1 muffin ★ :2023/02/28(火) 01:49:07.47ID:FGFFneRB9
https://article.yahoo.co.jp/detail/10643e17d1b358f2b56d9712068f4a3cdbd31b1f
2/27(月) 12:00配信
2月24日放送の『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)で紹介された、「なんで関西人はどこでも関西弁を喋るの?」という疑問の答えがネット上を騒然とさせている。
この疑問に対するチコちゃんの答えは、「先生が関西弁だから」というもの。解説は同志社女子大学の中井精一教授(60)が務めた。
中井教授によると、そもそも関西弁は大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重で話される方言の総称。使っている人は約2000万人いて、日本で一番話されている「方言」だという。
その関西弁が根強い理由が「学校」。学校では共通語の読み書きは学ぶが、アクセントそのものは学ぶ機会がないとのこと。実際に番組が取材した東大阪市の小学校では、教師が関西弁で授業を敢行。また、当事者の教師によると、「自分の先生もずっと関西弁で教えていた」と証言していた。
また、関西生まれ、関西育ち、学校も職場も関西で、ほかの地域に行かずに生活する人も多いとのこと。番組では「共通語を話す必要がないから先生は共通語のアクセントを教えていない」とまとめていた。
しかし、この答えに視聴者からは、「他の地方の先生も学校では方言しゃべるやろ。関係ないわ」「他の県は違うの?先生もその県出身の人多いでしょ?」「他の地域も訛ったままの先生いっぱいいるじゃん」「この説は大間違い。なぜなら九州でも標準語のアクセントもイントネーションも教えない」というブーイングやツッコミが殺到している。
「今回は『関西人だけが東京でもほかの地域でも関西弁を話し続ける理由』がテーマになっていましたが、方言で授業をするのも、その土地で一生を終える人がいるのも、関西弁以外の方言を使う地域でもまったく条件は同じ。疑問に対する答えになっていないとして、不信の声が多く集まっていました。番組ではさらに、関西がかつて日本の都が置かれていた場所で、関西人は言葉を誇りに思っていること、テレビで芸人などが関西弁を喋ることも指摘していましたが、視聴者が納得する理由とはなっていませんでした」(週刊誌記者)
全文はソースをご覧ください
★1:2023/02/27(月) 19:55:03.77
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677505557/
2/27(月) 12:00配信
2月24日放送の『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)で紹介された、「なんで関西人はどこでも関西弁を喋るの?」という疑問の答えがネット上を騒然とさせている。
この疑問に対するチコちゃんの答えは、「先生が関西弁だから」というもの。解説は同志社女子大学の中井精一教授(60)が務めた。
中井教授によると、そもそも関西弁は大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重で話される方言の総称。使っている人は約2000万人いて、日本で一番話されている「方言」だという。
その関西弁が根強い理由が「学校」。学校では共通語の読み書きは学ぶが、アクセントそのものは学ぶ機会がないとのこと。実際に番組が取材した東大阪市の小学校では、教師が関西弁で授業を敢行。また、当事者の教師によると、「自分の先生もずっと関西弁で教えていた」と証言していた。
また、関西生まれ、関西育ち、学校も職場も関西で、ほかの地域に行かずに生活する人も多いとのこと。番組では「共通語を話す必要がないから先生は共通語のアクセントを教えていない」とまとめていた。
しかし、この答えに視聴者からは、「他の地方の先生も学校では方言しゃべるやろ。関係ないわ」「他の県は違うの?先生もその県出身の人多いでしょ?」「他の地域も訛ったままの先生いっぱいいるじゃん」「この説は大間違い。なぜなら九州でも標準語のアクセントもイントネーションも教えない」というブーイングやツッコミが殺到している。
「今回は『関西人だけが東京でもほかの地域でも関西弁を話し続ける理由』がテーマになっていましたが、方言で授業をするのも、その土地で一生を終える人がいるのも、関西弁以外の方言を使う地域でもまったく条件は同じ。疑問に対する答えになっていないとして、不信の声が多く集まっていました。番組ではさらに、関西がかつて日本の都が置かれていた場所で、関西人は言葉を誇りに思っていること、テレビで芸人などが関西弁を喋ることも指摘していましたが、視聴者が納得する理由とはなっていませんでした」(週刊誌記者)
全文はソースをご覧ください
★1:2023/02/27(月) 19:55:03.77
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677505557/
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:22:54.85ID:wI4dhIzq0
>>1
先生が関西弁じゃなかったけど、関西弁だよw
なんなんこの解説は。
しかもクラスの中でも
訛りの程度や、何系の関西弁かで、
おまえ変とか言われたりする
てか、標準語を話してるつもりの他県人だってしっかり訛ってるよ
きづいたっていちいち指摘しないだけ
先生が関西弁じゃなかったけど、関西弁だよw
なんなんこの解説は。
しかもクラスの中でも
訛りの程度や、何系の関西弁かで、
おまえ変とか言われたりする
てか、標準語を話してるつもりの他県人だってしっかり訛ってるよ
きづいたっていちいち指摘しないだけ
108 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:39:48.60ID:Zt2IZDBr0
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:49:54.02ID:W4k+KXQg0
大阪の人は大阪弁が下品に聞こえてる自覚ある?
他の地域の人は聞いてて不快なんだよ。
人間性が下品だから言葉も下品な可能性ない?
土地的にも巨大在日エリアとか部落差別がまだあったり飛田のような首都圏から消滅した巨大売春地帯や西成とかの暴力団、生活保護、労働者エリアとかちょっと異常だよ。
食べ物の名物も粉もんとか美味しくないしあれ戦後の小麦粉配給政策の名残の貧困料理だよ。
大阪の人、関東バカにできる?恥ずかしくない?
東京に負けへんでみたいな東京コンプレックスも田舎っぺすぎて恥ずかしいよ。自覚ない?
人間性、土地、言葉、食べ物、全てが下品すぎるよ。
他の地域の人は聞いてて不快なんだよ。
人間性が下品だから言葉も下品な可能性ない?
土地的にも巨大在日エリアとか部落差別がまだあったり飛田のような首都圏から消滅した巨大売春地帯や西成とかの暴力団、生活保護、労働者エリアとかちょっと異常だよ。
食べ物の名物も粉もんとか美味しくないしあれ戦後の小麦粉配給政策の名残の貧困料理だよ。
大阪の人、関東バカにできる?恥ずかしくない?
東京に負けへんでみたいな東京コンプレックスも田舎っぺすぎて恥ずかしいよ。自覚ない?
人間性、土地、言葉、食べ物、全てが下品すぎるよ。
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:16:26.46ID:oBvAdkPk0
>>2
>>10
歴史的に見ても東京を含む関東は野人が住んでいたと言われてた穢れた土地w
日本人は名古屋北陸までが正式で、そこから東は別人種。
遺伝子研究でも別人種と判明してる。東日本人はランク下の準日本人w
>>10
歴史的に見ても東京を含む関東は野人が住んでいたと言われてた穢れた土地w
日本人は名古屋北陸までが正式で、そこから東は別人種。
遺伝子研究でも別人種と判明してる。東日本人はランク下の準日本人w
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:23:44.83ID:WMWRYfNM0
>>53
そんなことない。縄文時代から続く血統、遺伝子も関西より全然多い。むしろ西日本が韓国の血が強い。亀田顔って大阪行ったらやたら多いのびっくりしたよ。どこより一重や目が細長くない大阪って?
そんなことない。縄文時代から続く血統、遺伝子も関西より全然多い。むしろ西日本が韓国の血が強い。亀田顔って大阪行ったらやたら多いのびっくりしたよ。どこより一重や目が細長くない大阪って?
92 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:31:14.23ID:qm1xHyCp0
>>66
亀田兄弟って普通に二重瞼なんだがおまえ知らんの?
三男がいちばん一重瞼に近いかも知らんが
亀田兄弟って普通に二重瞼なんだがおまえ知らんの?
