
カネドブしたい人はどうぞ申請あきらめたら?
って感じ
2万が欲しいと言うか、それ原資が元々、
自分の税金だからなあ
自分のカネを勝手にバラ撒いてるクソ自民から
取り返してるだけのイメージなんだが。
カネドブしたい人はどうぞ申請あきらめたら?
って感じ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:11.95ID:caLkwE+/0
はやく締め切れよ
俺は作らないし
俺は作らないし
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:19.80ID:T6D8QdzY0
コンビニに丸投げしてくるのやめてくれ
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:28.45ID:wuzWRpM20
余裕のない*増えすぎ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:40.79ID:W3atnjm80
なんでギリギリまで放置したのか(-_-;)
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:32:57.98ID:5ErUIoyd0
免許証も保険証も別にあるからマイナンバーカードなくても困らない
統合してもずっとそれぞれは別にあるわけでしょ?意味がない
統合してもずっとそれぞれは別にあるわけでしょ?意味がない
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:00.47ID:K6zkfmI70
公金受取はもう申請したが保険証代替の方はまだなんだよなー
クレジットカードのポイントでまだ余裕あるから
マイナポイントは税金に使えるpaypay、カード支払いに利用出来る楽天ポイント、旅行に使えるdポイント辺りが優秀
クレジットカードのポイントでまだ余裕あるから
マイナポイントは税金に使えるpaypay、カード支払いに利用出来る楽天ポイント、旅行に使えるdポイント辺りが優秀
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:15.28ID:80Q4KWpC0
ポイントポイントってたったの2万ぽっちww
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:27.78ID:fBEOOg7l0
申請はネットでも出来るが受け取りは役所行かなきゃならん。
そこで何時間も待たされるんだよ。アホはそんなこともわからんのか?
そこで何時間も待たされるんだよ。アホはそんなこともわからんのか?
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:33.99ID:P4y5n6+00
意地汚ねえ行儀悪い韓西人共だから仕方ない
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:33:42.65ID:7JmlkbUU0
全く使ってない口座紐付けたわ
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:55.97ID:RvWeP4ZZ0
>>90
俺は待ち40分まで減って
再度画面見たら62分になっててワロタ
俺は待ち40分まで減って
再度画面見たら62分になっててワロタ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:12.23ID:lhEL77JW0
免許証ある人は更新と同時に自動的に発行すれば良いのにな
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:12.44ID:OKvyrujk0
9時の受付開始で50人も並んでた(´・ω・`)
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:13.19ID:USc6ADdb0
ぱっとみんなで盛り上がって
すーっと収束して忘れる国民性やからな。
ゆえに誘導、洗脳もしやすい。
世界的に最も扱いやすい民族かも?
すーっと収束して忘れる国民性やからな。
ゆえに誘導、洗脳もしやすい。
世界的に最も扱いやすい民族かも?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:24.22ID:/cwTqAba0
予約なしで15分以内で受け取れるようになったら作るよ
出来れば免許と一緒に全部終わるのが望ましいけど
出来れば免許と一緒に全部終わるのが望ましいけど
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:38.32ID:YHADX/HO0
爺ちゃん婆ちゃんはオンライン申請とか絶対無理だしな
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:34:52.07ID:IkJF1VUz0
保険証代わりの資格確認書って毎年もらうしかないのか・・?
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:35:17.76ID:KuQXsZEs0
古事記が最終日に駆け込み申請中!
