1 Anonymous ★ :2022/12/06(火) 13:53:22.53ID:hZx41rCi9
現地時間12月5日に行なわれたカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、日本代表は前回準優勝のクロアチアと対戦。1―1で突入したPK戦の末に敗れ、目標のベスト8に手が届かなかった。
元日本代表の城彰二氏は試合後、自身のYouTubeチャンネルで、4人中3人失敗したPKに苦言を呈した。
「PKは運じゃない。蹴る人の責任だし、相当な重圧があったと思うけど。(南野拓実が止められた)1本目からあれだと難しい」
1998年のワールドカップに出場したストライカーは「(助走が)すごく短い。短いと読まれやすい。それであのコースでしょ。緊張もあったんだろうね」と10番が蹴ったキックのコースの甘さを指摘した。
さらに、キッカーの決め方も疑問視。「びっくりしたのが、PKの時に『1番だれ蹴る?2番だれ蹴る?』ってやってたでしょう。あの場で決めたんだよね。普通、あんまりそういうことないんだよ。ある程度順番は決めているんだよね。キックが上手いとかPK得意がとか。(それらを踏まえて)監督が決めたほうがよかった」と選手任せだった点に意見した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122395
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670296656/
元日本代表の城彰二氏は試合後、自身のYouTubeチャンネルで、4人中3人失敗したPKに苦言を呈した。
「PKは運じゃない。蹴る人の責任だし、相当な重圧があったと思うけど。(南野拓実が止められた)1本目からあれだと難しい」
1998年のワールドカップに出場したストライカーは「(助走が)すごく短い。短いと読まれやすい。それであのコースでしょ。緊張もあったんだろうね」と10番が蹴ったキックのコースの甘さを指摘した。
さらに、キッカーの決め方も疑問視。「びっくりしたのが、PKの時に『1番だれ蹴る?2番だれ蹴る?』ってやってたでしょう。あの場で決めたんだよね。普通、あんまりそういうことないんだよ。ある程度順番は決めているんだよね。キックが上手いとかPK得意がとか。(それらを踏まえて)監督が決めたほうがよかった」と選手任せだった点に意見した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122395
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670296656/
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:58:32.82ID:kqAAO0P00
>>1
戦術やPKも含めて選手の自主性を尊重するって...
小学校の保健体育みたい..
文部科学省の【学省指導要領】生徒の主体性自主性を最大限に尊重する...
小学生じゃなくでプロなんだから...
そこに継続って地獄かよ
2年間PKの練習するんか?
#FIFAWorldCup
#FIFAワールドカップ
#SAMURAIBLUE
#サッカー日本代表
#森保監督
#PK
戦術やPKも含めて選手の自主性を尊重するって...
小学校の保健体育みたい..
文部科学省の【学省指導要領】生徒の主体性自主性を最大限に尊重する...
小学生じゃなくでプロなんだから...
そこに継続って地獄かよ
2年間PKの練習するんか?
#FIFAWorldCup
#FIFAワールドカップ
#SAMURAIBLUE
#サッカー日本代表
#森保監督
#PK
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:37.53ID:2a04YRkk0
>>1
順番はともかくPKが運とか言ってると負けるに決まってる
クロアチア監督「PKには自身があった。PKになれば勝てる」
実際にクロアチアは何回もPKで勝ち進んだからな
順番はともかくPKが運とか言ってると負けるに決まってる
クロアチア監督「PKには自身があった。PKになれば勝てる」
実際にクロアチアは何回もPKで勝ち進んだからな
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:44.57ID:5YTZ+h9X0
>>1
誰一人ど真ん中に蹴り込む度胸のあるやつがいなかったのが敗因だと思う
誰一人ど真ん中に蹴り込む度胸のあるやつがいなかったのが敗因だと思う
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:54:08.80ID:n0TMv1mi0
自信ありまぁす!!
(・・・枠外だけはアカン!ヘナチョコ転がしシュートでも枠内にやっとけばGKが凄かった、って事にして誤魔化せる!よし、これや!)
(・・・枠外だけはアカン!ヘナチョコ転がしシュートでも枠内にやっとけばGKが凄かった、って事にして誤魔化せる!よし、これや!)
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:54:15.31ID:DqYa2bfm0
びっくりくりくり
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:54:38.47ID:05xpVn0L0
アイドルの影山ちゃんですらPKにもつれ込むかもと予想してるのに森保ジャパンは想定すらしてなかったのか?
おかしいだろ
おかしいだろ
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:59:36.69ID:9iZRvQ020
>>4
影山ちゃんほんとすごいね
影山ちゃんほんとすごいね
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:37.10ID:/KWJ2bYg0
>>4
いや、かなりの人がこれPKまでいくかも…って思っていたんじゃない
少なくとも自分は思ってたしPKまで行ってしまったら厳しいとも思っていた
いや、かなりの人がこれPKまでいくかも…って思っていたんじゃない
少なくとも自分は思ってたしPKまで行ってしまったら厳しいとも思っていた
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:54:44.65ID:CRXnwG/F0
南野は10番なのに全く活躍出来なかったからここで男見せようと焦ったんだろ
アディダス枠なの明々白々だからな
アディダス枠なの明々白々だからな
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:33.19ID:nfYUtsyU0
>>5
ど真ん中でも思いっきり蹴ってほしかったな😙
ど真ん中でも思いっきり蹴ってほしかったな😙
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:55:00.32ID:ixcAZJB40
ノープランで運任せだったとしたら
負けるのは必然
負けるのは必然
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:39.99ID:qHXeK/Rr0
>>6
負けたら「PKは運」ってこういう人達が言うんだろうね
負けたら「PKは運」ってこういう人達が言うんだろうね
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:55:17.18ID:T3DNqcKQ0
ダメな奴が名監督になることもある
城と武田と前園はダメじゃないのにダメな奴だからすごい
城と武田と前園はダメじゃないのにダメな奴だからすごい
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:55:36.93ID:D9bc3IqE0
城もフランスでは役立たずだったくせによく言う
まあ南野とかいうのも同レベルの使えないカスだった
まあ南野とかいうのも同レベルの使えないカスだった
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:55:57.81ID:WdiQflwg0
城ごときに言われたくないよな
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:01.23ID:hHnijVZm0
こいつ仕事あるの?