三男がいちばん一重瞼に近いかも知らんが
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:32:59.29ID:WMWRYfNM0
>>92
えっあれ二重なの?一本線にしか見えない。
でもあの顔付きは関西特有だよね。
えっあれ二重なの?一本線にしか見えない。
でもあの顔付きは関西特有だよね。
104 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:38:38.28ID:qm1xHyCp0
>>94
それはおまえが*だからイメージだけで語ってんだろ
>でもあの顔付きは関西特有だよね。
関西特有かなんかは知らんが、親が関東人の関西人だっていくらでもいるし
それこそ亀田興毅そっくりなU字工事の益子なんてどう解釈するんだよ
関東人にだって亀田みたいな顔いくらでもいるだろ
それはおまえが*だからイメージだけで語ってんだろ
>でもあの顔付きは関西特有だよね。
関西特有かなんかは知らんが、親が関東人の関西人だっていくらでもいるし
それこそ亀田興毅そっくりなU字工事の益子なんてどう解釈するんだよ
関東人にだって亀田みたいな顔いくらでもいるだろ
59 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:19:04.24ID:zR8ke98X0
>>2
関西弁コンプレックを拗らせてるのが丸わかりですねw
関西弁コンプレックを拗らせてるのが丸わかりですねw
61 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:20:22.58ID:WMWRYfNM0
>>59
関西弁コンプレックスって笑。
一切ないわ。頭大丈夫?
関西弁コンプレックスって笑。
一切ないわ。頭大丈夫?
132 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:53:47.23ID:QiiHv8pE0
>>61
お前こそ、大丈夫か?
拗らせすぎやでwww
お前こそ、大丈夫か?
拗らせすぎやでwww
177 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:09:08.85ID:d7kWHbCC0
>>2
正論棍棒コピペは止めて差し上げろwww
正論棍棒コピペは止めて差し上げろwww
179 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:09:39.50ID:QiiHv8pE0
>>2
そもそも品とはなんや?
そもそも品とはなんや?
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:50:02.56ID:7doLmke70
なんやねんw
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:50:21.55ID:u4toj22l0
まともな女優は関西弁使わない。
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:00:22.21ID:t+0fKVEm0
>>4
このまえ北川景子が宮根のインタビューで関西弁やったな
このまえ北川景子が宮根のインタビューで関西弁やったな
84 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:28:32.26ID:u4toj22l0
>>18
それはわざとだろ(ネタとして)。これまで使ってこなかった。
それはわざとだろ(ネタとして)。これまで使ってこなかった。
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:51:36.43ID:9/iNl4wb0
第3ラウンド
ファイッ!!!!
ファイッ!!!!
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:51:37.74ID:O5myrf3X0
因みに逆に東京人が大阪などに来ても言葉直さないけどなw
142 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:57:48.21ID:QiiHv8pE0
>>6
なら、なんでエスカレーターに逆に並ぶん?w
なら、なんでエスカレーターに逆に並ぶん?w
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:54:38.32ID:lbLp29820
そりゃ関西弁が本来の日本語だからだよ
標準語は関西弁を理解できない田舎者が使う言葉
標準語は関西弁を理解できない田舎者が使う言葉
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:54:50.96ID:9VTDqGvx0
通じるからが一番大きいな
キャラ付けの意味合いもある
だから>>6も起きてる
まぁうちの兄弟は東京行ってずっと標準語喋ってるから
地元に帰ってきたときに関西弁使ってると嫁さんが違和感あるらしいが
キャラ付けの意味合いもある
だから>>6も起きてる
まぁうちの兄弟は東京行ってずっと標準語喋ってるから
地元に帰ってきたときに関西弁使ってると嫁さんが違和感あるらしいが
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:55:17.71ID:kZZXL1dp0
関西人は口語と文語の使い分けができない
習わないらしい
習わないらしい
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:04:51.86ID:9AIcUR7N0
>>9
義務教育は日本全国共通だよ
義務教育は日本全国共通だよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:55:49.74ID:W4k+KXQg0
ここにいる大阪人全員に聞きたい。
あなたの言葉が下品な自覚ありますか?
声がデカい自覚ありますか?
日本中であなたの汚い喋り方、態度が不快に思われてるの知ってますか?
必死で張り合おうとしてる東京から全てにおいて一切相手にされてない自覚ありますか?
何かというと歴史歴史とわめきますが、大阪の歴史は別にたいしたことなく京都の歴史は素晴らしいと思ってます。
大阪の人、イキった恥ずかしい田舎っぺの自覚ありますか?
冷静に考えてみて下さい。宜しくお願いします。
あなたの言葉が下品な自覚ありますか?
声がデカい自覚ありますか?
日本中であなたの汚い喋り方、態度が不快に思われてるの知ってますか?
必死で張り合おうとしてる東京から全てにおいて一切相手にされてない自覚ありますか?
何かというと歴史歴史とわめきますが、大阪の歴史は別にたいしたことなく京都の歴史は素晴らしいと思ってます。
大阪の人、イキった恥ずかしい田舎っぺの自覚ありますか?
冷静に考えてみて下さい。宜しくお願いします。
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:56:14.93ID:6xFAHX0O0
喋り言葉は仕方ないとして
書き言葉まで訛ってるのは関西人だけ
書き言葉まで訛ってるのは関西人だけ
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:56:41.66ID:ZeUKygO80
逆に標準語しか話さない関西出身の俳優を見るとちょっと興奮する
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:57:44.20ID:Olso3ZcI0
イントネーションは訓練しないと無理だと思う標準語のつもりでもイントネーションで分かる
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:57:52.11ID:t+0fKVEm0
兵庫県民は上京したら標準語になる
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:58:57.01ID:nyV+M9J50
まだやるのかよ
都道府県ランキングで東京が1番嫌われてただろ
結論でたじゃないか
みんな東京が嫌いと
都道府県ランキングで東京が1番嫌われてただろ
結論でたじゃないか
みんな東京が嫌いと
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:00:57.99ID:6xFAHX0O0
>>15
母国の首都を嫌う人などいません
嫌ってる人が本当に日本人なのか戸籍を調べてください
母国の首都を嫌う人などいません
嫌ってる人が本当に日本人なのか戸籍を調べてください
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:06:10.12ID:9AIcUR7N0
>>15
ふるさと納税に規制ルールできたもんな
ふるさと納税に規制ルールできたもんな
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:11:36.43ID:3lEvJc/60
>>15
そら嫌われるわ
性格の悪さなら最強だしなw
そら嫌われるわ
性格の悪さなら最強だしなw
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 01:59:27.81ID:LcWs7IUS0
なんだかんだ関西人は関西弁を誇りだと思ってるんでしょ
訛は名誉
それ以外の地域は訛は恥
訛は名誉
それ以外の地域は訛は恥
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:03:13.51ID:W4k+KXQg0
>>16
わざわざ喋り言葉に誇りに思ってるとかも結構キモいな。
単純に東京コンプレックスじゃないかな。
わざわざ喋り言葉に誇りに思ってるとかも結構キモいな。
単純に東京コンプレックスじゃないかな。
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:00:01.38ID:TeWEanw10
「このへんも、昔とちがってゴミが道に落ちてるようになったな・・」
という場所は関西弁が聞こえてくるようになったところ
という場所は関西弁が聞こえてくるようになったところ
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:00:37.94ID:lMNQRwif0
「自分どっから来たん?」
↑
コイツバカなのか??
↑
コイツバカなのか??