>>90
その画面表示しっぱなしの場合だろw
>>90
その画面表示しっぱなしの場合だろw
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:35:20.84ID:WvLbL39M0
「紐付けしていない銀行口座は定期的な照会が必要になる」
みたいな制限を色んな所で付けてきそうな気がする、口座の不正利用防止の為とか言ってさ
そうやってカード持たない奴に不便と手間を強いるんだろう
そうする事でカード作った奴に作っておいて良かったと思わせる
みたいな制限を色んな所で付けてきそうな気がする、口座の不正利用防止の為とか言ってさ
そうやってカード持たない奴に不便と手間を強いるんだろう
そうする事でカード作った奴に作っておいて良かったと思わせる
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:49.55ID:KuQXsZEs0
>>103
当然国はそうしてくる
普及率8割超えたらどんどん追い込みかけるだろうな
残りは在チョンか反ワクだろうしもっと追い込んで欲しい
当然国はそうしてくる
普及率8割超えたらどんどん追い込みかけるだろうな
残りは在チョンか反ワクだろうしもっと追い込んで欲しい
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:00.47ID:l/CL9YC50
>>112
在日でもないしワクチンも打ってるけどカード化してないよw
在日でもないしワクチンも打ってるけどカード化してないよw
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:35:32.12ID:wWczqOxH0
中国化のための一丁目一番地だしな
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:35:33.68ID:ixyYztO50
済んでるけど試しにいま見てきたら申請サイト70分待ちw
サイトでそのまま待ってれば3月1日分までOKとのことだったが
サイトでそのまま待ってれば3月1日分までOKとのことだったが
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:35:39.85ID:IAhCWKjH0
こりゃあ一ヵ月延期あるぞ
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:32.28ID:0rlhsQ3T0
ネット申請すると
申請用の顔写真に不備があった場合
最悪申請やり直しになる
申請用の顔写真に不備があった場合
最悪申請やり直しになる
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:39.90ID:yzLBVFx50
知能や行動力は限りになく低いくせに金銭欲だけはある奴らだな
将来闇バイトの餌食になる確率は高いだろう
将来闇バイトの餌食になる確率は高いだろう
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:44.23ID:k0jA8QBX0
昔「街に監視カメラつけるなんてプライバシーの侵害だ!」「政府は国民総背番号制にしようとしてる」って言ってた人たちはどこへ行っちゃったの?
60代70代になって「マイナポイントお得w」とか言って真っ先に申し込みしてんのかな
60代70代になって「マイナポイントお得w」とか言って真っ先に申し込みしてんのかな
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:45.83ID:KFpUNwCJ0
地元の役所は6時間待ちで怒鳴りちらしてるおじさんがいた
結局待たずに受け取れるよう予約して帰ったけど受け取りは4月
その日が申し込み締め切りだった地元特典の5000ポイントは貰えくなった事は気付かんかったんだろうな
結局待たずに受け取れるよう予約して帰ったけど受け取りは4月
その日が申し込み締め切りだった地元特典の5000ポイントは貰えくなった事は気付かんかったんだろうな
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:36:49.34ID:82yAu8kJ0
いや再々延期してんだろ
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:18.10ID:H0owvjzJ0
ソフトバンクの送金でも日朝会談実現*ーのな(笑)。
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:26.92ID:AqY9FFvY0
Amazonギフト券に替えて、現金化
どうせなら、現金配れと思うわ
財源は赤字国債なんだから
どうせなら、現金配れと思うわ
財源は赤字国債なんだから
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:33.51ID:0rlhsQ3T0
ネット申請時に顔を美白とかで加工したらOUT
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:48.70ID:9cJFSuQq0
こんだけ期間あったのに
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:37:53.90ID:qNktWMc20
朝、申し込んだ
60分待ちとかだけど、2~30分で出来た。
ポイントがちゃんともらえるんか分からんけどw
60分待ちとかだけど、2~30分で出来た。
ポイントがちゃんともらえるんか分からんけどw
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:38:09.05ID:wWczqOxH0
G7国でやってるのは日本だけ
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:38:20.86ID:nutbH4OU0
半額になるのを待ってスーパーの弁当や惣菜に群がる貧乏人みたいなものか
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:38:25.09ID:RvWeP4ZZ0
スマホ申請サイトなら
今日に申請画面立ち上げらば
3月1日に延長なってる
今日に申請画面立ち上げらば
3月1日に延長なってる
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:38:49.56ID:U1j3UvPl0
しかし大人になっても夏休みの宿題みたいな人が多いんだなw
ギリギリにならないとやらないって意味で
ギリギリにならないとやらないって意味で
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:38:57.17ID:xXtVRStz0
もう期限いらんやん?