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:04.12ID:FldBb6jQ0
運じゃないけどあれは仕方ない
クロアチアとは経験と場数が違う
クロアチアとは経験と場数が違う
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:30.02ID:E/uc+yMB0
蹴りたい順だっていって出てきた奴が結果気圧されながら蹴った奴ばっかだったのと
その場で順番決めるのがそんなにあり得ないことかってのは全然別問題な気するけどね
その場で順番決めるのがそんなにあり得ないことかってのは全然別問題な気するけどね
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:47.71ID:sEr0ueYz0
城はPK外した事ないの知らんのやつ多いよな
15 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:56:52.46ID:05xpVn0L0
そんな覚悟でベスト8とか言ってたのかと思うと情け無くて涙出る
やる事やれよ
やる事やれよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:57:15.26ID:3jiTTBCW0
次から合宿でPKの練習と順番は決めておこう
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:57:27.61ID:rcRj4KnW0
こいつに蹴ってほしいって奴がいなかっま
2010の時は遠藤と本田がいたが
2010の時は遠藤と本田がいたが
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:59:30.95ID:UlLi43Ep0
>>17
遠藤は目線が常にキーパーやねんなぁ
遠藤は目線が常にキーパーやねんなぁ
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:59:45.22ID:jrP47AHF0
>>17
うまかったよなあ
キーパーを動かしてから決めてたもんな
うまかったよなあ
キーパーを動かしてから決めてたもんな
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:17.38ID:qYErNbvw0
>>17
昔は職人いたな
今なら堂安とか上手そう
昔は職人いたな
今なら堂安とか上手そう
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:57:30.72ID:dSfLd4jq0
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:57:51.00ID:nMr2Izh20
極限の緊張舞台がその場のノリでの対応なら、この結果はやむ無しだな
持ってる力以上の結果出てるし良くやったでいいんだろな
持ってる力以上の結果出てるし良くやったでいいんだろな
20 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:57:52.18ID:jWI4M3e00
PK練習しとけよ
PKも技術のうち
触られるくらいなら枠の外に外した方が潔い
PKも技術のうち
触られるくらいなら枠の外に外した方が潔い
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:58:08.93ID:kmW8aGq20
ガムクチャ、ヘラヘラで水を掛けられたおまえが
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:58:23.00ID:OyLgKaJW0
PK
なんて じゃんけんと同じで
勝とうが負けようが評価すべき対象じゃない
なんて じゃんけんと同じで
勝とうが負けようが評価すべき対象じゃない
184 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:08.39ID:po4sGXFx0
>>22
そんなことはない
サッカーを知らん人のセリフ
そんなことはない
サッカーを知らん人のセリフ
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:58:30.25ID:/lNz3fb10
シュートが一番上手い堂安が最初に蹴ってれば…あそこで下げなければ……
アディダス枠の南野に任せたのが間違い
アディダス枠の南野に任せたのが間違い
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:58:39.97ID:yQB9Pw1W0
やっぱ森保はダメ
解任
解任
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:08:17.97ID:Tn+E8Ztd0
>>26
この時は川島が早く動き過ぎてたんだよな
経験積んだ後の川島なら一本くらい止めてそう
この時は川島が早く動き過ぎてたんだよな
経験積んだ後の川島なら一本くらい止めてそう
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 13:59:53.75ID:FK5caQgZ0
パラグアイ戦の経験が全く生かされないんだから、何をどれだけ経験しても進歩はしないよね
次にベスト16に進めた時は2点先取して逆転負けしそう
次にベスト16に進めた時は2点先取して逆転負けしそう
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:28.95ID:Ff8eL3XW0
>>30
経験を活かして枠内に蹴ったぞw
経験を活かして枠内に蹴ったぞw
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:00:11.16ID:KDppttyR0
金メダリストでクロアチア人の石井慧さん
https://twitter.com/satoshiishii/status/1599954950997803014?s=46&t=S9WfZhqKLup9yHf-ndmX5Q
僕は今クロアチアでジョークの恰好の的になっています。
僕のルーツである日本をこの様なジョークに使われるのは気分が良いものではありません。
朝からつくづくW杯の時にクロアチアに居なくて良かったと思った。多分居たら精神的にキツい。傷口に塩を塗るような行為は嫌いだしそもそもさっきの動画作った奴はただ同じ国に生まれたというだけで勝利になんの貢献もしていないモラルのない人間。
(出典 video.twimg.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/satoshiishii/status/1599954950997803014?s=46&t=S9WfZhqKLup9yHf-ndmX5Q
僕は今クロアチアでジョークの恰好の的になっています。
僕のルーツである日本をこの様なジョークに使われるのは気分が良いものではありません。