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:02:00.47ID:t+0fKVEm0
>>19
なんゃわれ
なんゃわれ
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:00:49.43ID:yX6iqSlX0
東京もんとは一緒にされたくないからや
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:05:00.79ID:W4k+KXQg0
>>20
じゃあ東京来ないで下さい笑
じゃあ東京来ないで下さい笑
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:01:16.78ID:IpWm2Sp30
関西人はおだちすぎなんだよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:01:45.38ID:nyV+M9J50
トンキン怒りの関西叩き
怒ってるんw
怒ってるんw
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:03:57.54ID:W4k+KXQg0
>>23
ちゃうちゃう。バカにしてんやで。
ちゃうちゃう。バカにしてんやで。
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:24:55.48ID:wI4dhIzq0
>>28
ちゃうちゃうって。おまいw
ちゃうちゃうって。おまいw
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:24:57.42ID:zn+vBNTy0
>>23
前々から思ってたんだけどトンキンって言葉が不思議
かっぺの敗北宣言じゃん
自覚あるのかな?
前々から思ってたんだけどトンキンって言葉が不思議
かっぺの敗北宣言じゃん
自覚あるのかな?
79 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:27:19.97ID:wI4dhIzq0
>>70
横だけど、トンキンというのは、
江戸っ子じゃないお上りが祖先なくせに
都民を気取って地方を見下す物言いをするアホな連中を揶揄した言葉な
横だけど、トンキンというのは、
江戸っ子じゃないお上りが祖先なくせに
都民を気取って地方を見下す物言いをするアホな連中を揶揄した言葉な
80 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:27:29.32ID:XFUYnYZM0
>>70
トンキンは戦後からある言葉あそびだよ
何故か東京人がこの言葉で発狂するけど
こち亀の両さんだって言ってるし
トンキンは戦後からある言葉あそびだよ
何故か東京人がこの言葉で発狂するけど
こち亀の両さんだって言ってるし
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:02:23.84ID:T+faTTPO0
九州の人が標準語のアクセント習得するのなかなか難しそうと思う
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:03:41.67ID:dZag7rRr0
〇〇〇もらっていいですか?は、どこの方言?
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:05:32.56ID:12xlpnt70
標準語は純粋な江戸言葉ではなく
江戸言葉に山口弁などが混じったもの
江戸言葉に山口弁などが混じったもの
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:05:42.01ID:w/NaIw0D0
単純に関西人とくに大阪人が図々しいだけだよ
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:09:09.46ID:UFVbvgcS0
>>32
東京の図々しさには敵わんけどなw
東京の図々しさには敵わんけどなw
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:06:14.98ID:Kn2mf3YW0
逆くに関西以外の地方の人たちは地元の方言を隠しちゃうの?何で?
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:08:39.16ID:LMlFvb9M0
>>34
特に仙台の人とか上越の人とかな
特に仙台の人とか上越の人とかな
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:09:43.90ID:W4k+KXQg0
>>34
誕生に大阪人は声がデカい、うるさい、ウザい、言葉が汚い、イキリ田舎っぺ丸出しで態度がデカくら目立って嫌われてるんですよね。
誕生に大阪人は声がデカい、うるさい、ウザい、言葉が汚い、イキリ田舎っぺ丸出しで態度がデカくら目立って嫌われてるんですよね。
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:11:31.35ID:qm1xHyCp0
>>39
誕生にw
何言ってるかわからん
焦って書き込んでんなよマジで
おまえ*ほどダサいよ
誕生にw
何言ってるかわからん
焦って書き込んでんなよマジで
おまえ*ほどダサいよ
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:12:29.67ID:OVJJ/wp20
>>34
東北民にとって方言は恥だからな
文化に誇りを持ててない証拠
東北民にとって方言は恥だからな
文化に誇りを持ててない証拠
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:17:57.60ID:lMNQRwif0
>>46
東京に食って掛かってくるのはコイツ*だなで済が、東北の悪口言うヤツは許せないな!
東京に食って掛かってくるのはコイツ*だなで済が、東北の悪口言うヤツは許せないな!
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:20:52.35ID:LMlFvb9M0
>>57
ちょっと教えて欲しんだけど、なんで仙台の人はエセ標準語なん?東京と仙台の間でより東京に近い栃木の北の方の人は堂々と方言使うのに?
ちょっと教えて欲しんだけど、なんで仙台の人はエセ標準語なん?東京と仙台の間でより東京に近い栃木の北の方の人は堂々と方言使うのに?
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:27:38.53ID:lMNQRwif0
>>62
仙台出張で夜は国分町行っても普通に標準語だね
山形は東北弁なんだな
なんでだろ?
仙台出張で夜は国分町行っても普通に標準語だね
山形は東北弁なんだな
なんでだろ?
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:27:41.92ID:5FxOZ96u0
>>46
東北弁は何言ってるか分からないレベルだから東京では標準語を使うんだろうね
それこそ山口とかは比較的訛りが強くないしさ
東北弁は何言ってるか分からないレベルだから東京では標準語を使うんだろうね
それこそ山口とかは比較的訛りが強くないしさ
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:07:10.84ID:8vS0FZsK0
私もどこでも名古屋弁話してますけど
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:08:10.22ID:O5myrf3X0
関西弁に文句言いつつ東京の地元文化の象徴とも言える江戸弁は全然話さないという
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:10:29.33ID:8vS0FZsK0
東京にデテキタどこぞの田舎者が作ったルールに従う理由はないわな
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:10:41.17ID:qm1xHyCp0
ID:W4k+KXQg0
もうつまらんコピペと大阪アコガレの似非関西弁使うのはいいから
寝てくれ
あと「大阪人」だけに言いたいのか「関西人」だけに言いたいのかも
はっきりしてないから*としか言いようがない
おまえみたいな分断野郎は本当に迷惑でしかない
もうつまらんコピペと大阪アコガレの似非関西弁使うのはいいから
寝てくれ
あと「大阪人」だけに言いたいのか「関西人」だけに言いたいのかも
はっきりしてないから*としか言いようがない
おまえみたいな分断野郎は本当に迷惑でしかない
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:13:53.14ID:WMWRYfNM0
>>41
分断なんかしてへん大阪の人めっちゃオモロいから好きやでわれ。単純に東京で声デカくて下品やゆーてんねん。
分断なんかしてへん大阪の人めっちゃオモロいから好きやでわれ。単純に東京で声デカくて下品やゆーてんねん。
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:14:26.30ID:qm1xHyCp0
>>47
寒い
寒い
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:15:20.29ID:WMWRYfNM0
>>48
わざとやねーん
わざとやねーん
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:11:27.68ID:OVJJ/wp20
声がでかいから
自分は山口生まれで関西に住んで20年近くになるが
みんな電車とかでむちゃくちゃ喋る
東京行ったらホント誰も喋ってないので逆にビックリした
自分は山口生まれで関西に住んで20年近くになるが
みんな電車とかでむちゃくちゃ喋る
東京行ったらホント誰も喋ってないので逆にビックリした
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:11:53.67ID:nyV+M9J50
アメリカ人が大阪の方が面白い
大阪に首都変えろって言ってた
お前らトンキン、アメリカ人に何したのw
大阪に首都変えろって言ってた
お前らトンキン、アメリカ人に何したのw
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:15:10.37ID:oBvAdkPk0
東京人は日本で1番性格が悪いと言われてるからなあw
まあ、東北移民の多い地だから
常に負けた歴史の名残りなんだろうけどw
まあ、東北移民の多い地だから
常に負けた歴史の名残りなんだろうけどw
51 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:15:55.21ID:WMWRYfNM0
>>49
豊臣の歴史は?
豊臣の歴史は?
60 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:19:25.98ID:WMWRYfNM0
>>49
なんか関西人やたら東北バカにするけど、秋田美人はじめめちゃくちゃ美人多いし、性格も素朴で優しい人多いけどね。
そういうとこ大阪人の最低なとこだね。
なんか関西人やたら東北バカにするけど、秋田美人はじめめちゃくちゃ美人多いし、性格も素朴で優しい人多いけどね。
そういうとこ大阪人の最低なとこだね。
68 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:24:21.24ID:XFUYnYZM0
>>60
*にするも何も関西で東北の話題になる事なんて一切無い
はっきり言って何の情報も無い土地
名古屋でさえ話題にならない
関西で話題になるのは西日本だけ
*にするも何も関西で東北の話題になる事なんて一切無い
はっきり言って何の情報も無い土地
名古屋でさえ話題にならない
関西で話題になるのは西日本だけ
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:30:07.12ID:WMWRYfNM0
>>68
レス読んでる?笑
大阪人が東北バカにしたから最低だと書いたんだよ。東京は日本中から人集まるからどこの土地の人もいるし話題にはなるよ。
関西はかなり嫌いあってるよね?