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:04.40ID:RRwvgo4n0
ネット申請して取りに来いってハガキ来たけどカードも郵送してくれればいいのに
取りに行くの面倒
取りに行くの面倒
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:20.10ID:wuzWRpM20
自民を通じて壺に個人情報筒抜けになるのにようやるよね
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:27.93ID:lhEL77JW0
もう期限無しで全員に2万円ポイントくれてやれよ
混乱も起こらないだろ
混乱も起こらないだろ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:32.48ID:hFc0EAWt0
ネット申請したけど
写真が規定に収まってるかどうかが不安だったな
普段から自撮りに慣れてる人は問題ないだろうけど
撮影機能自体ほとんど使った事がなかったから一応これで行けるやろ
って状態になるまで数回撮り直ししたね
写真が規定に収まってるかどうかが不安だったな
普段から自撮りに慣れてる人は問題ないだろうけど
撮影機能自体ほとんど使った事がなかったから一応これで行けるやろ
って状態になるまで数回撮り直ししたね
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:42.78ID:BXifLaKw0
大阪人w
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:44.08ID:6QeIrfbL0
昨日ネットから申請したけど、昨日は全然混んでなくてサクサクできた
が、写真に不備があると申請が通らずに再申請しなきゃいけないから、そうするとポイントはもらえないんだっけ
が、写真に不備があると申請が通らずに再申請しなきゃいけないから、そうするとポイントはもらえないんだっけ
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:44.37ID:S76jNvwH0
>ポイントをもらうためのカード取得の申請期限は2月末までだが、
>ポイントの申請については、5月末までに延長されていて
意味がわからない
誰かバカなオイラに教えてください
>ポイントの申請については、5月末までに延長されていて
意味がわからない
誰かバカなオイラに教えてください
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:41.13ID:KuQXsZEs0
>>132
10回音読してみ?
10回音読してみ?
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:49.95ID:0rlhsQ3T0
>>132
ポイント申請は
「カードが届いてから」行う
ポイント申請は
「カードが届いてから」行う
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:49.88ID:eBK91bbK0
>>132
ポイント貰うには
1 マイナカード申請を今日までにする
2 数か月後マイナカードができるので役所に行く
3 マイナカードを利用や紐づけでポイントがもらえる これが5月末まで
・2万円利用で5000ポイント
・銀行口座登録で7500ポイント
・保険証登録で7500ポイント
俺は12月中旬申請でカードができたのが2月初旬だった
ポイント貰うには
1 マイナカード申請を今日までにする
2 数か月後マイナカードができるので役所に行く
3 マイナカードを利用や紐づけでポイントがもらえる これが5月末まで
・2万円利用で5000ポイント
・銀行口座登録で7500ポイント
・保険証登録で7500ポイント
俺は12月中旬申請でカードができたのが2月初旬だった
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:48.60ID:yaKxdHmy0
なんか夏休みの宿題みたいになってるなぁ
こいつらは夏休みの宿題を8/31にやっていたに違いない
こいつらは夏休みの宿題を8/31にやっていたに違いない
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:51.65ID:TeFUmaJL0
この調子だとまたやるんゃじゃない
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:39:51.90ID:u9dAFa4c0
たったの2万円でそんなに貧しくなったのか
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:41.46ID:USc6ADdb0
>>135
近所、友達、知り合いなど、みんな一斉に
作り始めたからでしょ。
日本人て「自分1人だけ」…と言うのを嫌うからな。
みんな一緒なら安心する訳よ。
近所、友達、知り合いなど、みんな一斉に
作り始めたからでしょ。
日本人て「自分1人だけ」…と言うのを嫌うからな。
みんな一緒なら安心する訳よ。
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:05.25ID:UdmxIT1W0
ニュースの記事見てるやつが少ないのに9000万とか
数字を信用してるネラーの方が心配
数字を信用してるネラーの方が心配
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:12.10ID:ybRwXC2w0
強制なら文句言うし任意だとこの調子で行政も大変だな
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:35.45ID:/3aI7Zca0
なんか終わるべくして終わる国なんだなって実感するよな
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:38.58ID:XOKEYlnr0
期限必要ないでしょ
実質強制なんだから作れば確定でもらえるようにしたらいい
実質強制なんだから作れば確定でもらえるようにしたらいい
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:41.07ID:Ms80wo0g0
期限設けたことである程度は作らせられたんだから今日の夕方に「やっぱ期限無しでポイントあげます」って言えば良いだけ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:45.08ID:YLAM0THf0
ポイントも延長されると思うわ
今月までのやつと差別化させて作成時の5000pなしの残り15000pはそのままってとこかな
今月までのやつと差別化させて作成時の5000pなしの残り15000pはそのままってとこかな
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:40:49.33ID:FFLcHGWW0
アホかいな
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:41:11.36ID:T6Rw8tmP0
殺到してる?