朝からつくづくW杯の時にクロアチアに居なくて良かったと思った。多分居たら精神的にキツい。傷口に塩を塗るような行為は嫌いだしそもそもさっきの動画作った奴はただ同じ国に生まれたというだけで勝利になんの貢献もしていないモラルのない人間。
(出典 video.twimg.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
32 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:00:16.00ID:CbMSqlGk0
PKは事前に上手い順に順番を決めておいて
打つときにいない選手をはぶいて
順番に打つと監督が決めとけばよかったと思う
選手の精神的負担が重すぎるその時急に立候補させるって
打つときにいない選手をはぶいて
順番に打つと監督が決めとけばよかったと思う
選手の精神的負担が重すぎるその時急に立候補させるって
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:00:29.65ID:j+/VdQk+0
PKあんなに下手なのはびっくりした
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:00:33.54ID:Vuu291L10
普通はキャプテンが最初に蹴るよな
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:00:37.62ID:iiAuzUdD0
ガーシーも言ってたな
新木優子は全く男の噂がないってさ
ガーシー「新木優子ちゃんに関しては全く何も無いです、だから新木優子ちゃんファンの人は安心してていい。」
https://www.tiktok.com/@kirinuki3chan/video/7124313908508216577
新木優子は全く男の噂がないってさ
ガーシー「新木優子ちゃんに関しては全く何も無いです、だから新木優子ちゃんファンの人は安心してていい。」
https://www.tiktok.com/@kirinuki3chan/video/7124313908508216577
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:15.30ID:AF7B/xHX0
>>35
そりゃ新木優子ってレズビアンなことで有名やん
そりゃ新木優子ってレズビアンなことで有名やん
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:19.97ID:2HyAwkMa0
城はベスト16に行けなかったんだから意見するな
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:23.05ID:92cCxBag0
セットプレー含めて全くゴールの匂いしないチームだったな
昨日はあったけどね
昨日はあったけどね
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:30.28ID:TSH+GtGj0
こんなのに負けたドイツが可哀想
53 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:17.64ID:phPElYeJ0
>>39
前半だけで4点も取られたウンコw
前半だけで4点も取られたウンコw
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:56.27ID:n0TMv1mi0
つまり、PKは運8割って事?
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:01:59.33ID:19sfb6//0
無能と自由奔放をはき違えるな!
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:05.06ID:XsRBed610
城
おまえは正しい
盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋の思惑通りのPK
おまえは正しい
盛り上げるが勝たせない
朝鮮広告屋の思惑通りのPK
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:06.67ID:xb3R/LiZ0
PKとPK戦はまた違うし
リーグ戦でPK戦をやらなくなったからな
リーグ戦でPK戦をやらなくなったからな
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:24.56ID:od2ZuHuS0
電通「城彰二を黙らせろ」
田嶋幸三「はい」
田嶋幸三「はい」
47 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:48.09ID:ObQNXkap0
トーナメントとは言えクロアチアがあそこまで本気で日本対策してきたのが驚いた。
スペインドイツの失敗からショートパス繋ぐよりアバウトに守備の間にロングボールを蹴ってくるってクロアチア自身のクオリティも下がったけど、それ以上に日本がやりたいこと出来なくなってた。
守備も日本のパスの出所を研究して特に三笘に出させないように徹底してた。
強豪が日本の良さを封じる作戦を徹底してきたらなかなか勝てない。
スペインドイツの失敗からショートパス繋ぐよりアバウトに守備の間にロングボールを蹴ってくるってクロアチア自身のクオリティも下がったけど、それ以上に日本がやりたいこと出来なくなってた。
守備も日本のパスの出所を研究して特に三笘に出させないように徹底してた。
強豪が日本の良さを封じる作戦を徹底してきたらなかなか勝てない。
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:09:50.45ID:WJnAc0UO0
>>47
それへの対抗策が一切無い森保に驚いた
ゲーム中も一切修正指示とか出せないしまじで無能だと思った
本田なんかはすぐに問題点上げてああしろこうしろ言ってるのに
それへの対抗策が一切無い森保に驚いた
ゲーム中も一切修正指示とか出せないしまじで無能だと思った
本田なんかはすぐに問題点上げてああしろこうしろ言ってるのに
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:02:50.92ID:yTwBIZr00
立候補制とかキャプテンや10番が蹴ろうとするに決まってんだろ
何考えてんの森保
何考えてんの森保
49 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:03.36ID:nvmSmuDL0
監督が調子良さそうな奴に頼めばいいのにPK上手い奴とか下手な奴とかのデータも無いんだろうな
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:04.25ID:E1Tu6UoI0
3時半くらいに相手キーパーが蹴る前にライン越えてるとかでPKやり直しだ!みたいになってるの見たけど、結局誰も訴えずに終わったのか?