その中でもダントツ大阪嫌われてるのなんで?
レス読んでる?笑
大阪人が東北バカにしたから最低だと書いたんだよ。東京は日本中から人集まるからどこの土地の人もいるし話題にはなるよ。
関西はかなり嫌いあってるよね?
その中でもダントツ大阪嫌われてるのなんで?
127 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:51:24.36ID:QiiHv8pE0
>>90
ダントツに嫌ってんのは、京都やで。
あれは、ほんましょーもない。
ダントツに嫌ってんのは、京都やで。
あれは、ほんましょーもない。
128 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:52:50.78ID:WMWRYfNM0
>>127
こっちから見ても原因は大阪にあるとしか思えないけど笑
こっちから見ても原因は大阪にあるとしか思えないけど笑
136 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:54:25.05ID:QiiHv8pE0
>>128
おまえん中ではなぁw
おまえん中ではなぁw
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:16:20.28ID:hAf5+tND0
朝鮮語を話せない在日朝鮮人が、日本語(標準語)や日本に対する反発意識と反日の感情を持て余して日本(東京)や日本人に同化したくないから
関西に多かった在日が芸能やスポーツ界を早々に寡占支配したのでそのままの勢いで大阪弁や吉本ノリで東京や他の日本や日本人に対する対抗意識でムキになって関西弁を突き通してるんだよね
まあ普通の関西人も在日とは無関係に東京に反発したりライバル意識やらで頑なに関西弁なんだけどね
関西に多かった在日が芸能やスポーツ界を早々に寡占支配したのでそのままの勢いで大阪弁や吉本ノリで東京や他の日本や日本人に対する対抗意識でムキになって関西弁を突き通してるんだよね
まあ普通の関西人も在日とは無関係に東京に反発したりライバル意識やらで頑なに関西弁なんだけどね
54 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:16:35.36ID:WQPHdBGR0
関東人が関西きても「じゃん」とか「だしさぁ」とか関東の方言そのまま使うよな?
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:17:22.54ID:WuItasYr0
都内でも標準語話す関西人もいるにはいる
63 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:21:12.07ID:qm1xHyCp0
>>55
そりゃいるよ
完璧に染まってて全然気づかれない奴もいる
林家ぺーとか寺門ジモンが関西人なんて普通思わんよな
多くの関西人で標準語使ってる奴はボロが出るので
そのボロがちょっと恥ずかしくて俺はイヤだな
俺も基本薄い関西弁なんだけど、関西人だとはバレない
標準語で喋ろうと思えば多分喋れると思うけど
標準語を喋ってる自分が恥ずかしくて照れるのでやらない
標準語は自分には合ってないと思うから
そりゃいるよ
完璧に染まってて全然気づかれない奴もいる
林家ぺーとか寺門ジモンが関西人なんて普通思わんよな
多くの関西人で標準語使ってる奴はボロが出るので
そのボロがちょっと恥ずかしくて俺はイヤだな
俺も基本薄い関西弁なんだけど、関西人だとはバレない
標準語で喋ろうと思えば多分喋れると思うけど
標準語を喋ってる自分が恥ずかしくて照れるのでやらない
標準語は自分には合ってないと思うから
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:24:16.19ID:wI4dhIzq0
>>55
関西にいても、相手が非関西と分かれば標準語話すし
関西人と気づかれないままだったよ
なんていうか、イントネーション使い慣れてるから
そこら辺は割と変幻自在
関西にいても、相手が非関西と分かれば標準語話すし
関西人と気づかれないままだったよ
なんていうか、イントネーション使い慣れてるから
そこら辺は割と変幻自在
56 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:17:38.39ID:nj8qJzTJ0
方言の中では話者が多いので関東で使っても分かる人が多いからかな
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:18:54.02ID:WuItasYr0
ダウンタウン、さんまなどの人気吉本芸人のおかげもあるね
65 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:23:00.48ID:rlPKUVOY0
関西弁の裁判官はいるニカ?
71 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:25:40.49ID:Te2vYcEj0
大阪に9年住んじょったし親戚もおるわで、まあ、余り声高に喋らんければ気にせんけど
ダミ声はかなわんわ。空気が汚いのは分かるけどね。特に東大阪とか空気に機械油の
匂いが混じっとるもんね
ダミ声はかなわんわ。空気が汚いのは分かるけどね。特に東大阪とか空気に機械油の
匂いが混じっとるもんね
72 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:25:53.82ID:4i1J+5KV0
チコちゃんがなんで関西訛りなのかという話ではないのか?
73 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:25:57.78ID:R37O1Mvj0
言葉なんて呼吸のような物なのだから恥じたり誇ったりする必要無いのにね
方言が恥ずかしいと思う人は吃音の人を見て恥ずかしいと軽蔑するのかい?
方言が恥ずかしいと思う人は吃音の人を見て恥ずかしいと軽蔑するのかい?
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:29:33.87ID:ghMghQBp0
>>73
恥ずかしいというより
通じない
ワシの地元の方言は使ってるのが30万人ぐらいしかいない
2000万人の関西弁に比べたらレア言語
そりゃ標準語の方がずっと便利ってことになる
恥ずかしいというより
通じない
ワシの地元の方言は使ってるのが30万人ぐらいしかいない
2000万人の関西弁に比べたらレア言語
そりゃ標準語の方がずっと便利ってことになる
74 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:25:59.05ID:wI4dhIzq0
関西人は関西弁を喋るってのも
トンキンに出てったお笑いの連中が
全国ネットに出るようになって
世間に勝手に印象づけただけ
トンキンに出てったお笑いの連中が
全国ネットに出るようになって
世間に勝手に印象づけただけ
98 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:35:26.09ID:qm1xHyCp0
>>74
そもそも千鳥とか、かまいたちの山内なんかを関西人だと思ってる奴
ヤバいよな
あいつら関西人でないし、関西弁でもないんだがねえ・・・
最近は芸人も岡山人が多いから何でもかんでも大阪人じゃないしな
何にしても、テレビが大阪弁に席巻されてる段階で素直に受け入れればいいのに
このチコちゃんにしても、MC2人とか作り手が関西人なんだし
そもそも千鳥とか、かまいたちの山内なんかを関西人だと思ってる奴
ヤバいよな
あいつら関西人でないし、関西弁でもないんだがねえ・・・
最近は芸人も岡山人が多いから何でもかんでも大阪人じゃないしな
何にしても、テレビが大阪弁に席巻されてる段階で素直に受け入れればいいのに
このチコちゃんにしても、MC2人とか作り手が関西人なんだし
140 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:56:13.50ID:LMlFvb9M0
>>98
> >>74
> そもそも千鳥とか、かまいたちの山内なんかを関西人だと思ってる奴
> ヤバいよな
> あいつら関西人でないし、関西弁でもないんだがねえ・・・
> 最近は芸人も岡山人が多いから何でもかんでも大阪人じゃないしな
>
> 何にしても、テレビが大阪弁に席巻されてる段階で素直に受け入れればいいのに
> このチコちゃんにしても、MC2人とか作り手が関西人なんだし
まぁこれだな演者も制作者も関西人だらけの番組でこのテーマを取り上げてあえてこんな結論にして
関西弁嫌いの関東人の炎上狙いも良いとこ
これで意気揚々と関西人をディスっている奴は関西人の思う壺関西人の掌の上で踊っているだけだな
> >>74
> そもそも千鳥とか、かまいたちの山内なんかを関西人だと思ってる奴
> ヤバいよな
> あいつら関西人でないし、関西弁でもないんだがねえ・・・
> 最近は芸人も岡山人が多いから何でもかんでも大阪人じゃないしな
>
> 何にしても、テレビが大阪弁に席巻されてる段階で素直に受け入れればいいのに
> このチコちゃんにしても、MC2人とか作り手が関西人なんだし
まぁこれだな演者も制作者も関西人だらけの番組でこのテーマを取り上げてあえてこんな結論にして
関西弁嫌いの関東人の炎上狙いも良いとこ
これで意気揚々と関西人をディスっている奴は関西人の思う壺関西人の掌の上で踊っているだけだな
75 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:26:01.85ID:631UxvAu0
鹿児島だけど小学生のとき方言禁止運動があったよ
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:26:10.70ID:nyV+M9J50
文句を言ってるのは東京人だけだし
今まで通り無視して東京で関西弁使えばいいよ
北朝鮮じゃないんだから文句言えるのはいいことだし
今まで通り無視して東京で関西弁使えばいいよ
北朝鮮じゃないんだから文句言えるのはいいことだし
124 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:49:03.75ID:WMWRYfNM0
>>76
いや声もデカく、言葉も汚く、態度もデカく、イキった田舎っぺ丸出しだよと大阪の人に理解してほしい。東京で周りの人を不快にさせてるんだよ。
いや声もデカく、言葉も汚く、態度もデカく、イキった田舎っぺ丸出しだよと大阪の人に理解してほしい。東京で周りの人を不快にさせてるんだよ。
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:26:31.82ID:ghMghQBp0
関西弁使ってる人口が2000万人って言ってたじゃん
そりゃ通じるよ