自分の目で実際に見て来いよw
自分の目で実際に見て来いよw
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:41:11.55ID:8X9vq/pg0
*と*にしてた連中も結局これよ
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:41:25.03ID:RvWeP4ZZ0
今日中に申請すれば2万だもんな
必死になるわ
仕事休んでも申請した方が得やろ
日給二万円やし
必死になるわ
仕事休んでも申請した方が得やろ
日給二万円やし
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:41:30.36ID:eLwWI6H40
ポイントホイホイ
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:02.69ID:BXifLaKw0
>タダでもらえるもんやったら
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:04.87ID:/3aI7Zca0
別に反ワクチンじゃないけどワクチンと同じだなこれも
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:40.49ID:wWczqOxH0
>>152
例の代理店がやってる
お隣のスコアランク付け社会には疑問があるので
ギリギリまで作らない
例の代理店がやってる
お隣のスコアランク付け社会には疑問があるので
ギリギリまで作らない
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:10.80ID:nfWlrh8R0
そんな事はちょっと調べたら分かるのに何なの
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:27.53ID:C82+xLK20
>>154
ちょっと教えてください
ちょっと教えてください
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:18.87ID:tZxOkASQ0
遠くの駐車場まで満車だったのはこのせいだったんだ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:29.94ID:m3ZGqB0G0
マイナンバー作るの難しいから諦めた
頭の中が混乱するだけポイントもらっても使い方わからないし数時間待ちなんて我聞が出来ない
頭の中が混乱するだけポイントもらっても使い方わからないし数時間待ちなんて我聞が出来ない
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:16.64ID:YLAM0THf0
>>157
役所とかオンラインでやろうとするから待たされるんだよ
調べりゃいろんなとこで出張所や携帯屋が代行申請やってる
写真もその場で撮ってくれる(腕前は下手くそが多いらしいが)
申請には郵送されてきた申請書だけ持ってけば住所名前書くだけで10分もかからない
役所とかオンラインでやろうとするから待たされるんだよ
調べりゃいろんなとこで出張所や携帯屋が代行申請やってる
写真もその場で撮ってくれる(腕前は下手くそが多いらしいが)
申請には郵送されてきた申請書だけ持ってけば住所名前書くだけで10分もかからない
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:42:51.32ID:E1lwqgLm0
なんてチョロいんだ
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:18.46ID:jyhzA5Ci0
なんで役所に行くんだろう
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:28.17ID:Fe02YHVD0
まさに拷問。
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:32.53ID:T6Rw8tmP0
病院の方がコロナ禍前に戻ったように混雑してんのにw
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:41.82ID:/3aI7Zca0
そりゃあ自民党が政権取り続けるわけだ
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:45.74ID:UdmxIT1W0
記事やネットステマしただけで数日で数千万人の人を動かせると思ってる時点で人間辞めた方がいい
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:43:50.39ID:MbNPPmqj0
10万ポイントキャンペーンまで待ってる
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:13.58ID:LSdOG4PI0
仕事行く前にオンラインしようと思ったら80分待ちでやめたー また夜するよ
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:23.67ID:mDu2OwED0
みんな文句ばかり言ってたのに結局ポイント欲しいんだねw
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:32.70ID:C82+xLK20