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:15.60ID:y1ep/EDB0
思いっきり蹴って止められたり外したなら仕方ないけど、へなちょこキックで止められるのは悲しすぎる
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:35.43ID:Moj+Sb+B0
じゃんけんやコイントスですら完全な運だけじゃあないぜ
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:40.33ID:9rgJU1yz0
youtuberの意見なんかどうでもいい
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:46.53ID:hrc/IXLZ0
監督の経験の無さだな
ハリルなら
ハリルなら
58 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:03:55.91ID:HiklXLVQ0
俺が行くって自信満々に手を挙げたやつが簡単に止められちゃうとかギャグでしかない
59 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:18.08ID:/4Yhzujf0
アベマのコメントでもう前半から鎌田変えろ鎌田変えろって言われてたのに全く動かなかったからな
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:24.05ID:jJqaaTfm0
昔の人は口出しせんでくれるかな
時代はすすんどるんや
時代はすすんどるんや
129 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:48.28ID:1evzVygZ0
>>60
勝ってから言えや
勝ってから言えや
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:26.01ID:278Bw3GR0
今回のW杯でわかったのは
レオザや城みたいな日本サッカー界に無視され縁のない人たちほど日本の勝利が気に食わないということ
過去に粛清された日本バスケ協会の老害連中見てる気分だわ
レオザや城みたいな日本サッカー界に無視され縁のない人たちほど日本の勝利が気に食わないということ
過去に粛清された日本バスケ協会の老害連中見てる気分だわ
63 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:39.08ID:OcgeGVm20
120分やって最終的に右か左か真ん中みたいな決め方どうなの
せめてFK戦とかにしてくれそのほうが実力が出るやろ
せめてFK戦とかにしてくれそのほうが実力が出るやろ
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:46.71ID:HbWJKUx30
あそこは絶対1番手は南野じゃなかった
逆に南野以外なら誰でもよかった
逆に南野以外なら誰でもよかった
76 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:06:32.78ID:qYErNbvw0
>>65
個人的には遠藤航に蹴って欲しかった
個人的には遠藤航に蹴って欲しかった
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:47.50ID:ovWnF9GC0
クロアチアの選手はどまんなかにボール蹴り込んでるからな
日本の選手よりメンタル強すぎる
どまんなかに蹴れた日本人選手なんて一人もいなかった
日本の選手よりメンタル強すぎる
どまんなかに蹴れた日本人選手なんて一人もいなかった
67 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:54.59ID:DH7BpbAT0
中田英寿みたいにかったるそうに蹴って失敗してたら面白かったのにw
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:04:57.43ID:DJ5XmXVg0
鎌田がいなかったからな
というかPKも選手任せだったのかよ
というかPKも選手任せだったのかよ
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:05.35ID:19sfb6//0
なんか南野が蹴るときのゴールがすごく狭く見えたのは気のせい?
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:08:02.65ID:92cCxBag0
>>69
キーパーがでかいんや
知らんけど
キーパーがでかいんや
知らんけど
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:23.07ID:tTpoHf9t0
城さんは空港で水をぶっ掛けられたことがあるからワールドカップの怖さを知ってるんだよ
71 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:24.24ID:/4Yhzujf0
遠藤がインタビューで「蹴りたい人が蹴る」って言ってたからな
それ聞いてびっくりした
それ聞いてびっくりした
72 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:35.62ID:Ctwl9ByC0
それはびっくりだったな
そして最初が試合に入れてなかった南野て
そして最初が試合に入れてなかった南野て
73 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:54.19ID:dQhwtpej0
南野は蹴る前から外すのわかった
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:05:58.72ID:DJ5XmXVg0
選手任せの無能エピソードがまた増えたな
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:06:21.95ID:DYsFPq080
やはり伊藤のように一年で二度も*中絶させるような
図太い神経してる奴じゃないと駄目だわ
図太い神経してる奴じゃないと駄目だわ
77 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:06:33.70ID:tiXHsl3e0
負けてせいせいしたw
もうこれでバカ共はサッカーサッカー騒がなくなるだろうざまあ
www
もうこれでバカ共はサッカーサッカー騒がなくなるだろうざまあ
www
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:07:10.10ID:lgOeDEfu0
PK1ー3って結果が消化不良な感情になるな
5人目で決着までいかないと
練習不足ってのはあり得ない
みんなコーナーに決めてる
メンタルと疲労かな
5人目で決着までいかないと
練習不足ってのはあり得ない
みんなコーナーに決めてる
メンタルと疲労かな
79 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:07:23.74ID:ghbFucPD0
メモ書いてるのに結構ノープランなんだな
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:07:46.61ID:Vw3Qe8PY0
これもう城彰二はワザとだろ
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:07:57.03ID:k4woKjFc0
104 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:56.94ID:Moj+Sb+B0
>>81
練習してないの丸わかりだな
練習してないの丸わかりだな
82 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:07:59.35ID:Y4OEf9pi0
福田は決まってないと言ってたが
どっちがスタンダードなんだ
どっちがスタンダードなんだ
113 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:13:09.83ID:Kt8BYsbr0
>>82
>>87
PK戦に出場できるのは試合終了時にプレーしていた選手のみなんで決めてないチームも有ると思うよ
>>87
PK戦に出場できるのは試合終了時にプレーしていた選手のみなんで決めてないチームも有ると思うよ
128 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:46.98ID:/KWJ2bYg0
>>82
自分が見ている限りは結構その場で決めているチームもあるように思うなあ
まずPKの時点でピッチ内にいる選手でなければいけないしもう走りすぎて足が残ってないって奴もいるから順番をあらかじめ決めておいても割と無駄になりやすいからかな?
自分が見ている限りは結構その場で決めているチームもあるように思うなあ
まずPKの時点でピッチ内にいる選手でなければいけないしもう走りすぎて足が残ってないって奴もいるから順番をあらかじめ決めておいても割と無駄になりやすいからかな?
83 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:08:01.75ID:GNJYQi120
スレタイ正論
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:08:02.87ID:dF8/s+0e0
深夜に目が覚めるようなPK見せられて勝ったらもう寝付けないもんな
ショボい終わり方ですぐ寝れたわ
ショボい終わり方ですぐ寝れたわ
87 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:08:46.95ID:QrrELAfH0
最低限ルーティンとして誰が何番で蹴るか決めとくべき
あの場でバタバタしてたら入るものも入らない
あの場でバタバタしてたら入るものも入らない
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:09:17.80ID:ftI+Kram0
色んな想定してないんだな行き当たりばったりのPKせめてプランでどのコースにけれとかダメ元で決めた方が悔いなく蹴れるだろ
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:09:18.96ID:MgUwsUu30
まぁこれは正論だと思うわ。
南野出てきた時絶対外すって確信に近い予想当たった。
南野出てきた時絶対外すって確信に近い予想当たった。
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:09:23.95ID:n0TMv1mi0
3人ともインサイズキックでシュートと言うよりパスって感じでしたが、
枠内にだけは絶対に入れる、という強い意志を感じました。
枠内に置きにいくのがそんなに悪い事なんですか????