他の方言だと少数なので通じない
そりゃ通じるよ
他の方言だと少数なので通じない
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:27:11.63ID:nlevJggS0
関西人って女は良いけど
男はウザくてキモい奴多すぎだな
男はウザくてキモい奴多すぎだな
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:28:16.49ID:zR8ke98X0
関西弁にやたら突っかかって行く人って自分が東京人になれたと勘違いしてる田舎出身者が多い気がする
昔から代々東京に住んでる人達はそんな些細な事は気にしない
昔から代々東京に住んでる人達はそんな些細な事は気にしない
85 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:28:50.56ID:wI4dhIzq0
たまには東北vsトンキンやればええのにな
関西弁はネタが出尽くしただろうに
関西弁はネタが出尽くしただろうに
93 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:31:47.71ID:WMWRYfNM0
>>85
別に嫌いあってないし。
大阪がなんで嫌われてるのに自覚がなくいつまでも厚かましく図々しいの?って話でしょ。
別に嫌いあってないし。
大阪がなんで嫌われてるのに自覚がなくいつまでも厚かましく図々しいの?って話でしょ。
110 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:41:16.65ID:wATrZl7p0
>>93
いやいや京都兵庫以外の周辺県の本音はちょっと違うと思うよ
東京も東北に対しては見下してるとこあるし、それが表れるのは茨城弁に対する態度
いやいや京都兵庫以外の周辺県の本音はちょっと違うと思うよ
東京も東北に対しては見下してるとこあるし、それが表れるのは茨城弁に対する態度
120 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:46:15.34ID:WMWRYfNM0
>>110
ごめん。東京は地方の人も世界からの人も沢山いるから東北見下してるとか全然ないよ。
そういう差別意識みたいなの残ってるのも関西特有だね。そろそろそういうのやめなよ。中世かよって。
単に関西弁の大阪人だけ東京で目立って酷いというだけ。なんでバカにされてるか、嫌われてるか自覚持った方がいい。
ごめん。東京は地方の人も世界からの人も沢山いるから東北見下してるとか全然ないよ。
そういう差別意識みたいなの残ってるのも関西特有だね。そろそろそういうのやめなよ。中世かよって。
単に関西弁の大阪人だけ東京で目立って酷いというだけ。なんでバカにされてるか、嫌われてるか自覚持った方がいい。
122 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:47:28.60ID:wATrZl7p0
>>120
じゃあ原発を東京につくりなさいよ
じゃあ原発を東京につくりなさいよ
125 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:49:50.12ID:WMWRYfNM0
>>122
俺じゃなく政府に言えよ。バカすぎる。
俺じゃなく政府に言えよ。バカすぎる。
134 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:54:13.56ID:o6EkzIJr0
>>125
ごめんごめん、オレも東京の人間だから人のこと言えないのよね
ごめんごめん、オレも東京の人間だから人のこと言えないのよね
126 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:50:32.33ID:WMWRYfNM0
>>122
俺じゃなく政府に言えよ。バカすぎる。
俺じゃなく政府に言えよ。バカすぎる。
123 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:49:01.38ID:nyV+M9J50
>>120
そんな理屈通用しないだろ
大阪だって英語に中国語に韓国語に標準語に関西弁が入り乱れて何も問題ないんだから
いい加減、関西に難癖つけるのやめなよ
みっともない
そんな理屈通用しないだろ
大阪だって英語に中国語に韓国語に標準語に関西弁が入り乱れて何も問題ないんだから
いい加減、関西に難癖つけるのやめなよ
みっともない
138 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:55:27.02ID:qm1xHyCp0
>>120
「おまえが言うな」
これほどおまえに似合う言葉はないな
「おまえが言うな」
これほどおまえに似合う言葉はないな
116 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:43:24.47ID:wATrZl7p0
>>85
これは根深い問題よね、歴史を遡るとかなり酷いことしてるから
東日本大震災で更に剥き出しになっちゃったけど
これは根深い問題よね、歴史を遡るとかなり酷いことしてるから
東日本大震災で更に剥き出しになっちゃったけど
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:29:33.47ID:Te2vYcEj0
昭和46年にテレビ東京のドラマでラーメン屋の若女将の役をやっていた愛らしい
女優さんのイントネーションで標準語を勉強したとよ。
テレビがないので現在の様子は分からんけど、黒柳さんお元気なんかな
女優さんのイントネーションで標準語を勉強したとよ。
テレビがないので現在の様子は分からんけど、黒柳さんお元気なんかな
88 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:29:36.13ID:ZO8Reej10
子供の頃からNHKニュースで発音を学んできた僕には関係のない話だな。
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:29:46.52ID:nyV+M9J50
トンキン!来年も一緒の日に恵方巻き食べような
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:30:17.75ID:x6iB/tBd0
関西の方が歴史が長いし言葉が発達してる
標準語なんて所詮アナウンサーのマニュアル言葉でしかない
せいぜいラジオ放送が始まってからの歴史しかないのにそんなにドヤられても
標準語なんて所詮アナウンサーのマニュアル言葉でしかない
せいぜいラジオ放送が始まってからの歴史しかないのにそんなにドヤられても
97 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:34:15.50ID:LMlFvb9M0
>>91
近畿圏のディスりあいなんか只のじゃれ合い
近畿圏のディスりあいなんか只のじゃれ合い
100 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:35:59.06ID:WMWRYfNM0
>>97
その割には京都と兵庫の人は大阪と一緒にされたくないとよく言ってるけど。
その割には京都と兵庫の人は大阪と一緒にされたくないとよく言ってるけど。
106 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:39:09.30ID:LMlFvb9M0
>>100
だからそれが只のじゃれ合いTiverでちゃちゃ入れマンデーを見て種裏マサオの関西人inTokyoでも聴けば
だからそれが只のじゃれ合いTiverでちゃちゃ入れマンデーを見て種裏マサオの関西人inTokyoでも聴けば
95 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:33:31.41ID:ghMghQBp0
東北弁なんて言語はないんだよ
たとえば山形県でも大まかに分けて四つの言語がある
こんなん標準語使わないとコミュニケーションとれんわ
たとえば山形県でも大まかに分けて四つの言語がある
こんなん標準語使わないとコミュニケーションとれんわ
96 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:34:15.38ID:nlevJggS0
ガーシーとかなんであんなことになるのか理解不能
けどガーシーはまだマシで高井凛や寺内進みたいなのもたくさんいるんだな
けどガーシーはまだマシで高井凛や寺内進みたいなのもたくさんいるんだな
99 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:35:38.77ID:NOOMdkbv0
三枝かさんまかはわからんけど、関西弁で天下とったからかっこよくうつるんやろ
で、それにあやかりたい関西人がこぞってそのままいったっんやろな
なお、さんまの関西弁は誇張関西弁です、でんがなまんがな
で、それにあやかりたい関西人がこぞってそのままいったっんやろな
なお、さんまの関西弁は誇張関西弁です、でんがなまんがな
101 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:36:34.88ID:W2ZB3Q5X0
よくよく聞いてみるとどこの地域の人でもこの単語は汚いなとかこの言い回しは笑われるだろうなとか考えてて完全な地元の喋りはしてないよね
むしろ東京の人間で標準発音できない人は指摘されてももう変えられない人が多い
むしろ東京の人間で標準発音できない人は指摘されてももう変えられない人が多い
102 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:37:43.13ID:cLwxAv3r0
関西ローカルの番組多いから
関東の番組でも関西人が出てる番組を優先的に見るから
YouTubeのお気に入りも関西人だらけなんだろうな
関東の番組でも関西人が出てる番組を優先的に見るから
YouTubeのお気に入りも関西人だらけなんだろうな
112 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:41:44.62ID:WMWRYfNM0
>>102
そこまで東京はテレビとか芸能人とか気にしてないよ。テレビ番組がーとか芸能人がーとか言ってるのは結構田舎っぺ。もっと都会には娯楽がある。
そこまで東京はテレビとか芸能人とか気にしてないよ。テレビ番組がーとか芸能人がーとか言ってるのは結構田舎っぺ。もっと都会には娯楽がある。
139 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:56:04.34ID:QiiHv8pE0
>>112
で、具体的には?