>>174
もらったかどうか忘れたからポイントください
もらったかどうか忘れたからポイントください
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:08.23ID:uwSGmikh0
>>174
更新はしなさそう
更新はしなさそう
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:27.69ID:dn7f1NJt0
国が率先して*根性植え付け
さぞ民度の高い国になるんだろうなあ
さぞ民度の高い国になるんだろうなあ
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:29.52ID:Fe02YHVD0
Z*べき
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:44:52.42ID:XzxFWXUZ0
好評につき延長決定
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:04.10ID:9ZvvrSDb0
実は返納ラッシュです
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:06.07ID:MaHfenc+0
ここまでギリギリまで行動しないでいてクレームつける層ってなんなん
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:12.26ID:wWczqOxH0
>>180
各国の例で色々問題が起こってるから
制度を廃止した国もあり
各国の例で色々問題が起こってるから
制度を廃止した国もあり
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:13.75ID:Bboe0ynM0
デジタル改革のはずが
アナログカード発行のために行列とかいうギャグ
この国は白痴しかいないな
アナログカード発行のために行列とかいうギャグ
この国は白痴しかいないな
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:18.50ID:2Jv8294R0
>11
それで窓口占領する女が居た。
邪魔だから帰れと思いました。
それで窓口占領する女が居た。
邪魔だから帰れと思いました。
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:19.30ID:94JrH3lT0
マジでこれは罠だぞ
ポイント目当てに飛びつくな
選挙後にすぐ改憲する気だぞ
ポイント目当てに飛びつくな
選挙後にすぐ改憲する気だぞ
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:27.75ID:UdmxIT1W0
こんなにチョロいのなら億万長者続出するしYouTube数千万登録者が数日で完成するわ
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:53.10ID:twHH9j7U0
マイナカードを作りに来ているのではない
金の無心に来ているのだ
そして金を貰うためには身を切らなきゃいけないことを知らない人がたくさん...
金の無心に来ているのだ
そして金を貰うためには身を切らなきゃいけないことを知らない人がたくさん...
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:45:59.37ID:eLwWI6H40
ワクでは割引券につられてマイナではポイントに釣られるんか
職場の子に作るかどうか迷ってるって相談されたから、規約読んで考え直したほうがいいんじゃない?ってゆるく言ってみたが結局ポイント欲しさに作っちまったしなー
職場の子に作るかどうか迷ってるって相談されたから、規約読んで考え直したほうがいいんじゃない?ってゆるく言ってみたが結局ポイント欲しさに作っちまったしなー
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:17.62ID:rcuJ9ZSc0
現時点で全国民の何パーセントくらいカード作ったんだろうな
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:17.76ID:TeFUmaJL0
ちょっと前に役所行ったら
「なんかカード作ったらポイントくれるんやろ、はよっカード作ってーな」
って受付の人に詰め寄る爺婆が沢山いたなぁ
なんのカードかどこのポイントをどう使えるのなんか全く知らない
ただの2万円貰えるとだけは知ってるって感じ
「なんかカード作ったらポイントくれるんやろ、はよっカード作ってーな」
って受付の人に詰め寄る爺婆が沢山いたなぁ
なんのカードかどこのポイントをどう使えるのなんか全く知らない
ただの2万円貰えるとだけは知ってるって感じ
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:28.31ID:8qcYzmEJ0
ギリギリになって慌てて行って数時間待ちとか余程アホで暇な人しかやらんわ
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/28(火) 11:46:40.53ID:9ZvvrSDb0
賢者はポイント申請後即返納しとるよ
リスクゼロでポイントゲット
リスクゼロでポイントゲット
コメント