枠内にだけは絶対に入れる、という強い意志を感じました。
枠内に置きにいくのがそんなに悪い事なんですか????
91 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:09:38.16ID:kvKdU0Qs0
福田、北澤、ラモス、武田、前園、長島、鈴木、中澤、大久保、内田、槙野、中山、中西、闘莉王、名波、本並
忖度しないでPKがヘボすぎだったと解説しませう。
忖度しないでPKがヘボすぎだったと解説しませう。
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:00.33ID:zcUzzItJ0
今回のを思うと
前回散々叩かれたけど
駒野さんが蹴ったのは
凄くちゃんと蹴ってると思う
他のメンバーも
前回散々叩かれたけど
駒野さんが蹴ったのは
凄くちゃんと蹴ってると思う
他のメンバーも
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:07.24ID:bv/pvV8z0
まあ確かに3本も外すんじゃなくて、キーパーに止められるのはプロとしていかんことや
3本外しても言語道断だけど
あのシュートは5chおじさんでも止められた
3本外しても言語道断だけど
あのシュートは5chおじさんでも止められた
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:13.03ID:CbMSqlGk0
戦術は選手に任せているってホントか
選手が自分等でなんとかやってるだけっての
そうならそれでよくやってると思うけどそんなことあるのか
一応監督からなんかあるんだろ?
選手が自分等でなんとかやってるだけっての
そうならそれでよくやってると思うけどそんなことあるのか
一応監督からなんかあるんだろ?
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:18.03ID:tbG1xDIY0
コスタリカ戦もそうだったけど森保は大まかな作戦を立てて、後は選手の自主性に任せてるのかね
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:26.51ID:qJM8LPwq0
勝ってたらPK戦術すら鬼才の森保スゲー!ってなってただけの話
110 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:30.82ID:B6GY2GOw0
>>97
そういうのは詭弁
今風で言うところの論点ずらし
そういうのは詭弁
今風で言うところの論点ずらし
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:10:37.81ID:3mqhlqZ80
お正月の番組なんかでみるとみんなスルッと決めてるのに何でなんだろとは思いました
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:08.08ID:fxOlMQPY0
色々な武器に特化した選手たちだったがプレースキックの武器はなかった
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:10.89ID:Z0JZFn3x0
城とか前園って決定力不足と騒がれた時代の代表だよね
101 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:15.90ID:Xgx4a5oi0
四年間やってきてノープランとか*だろ
102 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:25.54ID:B6GY2GOw0
感動をありがとうばっかじゃまた森保が監督やっちゃうからな
歴代の代表選手たちはちゃんと森保だろうとダメなとこはダメって言わないと
歴代の代表選手たちはちゃんと森保だろうとダメなとこはダメって言わないと
103 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:11:31.90ID:hy/ZiPI/0
なんのためのメモなんだよ森保www
事前にキッカーも順番も決めてないならピッチにいる選手の疲れ足のつりとか状況見て蹴る選手リストアップくらいしとけ。
サッカー覚えたてのスポ少の地区大会のPKじゃねーんだよwww
事前にキッカーも順番も決めてないならピッチにいる選手の疲れ足のつりとか状況見て蹴る選手リストアップくらいしとけ。
サッカー覚えたてのスポ少の地区大会のPKじゃねーんだよwww
105 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:02.61ID:0dKFtUWa0
PK立候補制
蹴りたい人が蹴りたい順で蹴る
PKのうまさではない
蹴りたい人が蹴りたい順で蹴る
PKのうまさではない
107 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:24.39ID:Moj+Sb+B0
>>105
草サッカーかな
草サッカーかな
106 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:06.49ID:S1DVJ0sA0
鎌田はフランクフルトでPK担当だから上手いぞ
敵サポーターからレーザーポインター攻撃されても笑いながら決めてた
敵サポーターからレーザーポインター攻撃されても笑いながら決めてた
108 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:26.09ID:kZHGnTKx0
こういうのうざいわ
もう初めからPKだけやればいいわ
もう初めからPKだけやればいいわ
109 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:30.82ID:EkFn2Vvo0
森保で
30年前の9割守備1割攻撃の
日本サッカーに逆戻りしただけ
今回は三苫というスーパーマンがいたからラッキーが起きた
ひどいサッカーだった
30年前の9割守備1割攻撃の
日本サッカーに逆戻りしただけ
今回は三苫というスーパーマンがいたからラッキーが起きた
ひどいサッカーだった
111 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:40.93ID:Cou0bRRE0
うーし生卵用意すっぞー
112 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:12:51.05ID:gw6kRgYG0
そりゃそうだ監督が選手任せにしたのは
最終的な責任選手にぶん投げておら知らねって逃げるのと一緒
プレッシャーかかってる選手にさらに自己責任とか
選手潰しにいってるのと同じ
最終的な責任選手にぶん投げておら知らねって逃げるのと一緒
プレッシャーかかってる選手にさらに自己責任とか
選手潰しにいってるのと同じ
114 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:13:45.89ID:IhE1fF6V0
本当は順番決めてて相手GKを戸惑わせる戦略なんですよ知らんけど
115 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:13:48.63ID:ZVdoxBXK0
南アフリカは本田に職人遠藤 心整ってる長谷部もいて
頼もしかったけどパラグアイがうますぎた
頼もしかったけどパラグアイがうますぎた
116 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:13:54.69ID:RbyOqYgW0
これ半分電通の台本通りだろ
117 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:13:59.20ID:aPXf/Z260
負けたから運と言い訳してるだけやろ
運が~の奴は勝てば実力って間違いなく言う
運が~の奴は勝てば実力って間違いなく言う
118 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:14:01.39ID:lgOeDEfu0
普通なら久保、堂安、鎌田、C、浅野