東京でも大阪でも、あんま変わらへんで。
で、具体的には?
東京でも大阪でも、あんま変わらへんで。
144 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:58:06.20ID:qm1xHyCp0
>>139
東京だけの娯楽・・・5ちゃんの芸スポで大阪人を罵倒する遊び
じゃね?
コイツの場合
東京だけの娯楽・・・5ちゃんの芸スポで大阪人を罵倒する遊び
じゃね?
コイツの場合
152 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:01:22.45ID:WMWRYfNM0
>>144
罵倒じゃなく現実を伝えてるんだけどなあ。
難しかなあ。もう一度読んできて。
罵倒じゃなく現実を伝えてるんだけどなあ。
難しかなあ。もう一度読んできて。
160 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:40.50ID:qm1xHyCp0
>>152
そのつまらん現実とかいうのを伝えてるのがおまえにとっての娯楽なんだろ?
昨日の11時半から3時まで粘着し続けてるのがおまえなんだよ
いい加減飽きろ
そのつまらん現実とかいうのを伝えてるのがおまえにとっての娯楽なんだろ?
昨日の11時半から3時まで粘着し続けてるのがおまえなんだよ
いい加減飽きろ
180 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:09:50.31ID:WMWRYfNM0
>>160
大阪の人レスが全部バカすぎて面白いんだもん。
まともなレスゼロだし。頭悪いのかなあ。
大阪の人レスが全部バカすぎて面白いんだもん。
まともなレスゼロだし。頭悪いのかなあ。
183 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:10:25.04ID:QiiHv8pE0
>>180
おもろないんやったら、意味あらへんw
おもろないんやったら、意味あらへんw
184 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:11:04.91ID:qm1xHyCp0
>>180
おまえのレスでまともなのが1コでもあったのか?
おまえのレスでまともなのが1コでもあったのか?
185 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:11:18.15ID:QiiHv8pE0
>>184
せやなw
せやなw
166 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:04:34.35ID:QiiHv8pE0
>>152
どこの現実なん?
おまえん中だけやろ?プッ
どこの現実なん?
おまえん中だけやろ?プッ
161 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:43.32ID:QiiHv8pE0
>>144
せやで。
せやで。
147 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:59:16.91ID:WMWRYfNM0
>>139
だから一緒にすんなって笑
だから一緒にすんなって笑
148 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:59:19.81ID:WMWRYfNM0
>>139
だから一緒にすんなって笑
だから一緒にすんなって笑
159 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:28.08ID:QiiHv8pE0
>>148
まぁ、涙ふけやwww
まぁ、涙ふけやwww
167 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:05:25.55ID:YFZ5+5dL0
>>139 ⇐ 結構田舎っぺというのは分かった
し・か・も 具体的にだってwwwwww
し・か・も 具体的にだってwwwwww
169 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:06:09.91ID:QiiHv8pE0
>>167
あー、東北民は黙っててや。
あー、東北民は黙っててや。
103 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:38:16.67ID:wATrZl7p0
関西人=大阪人という構図こそが大阪帝国主義なのだよ
東大阪に取材したこの記者も例外ではない
東大阪に取材したこの記者も例外ではない
105 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:38:39.96ID:AXPdpHB60
標準語で喋ってるつもりでも関西の方ですか?と訊かれるもんなぁ イントネーションが関西になってまう
関西なんて大学進学で18才か等住んでないのに
おまけにアメリカに何年か住んでたけど現地でも日本人同士出話すとき関西人は関西弁やったなぁ
関西なんて大学進学で18才か等住んでないのに
おまけにアメリカに何年か住んでたけど現地でも日本人同士出話すとき関西人は関西弁やったなぁ
107 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:39:34.50ID:hFgU+IJ20
関西圏が日本の中枢だった期間の方が遥かに長いし何も変じゃないよ
伝わるなら何でもいい
伝わるなら何でもいい
133 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:53:58.98ID:qm1xHyCp0
>>107
飛鳥時代 118年
奈良時代 74年
平安時代 390年
室町時代 237年
安土桃山時代 30年
鎌倉時代 148年
江戸時代 268年
東京時代 154年
飛鳥時代 118年
奈良時代 74年
平安時代 390年
室町時代 237年
安土桃山時代 30年
鎌倉時代 148年
江戸時代 268年
東京時代 154年
141 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:57:20.55ID:WMWRYfNM0
>>133
歴史歴史わめく大阪の時代はどこやねん。
歴史歴史わめく大阪の時代はどこやねん。
145 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:58:45.30ID:qm1xHyCp0
>>141
俺大阪人じゃねーから知らんが
俺大阪人じゃねーから知らんが
109 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:40:53.88ID:kzzoR2Oy0
ドラマやアニメとかで変なイントネーションの関西弁聞くとイラっとする関西人
111 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:41:22.82ID:nlevJggS0
関西人は騙すとかハッタリとか
脅すとかそういうのが当たり前って感覚がありそう
あとケチ臭い
脅すとかそういうのが当たり前って感覚がありそう
あとケチ臭い
113 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:42:17.84ID:hFgU+IJ20
和歌や古文も関西のイントネーションで読む方が読みやすいらしい
114 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:42:31.77ID:nyV+M9J50
関西の順位は格で決まるから
1位 兵庫 京都
3位 大阪
4位 奈良 三重 和歌山
だろ
トンキンはお前の下だから3.5位だ
1位 兵庫 京都
3位 大阪
4位 奈良 三重 和歌山
だろ
トンキンはお前の下だから3.5位だ
119 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:45:49.32ID:wATrZl7p0
>>114
京阪神で言い合ってる分には気楽なのよ
例えば、京都の奈良や滋賀に対する見下しとか酷いからな
東京対大阪も歪みあってるようでお互い醜い部分を見なくてすむ
京阪神で言い合ってる分には気楽なのよ
例えば、京都の奈良や滋賀に対する見下しとか酷いからな
東京対大阪も歪みあってるようでお互い醜い部分を見なくてすむ
115 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:43:16.17ID:GHShyPOH0
芸人が広めて第二公用語みたいになったからだよ
通じるから使うだけ
通じるから使うだけ
117 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:44:27.57ID:5gp2T0Up0
チャウチャウちゃう
118 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:45:08.05ID:ec615xHc0
豊臣家って関西弁やったん?