って感じか
って感じか
119 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:14:05.33ID:aXsQG40G0
堂安先発させたことが間違い
1番手は堂安しかいなかった
1番手は堂安しかいなかった
130 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:56.47ID:R5m44o0w0
>>119
これよな
久保がいなかったから仕方ないんだが
これよな
久保がいなかったから仕方ないんだが
160 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:05.52ID:aXsQG40G0
>>130
前半0-0狙いなら尚更な
前半0-0狙いなら尚更な
120 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:14:06.42ID:R5m44o0w0
クラブでPK蹴らせてもらえる奴がいないから仕方ない
121 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:14:52.59ID:4VJw6bF70
PK上手いやつの優先順位ぐらいつけとけ
下手なやつでも真っ先に蹴るのは違うだろ
下手なやつでも真っ先に蹴るのは違うだろ
140 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:38.30ID:Kt8BYsbr0
>>121
向いてそうな堂安とか鎌田とか終了時プレーしてないからな
あの中で初手させるとしたら浅野だったとは思う
向いてそうな堂安とか鎌田とか終了時プレーしてないからな
あの中で初手させるとしたら浅野だったとは思う
122 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:14:59.31ID:iljbFs/50
PKを立候補制にするんなら俺でも監督できる
結局責任を取りたくなかったんだな
選手任せで
結局責任を取りたくなかったんだな
選手任せで
123 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:06.99ID:HbWJKUx30
「PKを外すことができるのは、PKを外す者だけだ」
145 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:19:32.76ID:Yq6ouI6K0
>>123
なんか違うぞ
なんか違うぞ
163 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:36.57ID:Cou0bRRE0
>>123
進次郎?
進次郎?
166 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:50.01ID:/KWJ2bYg0
>>123
まさかの時に小泉進次郎w
まさかの時に小泉進次郎w
124 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:09.56ID:US+u5UaP0
日本代表も
毎日PKの練習はしとけよ
必要だ
毎日PKの練習はしとけよ
必要だ
125 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:22.51ID:/yIOkOp20
別に、最初からPKは蹴りたい奴から蹴らせるって決めてたわけだから良いだろ。
本人が「今日は何回も外したしやりたくないな」って落ちてる気分でも、決まってるからってやらせる方が駄目だと思うが。
本人が「今日は何回も外したしやりたくないな」って落ちてる気分でも、決まってるからってやらせる方が駄目だと思うが。
126 あ :2022/12/06(火) 14:15:35.79ID:yrmcawxJ0
詰めが甘かったか。
127 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:15:36.67ID:9y70Aa7P0
動画見にいったが、監督交代した方がいいとまで言ってる。
選手と戯れる動画見てても分かるが森保は優しすぎんだよ選手に俺は好感持てるけどな。
だから無理強いPKはやらしたくないんだよ。
選手と戯れる動画見てても分かるが森保は優しすぎんだよ選手に俺は好感持てるけどな。
だから無理強いPKはやらしたくないんだよ。
131 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:16:04.95ID:vR8LyyQI0
久保って最後会場にも来られなかったんだろうか
めちゃくちゃ悔い残るだろうな
めちゃくちゃ悔い残るだろうな
132 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:16:14.72ID:QfyoDjx+0
吉田はないわ。立候補?したんか
133 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:16:20.45ID:Fm2lNc7o0
誰々だったら決めてたとかアホみたいだからやめましょうね
134 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:16:26.56ID:a+P0hvXu0
毎回PKで負けとるノミの心臓ゴミ*
135 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:16:32.85ID:Moj+Sb+B0
無理矢理な用語はみんな日本語が怪しいのはなんでだ
単発なのに似た文章だし
単発なのに似た文章だし
138 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:33.82ID:Z0JZFn3x0
>>135
ブラジルにボコボコにされて現実逃避で日本代表のスレにきてるんだろ
ブラジルにボコボコにされて現実逃避で日本代表のスレにきてるんだろ
136 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:04.15ID:a+P0hvXu0
パラグアイにPKで負けて進歩してない
137 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:09.53ID:yQB9Pw1W0
最初から順番決めてた方が心構えも違うやろうし
139 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:36.05ID:34EJx4IM0
そういや城はPK得意だったな
確かに4本中3本止められるとか中々ないわ
確かに4本中3本止められるとか中々ないわ
141 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:17:38.57ID:/yIOkOp20
PKってデリケートな問題だから、やり方にその場の誰もが納得してたなら、外からゴチャゴチャ言われても聞く耳持つ必要ないよ。
142 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:18:42.20ID:9y70Aa7P0
クロアチアは前回大会2回もPK線で勝ってるからな。相当力入れてる。そら勝てないわな。
143 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:19:16.47ID:xMX3bxUD0
予選突破すると思ってなかったからPK対策不十分だった説すき
144 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:19:25.36ID:kvKdU0Qs0
前回大会でのベスト16のベルギー戦での逆転敗退といい、負け方が壮絶だな。
久保はまたしても悔しいね。
久保はまたしても悔しいね。
146 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:09.01ID:vR8LyyQI0
まあ監督が決めた方が選手の負担は少ないだろうな途中から入った選手は疲れてない俺が立候補しなきゃとか思うだろうし吉田も誰も手上げないならキャプテンの俺がって思うだろうし
決してPK上手くない選手がキッカーにならざるを得ない可能性があるのは良くはないわな
決してPK上手くない選手がキッカーにならざるを得ない可能性があるのは良くはないわな
147 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:10.09ID:xTeJVvIO0
2023jo監督始動やな
148 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:22.56ID:2RRFun1F0
堂安は延長に残すべきだった
堂安と三笘がいてこそスペースが生まれる
堂安と三笘がいてこそスペースが生まれる
149 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:29.97ID:US+u5UaP0
決勝トーナメント
当たり前にする気なら
PKもめっちゃ練習しとけよ
当たり前にする気なら
PKもめっちゃ練習しとけよ
150 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:31.17ID:kvKdU0Qs0
柴崎を出しておけば良かったのに、、、
157 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:38.50ID:UlLi43Ep0
>>150
柴崎は結局最後まで出てへんかったな
柴崎は結局最後まで出てへんかったな
169 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:23:11.78ID:Yq6ouI6K0
>>150
もし出すならコスタリカ戦だったろうな
もし出すならコスタリカ戦だったろうな
151 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:40.90ID:O/wOizNW0
一つ疑問なのはPk練習したことないような南野はなんで立候補したのかってことだな
152 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:49.67ID:g0yfIdUM0
PKは100%運だよ
ほんとにサッカー選手だったのかこの人
ほんとにサッカー選手だったのかこの人
153 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:20:50.62ID:7XyiaIr90
ドイツ戦もスペイン戦も観なかったのに
俺が観ると負けるんだよなぁ
負ける試合観るのほんと時間の無駄だわ
俺が観ると負けるんだよなぁ
負ける試合観るのほんと時間の無駄だわ
154 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:01.27ID:wF2Uq8YS0
コスタリカに負けたときの問題点とかも振り返らないとこれ以上強くなれないよな
負けた2試合は力負けというより問題点がはっきり見えた2試合だったしなかったことにはしないでほしいとは思う
負けた2試合は力負けというより問題点がはっきり見えた2試合だったしなかったことにはしないでほしいとは思う
155 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:11.76ID:xTeJVvIO0
確かにPKの順番は絶対初めから決めてるはず
準備も無しに勝てるわけないやろ
準備も無しに勝てるわけないやろ
156 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:19.48ID:I4gmKzpb0
pkは心理戦90技術10
南野明らかに外しそうだったし
浅野は技術ないけど決めると思ったわ
柔道部のオレが言うのだから間違いない
南野明らかに外しそうだったし
浅野は技術ないけど決めると思ったわ
柔道部のオレが言うのだから間違いない
158 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:46.73ID:gE/PfZbo0
我々よりはサッカー経験者が辛口コメントするのは元サッカー選手には必要だろ
ヨイショばかりの解説者より
ヨイショばかりの解説者より
159 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:21:53.43ID:US+u5UaP0
決勝トーナメント常連になるなら
PKにも力を入れておけよ
PKにも力を入れておけよ
165 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:39.05ID:r+KBnIVL0
>>159
そんなのまだまだ先の話です
そんなのまだまだ先の話です
161 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/12/06(火) 14:22:07.63ID:4ylvCbW/0
やっぱりPK戦準備してなかったのか森保
171 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:06.91ID:PE/Q4yWk0
>>161
PK戦を準備するってどう準備するの?
フレッシュな途中交代組に蹴らせる王道は取ってるけど
PK戦を準備するってどう準備するの?
フレッシュな途中交代組に蹴らせる王道は取ってるけど
182 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2022/12/06(火) 14:25:56.53ID:4ylvCbW/0
>>171
PK得意な選手にやってもらう。普通は試合前に決めておくこと。
PK得意な選手にやってもらう。普通は試合前に決めておくこと。
162 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:15.01ID:gjbLUEXH0
2010年のパラグアイとのPK戦は運と言っていいけど、今回の実力だろう
であそこまで下手*なPKをプロの試合で見た事ない
であそこまで下手*なPKをプロの試合で見た事ない
164 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:22:38.69ID:LIL/HKzm0
全てに甘ちゃんだったよね
167 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:23:02.10ID:doSSIvdo0
南野の蹴ったコースなんか真ん中からちょっとずれただけの止めてくださいて言ってるようなコース
168 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:23:02.22ID:CbMSqlGk0
ともかくPKは今後毎日のように色んな方法で練習してほしい
毎日習慣としてやるもんだとなったら慣れてきて本番も楽に蹴れそうだ
毎日習慣としてやるもんだとなったら慣れてきて本番も楽に蹴れそうだ
176 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:57.38ID:PE/Q4yWk0
>>168
それは代表じゃなくクラブチームの仕事だしもっと言えば育成世代の仕事だから
それは代表じゃなくクラブチームの仕事だしもっと言えば育成世代の仕事だから
170 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:23:20.61ID:rRT5KJIU0
どう見ても日本はPK練習してきてなかったな
日本には舐めプの自覚ないだろうがPKまで戦略に組み込んでるクロアチア監督が「クロアチアを過小評価すんな」言いたくなる気持ちも分かる
日本には舐めプの自覚ないだろうがPKまで戦略に組み込んでるクロアチア監督が「クロアチアを過小評価すんな」言いたくなる気持ちも分かる
172 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:08.46ID:NRkQ79Gh0
見てる国民には無意味に敵意むき出しにしてくるくせに
肝心な場で怖気づく根性なし揃い
内弁慶ジャパン