明治天皇って京都弁やったん?
標準語っていつから?
明治天皇って京都弁やったん?
標準語っていつから?
121 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:46:58.18ID:7xULy6KD0
日本で最もメジャーな方言だからどこ行ってもだいたい話が通じてしまうからわざわざ修正する必要が無いってだけだろ
129 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:53:07.62ID:aTaULerW0
ヤクザが東京弁じゃカッコ悪りーーな
130 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:53:16.03ID:SsuTk7iY0
意外に年寄りが少ないみたいだね。それは昔の教育の影響だと思う。東北方言や沖縄方言等を目の敵にした教育が行われた過去がある。
オレは秋田だが東北方言は悪い言葉だからなくさなければならないという教育が行われた。当時の文部省の教育方針だった。
おそらく京都を中心とした関西弁はいにしえの都の言葉としてその対象から外されていたものと思われる。
その教育を受けた秋田県民は公の場では方言を使ってはならないという考えが身にしみている。
それが関西人にはないから、というのが答えだと思う。
オレは秋田だが東北方言は悪い言葉だからなくさなければならないという教育が行われた。当時の文部省の教育方針だった。
おそらく京都を中心とした関西弁はいにしえの都の言葉としてその対象から外されていたものと思われる。
その教育を受けた秋田県民は公の場では方言を使ってはならないという考えが身にしみている。
それが関西人にはないから、というのが答えだと思う。
164 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:04:11.63ID:NOOMdkbv0
>>130
じじぃー、ありがとう勉強になったぞ、皮肉抜きで
でも反論するなら、そこじゃねーと思うぞ
時代の寵児の威力はとんでもないんだろう、理屈抜きに、
だからこそ多分お笑い史をつくったときに載る人たちだと思う
じじぃー、ありがとう勉強になったぞ、皮肉抜きで
でも反論するなら、そこじゃねーと思うぞ
時代の寵児の威力はとんでもないんだろう、理屈抜きに、
だからこそ多分お笑い史をつくったときに載る人たちだと思う
190 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:14:46.40ID:Eo9MxSch0
>>130
おおようやくまともな意見が
NHKが忖度して遠回しに言うから分かりにくいだけで
「関西は言語の矯正がなかった」もしくは「関西以外の地域で言語の矯正が行われたから」
ということだな
やっぱ荒っぽいことしてんだよなぁ
おおようやくまともな意見が
NHKが忖度して遠回しに言うから分かりにくいだけで
「関西は言語の矯正がなかった」もしくは「関西以外の地域で言語の矯正が行われたから」
ということだな
やっぱ荒っぽいことしてんだよなぁ
131 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:53:32.48ID:DZsndL8u0
関西弁とか訛ってる田舎者やん
135 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:54:23.63ID:USUvaPOi0
ダーホ!
ナメとったら *ねぶり倒すぞ!
ナメとったら *ねぶり倒すぞ!
137 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:54:51.13ID:b4/TajDI0
あ、Wi-Fiに切り替わってた
143 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:58:05.55ID:AbIsX/jU0
日本でアクセントを教えてるのなんて放送局か俳優養成所ぐらいのもんだろ
146 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:59:14.43ID:b4/TajDI0
そもそも関西に横の強いつながりとかないぞ
四国とか美人は京都に連れ去られて根に持ってる人いるし
四国とか美人は京都に連れ去られて根に持ってる人いるし
149 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 02:59:36.81ID:l9bm3WfU0
東海北陸や中四国九州も、関東東北の気持ちが理解できる。
関西弁がウザいというか、関西弁をダシにして生意気な発言をする人が、関西には多い。
関西弁がウザいというか、関西弁をダシにして生意気な発言をする人が、関西には多い。
150 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:00:02.28ID:wMUPlLc80
大阪人の不快さは異常
151 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:01:18.19ID:nyV+M9J50
頭がおかしいんだよ
昭和から東京で関西弁は使われてるのに
今になって言葉直せとかアホなのかとしか思わんw
昭和から東京で関西弁は使われてるのに
今になって言葉直せとかアホなのかとしか思わんw
158 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:10.75ID:WMWRYfNM0
>>151
だから声のデカさと態度の田舎っぺ具合いで悪目立ちしてかなり嫌われてますよってこと。
じゃあ来るなよって感じかな。
だから声のデカさと態度の田舎っぺ具合いで悪目立ちしてかなり嫌われてますよってこと。
じゃあ来るなよって感じかな。
165 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:04:24.10ID:nyV+M9J50
>>158
お前に会いに行ってるわけじゃないから
嫌ならお前が東京から出ればいいだけ
北海道いけ 北海道
お前に会いに行ってるわけじゃないから
嫌ならお前が東京から出ればいいだけ
北海道いけ 北海道
170 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:07:03.42ID:WMWRYfNM0
>>165
意味がわからない。
意味がわからない。
182 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:10:04.87ID:nyV+M9J50
>>170
お前に嫌われて何が問題なんだ?
どうしても許せなくて我慢できないレベルなら
お前が東京から出れば解決するだろ
文句言ってるのはお前だけなのだから
お前に嫌われて何が問題なんだ?
どうしても許せなくて我慢できないレベルなら
お前が東京から出れば解決するだろ
文句言ってるのはお前だけなのだから
197 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:17:25.75ID:WMWRYfNM0
>>182
えっ俺は一度も許せないとか我慢できないとか書いてないけど。勝手に脳内変換しないでよ。
デカい声の関西弁に不快な思いしてるのは日本国中の総意だと思うよ。だからこんな番組できてりしずっと言われてんじゃん。
いい加減理解しなよ。だからバカだってんだよ。
えっ俺は一度も許せないとか我慢できないとか書いてないけど。勝手に脳内変換しないでよ。
デカい声の関西弁に不快な思いしてるのは日本国中の総意だと思うよ。だからこんな番組できてりしずっと言われてんじゃん。
いい加減理解しなよ。だからバカだってんだよ。
153 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:02:01.27ID:K8eIyCk+0
明石家さんま
「"イモくせーしゃべり"って言われたのが衝撃だったんですよ。現に東京では大阪弁が受け入れられないってのがありましたから、それは全然いいんですけど。
それから番組とかで、大阪弁をわざと強調しながら使ってたんですよ。だから、たけしさんとかタモリさんなんかでも言うてたけど"でんがなまんがななんて、大阪でもこいつしか言わないよ"とか言うてね。大阪人もそう思うてたんですよ。
ほいで伝わらない言葉を排除していって、今に至るんですよ。
だからこれは大阪弁じゃなくて、"さんま弁"なんですよ。純粋な大阪弁じゃないんですよ。
ほいで漫才ブーム、「ひょうきん族」の力もあって、どんどん大阪弁が東京に入っていったという形ですよね。
今は削らなくても伝わるようになってきましたけど、浸透する前は伝わりませんでしたからね。
(佐藤)浩市くんとのディスコのやりとりがなかったら、未来が変わってたかもしれないんですよ。」
【「MBSヤングタウン」2009年5月16日】
「"イモくせーしゃべり"って言われたのが衝撃だったんですよ。現に東京では大阪弁が受け入れられないってのがありましたから、それは全然いいんですけど。
それから番組とかで、大阪弁をわざと強調しながら使ってたんですよ。だから、たけしさんとかタモリさんなんかでも言うてたけど"でんがなまんがななんて、大阪でもこいつしか言わないよ"とか言うてね。大阪人もそう思うてたんですよ。
ほいで伝わらない言葉を排除していって、今に至るんですよ。
だからこれは大阪弁じゃなくて、"さんま弁"なんですよ。純粋な大阪弁じゃないんですよ。
ほいで漫才ブーム、「ひょうきん族」の力もあって、どんどん大阪弁が東京に入っていったという形ですよね。
今は削らなくても伝わるようになってきましたけど、浸透する前は伝わりませんでしたからね。
(佐藤)浩市くんとのディスコのやりとりがなかったら、未来が変わってたかもしれないんですよ。」
【「MBSヤングタウン」2009年5月16日】
154 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:02:01.87ID:Fr264boU0
さんまがバラエティやドラマで関西弁使ってたからだろ
155 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:02:08.54ID:gVaRtC7o0
九州標準語教えないんだ
まあ九州から出なきゃ問題ないか
まあ九州から出なきゃ問題ないか
168 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:05:40.04ID:WMWRYfNM0
>>155
全然九州の人東京いっぱいいるよ。
九州の方は美味しいものいっぱい知ってるし男は筋通ってて女性は美人多い。めちゃくちゃ良い土地じゃん。
全然九州の人東京いっぱいいるよ。
九州の方は美味しいものいっぱい知ってるし男は筋通ってて女性は美人多い。めちゃくちゃ良い土地じゃん。
173 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:08:01.56ID:QiiHv8pE0
>>168
おかあさんは元々薩摩弁やしな。
東国もんはおっかさん言うしな。
おかあさんは元々薩摩弁やしな。
東国もんはおっかさん言うしな。
174 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:08:44.05ID:l9bm3WfU0
>>168
九州の人は上京しても「おいどんは〜」とか「つかれたバイ」とか言う人いないだろ?
TPOに合わせて、地元とそれ以外で使い分けてるんだよね。
関西人が標準語を喋れないとか標準語を知らないというのはウソだよ。
本当はシャベれるけどワザと喋らないだけと睨んでる。
九州の人は上京しても「おいどんは〜」とか「つかれたバイ」とか言う人いないだろ?
TPOに合わせて、地元とそれ以外で使い分けてるんだよね。
関西人が標準語を喋れないとか標準語を知らないというのはウソだよ。
本当はシャベれるけどワザと喋らないだけと睨んでる。
156 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:02:28.70ID:l9bm3WfU0
そもそも標準語とは。
旧幕閣の江戸言葉、薩長土肥(中四国九州)の敬語(ですます調)。
これが新政府の内部で融和して自然形成された言語。
だから標準語をオカマ言葉となじるのは、関西人が西国人に対して生意気を言ってるのと同等。
旧幕閣の江戸言葉、薩長土肥(中四国九州)の敬語(ですます調)。
これが新政府の内部で融和して自然形成された言語。
だから標準語をオカマ言葉となじるのは、関西人が西国人に対して生意気を言ってるのと同等。
157 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:08.79ID:b4/TajDI0
三重や和歌山の人は東京に来ると標準語話してる人多いイメージ、やっぱり周辺部だからかもな
162 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:52.66ID:Fd4AVeNX0
日本に関西というのは本来ない。
朝廷が拠点にしてた畿内が東から防衛するために
関所、三関ができてそれから東側は関東と言うようになったが
関西と言うのは東の一部の連中が勝手に言ってただけだったが
明治以降に畿内や近国の連中まで関西なんてアホなことを言い出した。
徳川は畿内・五畿(大和、山城、摂津、河内、和泉)と
近国の近江、丹波、播磨を含めて上方筋としてた。
![]()
(出典 kotobank.jp)
朝廷が拠点にしてた畿内が東から防衛するために
関所、三関ができてそれから東側は関東と言うようになったが
関西と言うのは東の一部の連中が勝手に言ってただけだったが
明治以降に畿内や近国の連中まで関西なんてアホなことを言い出した。
徳川は畿内・五畿(大和、山城、摂津、河内、和泉)と
近国の近江、丹波、播磨を含めて上方筋としてた。
(出典 kotobank.jp)
163 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:03:55.64ID:USUvaPOi0
大和国 vs 日高見国
171 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:07:12.64ID:25DhjV7W0
国会ですら関西弁を押し通すという汚らしさが本当に嫌です
176 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:08:50.76ID:QiiHv8pE0
>>171
東京もんが好きな多様性はどこ行ったん?
東京もんが好きな多様性はどこ行ったん?
172 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:07:21.84ID:DgL7nFPD0
こーしーくだひゃい
175 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:08:44.31ID:ahb1pbCA0
>>172
江戸っ子?全然治ってないよ
江戸っ子?全然治ってないよ
178 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:09:34.59ID:3XDzXUkn0
【答え】
関西人が傲慢なだけ
関西人が傲慢なだけ
181 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:09:59.73ID:QiiHv8pE0
>>178
いやいや、東京もんほどやあらへんでw
いやいや、東京もんほどやあらへんでw
186 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:11:18.62ID:WMWRYfNM0
>>181
だから張り合うなって笑
下品の下の下の下に言われたくない笑
自覚持とうよ。
だから張り合うなって笑
下品の下の下の下に言われたくない笑
自覚持とうよ。
188 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:11:45.34ID:QiiHv8pE0
>>186
ほんで、おまえは上品なんか?ww
ほんで、おまえは上品なんか?ww
193 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:15:47.10ID:qm1xHyCp0
>>188
こんなゲロスポで4時間も粘着してコピペ貼ったり
他人をバカにしたり、人に嫌われ者だと言ったりしてるような奴が
上品なわけないじゃん
自覚も何も無くて笑えんだよな、こういう奴
ネットとは言え、*ほど虫唾が走る
こんな*卑怯な社会歩適合者が本当に嫌い
こんなゲロスポで4時間も粘着してコピペ貼ったり
他人をバカにしたり、人に嫌われ者だと言ったりしてるような奴が
上品なわけないじゃん
自覚も何も無くて笑えんだよな、こういう奴
ネットとは言え、*ほど虫唾が走る
こんな*卑怯な社会歩適合者が本当に嫌い
195 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:17:15.11ID:QiiHv8pE0
>>193
うわっ、お上品なことでんなww
うわっ、お上品なことでんなww
187 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:11:28.38ID:MKHaNd0J0
だって通じるから、コミュニケーションになんの問題もないから
お前らハワイや韓国などの日本語喋れるスタッフが多くいるショップやホテルに行っても
郷に入ってはとかなんとか言って、付け焼き刃の現地語でコミュニケーション取るのか?
お前らハワイや韓国などの日本語喋れるスタッフが多くいるショップやホテルに行っても
郷に入ってはとかなんとか言って、付け焼き刃の現地語でコミュニケーション取るのか?
189 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:12:53.76ID:ICdHvsmg0
長時間居る句点の人は言う割に中身がなくてつまらない
191 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:15:13.00ID:ha7D7agB0
東京で方言使うことは気にならないけどね、ただ方言だと通りやすそうな屁理屈や開き直り入れてくると困るわ
192 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:15:41.56ID:sX1aiUNU0
×関西弁
◯近畿弁
だろ?
◯近畿弁
だろ?
194 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:16:19.57ID:TVueBujE0
とりあえず関西人と東京人の性格が*ってこのスレで証明されたな
196 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:17:17.76ID:YFZ5+5dL0
粉モンの一つ覚えwwww
198 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:17:34.65ID:DgL7nFPD0
おいどんの好きなのは、エボエボ坊主のそっぱ漬、赤ベロベロの醤油漬けじゃ
199 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:17:47.65ID:8pZvJ+hi0
そもそもその前提が間違ってる
いつまでこんな幼稚な分断を続ける気?
いつまでこんな幼稚な分断を続ける気?
200 名無しさん@恐縮です :2023/02/28(火) 03:18:07.12ID:sX1aiUNU0
やっぱ韓東ってクソだわ
コメント