肝心な場で怖気づく根性なし揃い
内弁慶ジャパン
173 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:14.36ID:3DLUYGAj0
監督が選手に責任を擦り付けた
174 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:31.02ID:x13HH4610
枠外に外すのが怖すぎてコーナーを攻められなかった
それじゃ止められるわ
それじゃ止められるわ
191 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:13.93ID:N1plAfFv0
>>174
PKでそれでは試合中に得点なんて無理だわな
PKでそれでは試合中に得点なんて無理だわな
175 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:24:36.44ID:ZXwQw5nZ0
本田が執拗にPKは運って連呼してて嫌な気したわ
あいつ絶対しってたろ日本が下手なこと
やらしいやつだわ
あいつ絶対しってたろ日本が下手なこと
やらしいやつだわ
177 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:25:06.31ID:r+KBnIVL0
日本みたいな弱小国はグループリーグ突破こそが最優先
PKなんてどうでもいいわ
PKなんてどうでもいいわ
178 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:25:06.89ID:KxzWacUb0
日本の選手は基本的にヘディングとPK練習はしない
パスサッカーを極めているから必要ナイ
by香川真司クン
パスサッカーを極めているから必要ナイ
by香川真司クン
179 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:25:14.49ID:PR+UHW9J0
クロアチアはPK戦慣れしてるからな
一か八かPK戦に持ち込んだ時点で日本の負けは濃厚だった
一か八かPK戦に持ち込んだ時点で日本の負けは濃厚だった
180 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:25:36.31ID:KH3pOMmg0
蹴る前から泣いてた南野
181 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:25:53.05ID:PE/Q4yWk0
そもそもここで練習しろとか言ってるガイジって具体的な練習法を提示しろよ
PK蹴るメンタルとか一朝一夕で身につくものじゃないから
PK蹴るメンタルとか一朝一夕で身につくものじゃないから
183 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:04.32ID:WYYIbNXS0
世界で戦う考えさえも持ってなかった
本当に恥晒しだよ
今後出場しなくて良いよ他国に譲ってあげて
何十年日本はサッカーやってきたの
4年後ごとにひとつひとつ課題が上がらないと成長しないの?
こんなマヌケなことをいつまで続けるの
本当に恥晒しだよ
今後出場しなくて良いよ他国に譲ってあげて
何十年日本はサッカーやってきたの
4年後ごとにひとつひとつ課題が上がらないと成長しないの?
こんなマヌケなことをいつまで続けるの
185 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:23.24ID:a+P0hvXu0
負けるか引き分けPK負けかどっちか
点取れないならPKぐらい勝てや
どうせまたPKで負けて運とかいうんだろ
点取れないならPKぐらい勝てや
どうせまたPKで負けて運とかいうんだろ
186 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:29.18ID:0d+9I2//0
PK戦前に落ち着いてるクロアチアと対象的にあわあわしてる日本の選手見てこりゃ負けだなと思ったわ
187 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:40.64ID:xCvBai2o0
お前もフランスW杯終わったあとメキシコ五輪銅メダルの連中にガチャガチャ言われてどう思った*っかり忘れたんだな
チーム事情も知らない上にW杯にすら出たことがない連中がW杯経験した城彰二に対して偉そうに批判していたのと同じことってのがまるでわかってないのな
チーム事情も知らない上にW杯にすら出たことがない連中がW杯経験した城彰二に対して偉そうに批判していたのと同じことってのがまるでわかってないのな
188 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:41.41ID:2+La9w1m0
*が日韓戦夢見て鼻息荒くしてたのほんま草ありえねぇから
189 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:48.82ID:Kt8BYsbr0
PKの練習するくらいだったら普通のシュート練習したほうが良いと思う
192 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:14.08ID:r+KBnIVL0
>>189
ほんとそう
ほんとそう
190 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:26:57.70ID:LlpSUo6V0
お前参加しとらんやんけ
193 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:16.93ID:QVVNhHav0
pkは運だよ
ジャンケンと一緒
ジャンケンと一緒
194 あ :2022/12/06(火) 14:27:39.86ID:EEAZpjCS0
レジェンドみたいな雰囲気で語ってるよね
一勝もしてないんだからW杯
一勝もしてないんだからW杯
195 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:48.48ID:PE/Q4yWk0
この城も城だわ
運ゲーじゃないけどほぼ運ゲーだろーが
ワールドカップ期間の一見さんが練習しろとか言うのならともかく元プロが分かってて言ってんのが炎上させてメシのタネにしようとしてんの透けて見えてイライラするわ
運ゲーじゃないけどほぼ運ゲーだろーが
ワールドカップ期間の一見さんが練習しろとか言うのならともかく元プロが分かってて言ってんのが炎上させてメシのタネにしようとしてんの透けて見えてイライラするわ
196 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:53.66ID:TCaMyV9R0
120分ドローでPK戦までも*で日本たまたま勝利を予想してたけどその予想では南野メンバー外だった
197 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:27:53.94ID:DYAkc2fy0
森保のあのメモは何だったんだよw
PK戦になったら選手達が蹴る人を決めるとか
日本だけ草サッカーじゃねーかw
PK戦になったら選手達が蹴る人を決めるとか
日本だけ草サッカーじゃねーかw
198 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:28:17.61ID:N1plAfFv0
なおリフティングの練習はよくやっている模様
199 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:28:19.07ID:Ng8vOnVS0
城が正しい
森保はPK戦を運と考えてたようだな
昔の人だわ
森保はPK戦を運と考えてたようだな
昔の人だわ
200 名無しさん@恐縮です :2022/12/06(火) 14:28:19.31ID:+/jgPwVg0
日本人てPKなんか決めて当たり前なんだから恥ずかしくて練習なんかできっかよて考えなんだろうな
クロアチアとかコンスタントに上位に行くチームほど基礎を大事にしてんのに
クロアチアとかコンスタントに上位に行くチームほど基礎を大事にしてんのに
コメント