1 蚤の市 ★ :2022/10/26(水) 14:18:53.74ID:/BU2Qxyd9
【10月26日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、同国ではロシアの侵攻に伴う経済損失により来年の財政赤字が380億ドル(約5兆6000億円)に上る見通しだとし、不足分を埋め合わせるための支援を国際社会に訴えた。
独ベルリンで開かれたウクライナの復興に関する国際会議にビデオ会議で参加したゼレンスキー氏は、「この会議では、ウクライナの来年の財政赤字を埋め合わせるための支援について決める必要がある」と指摘。「額は非常に大きく、380億ドルの赤字だ」と述べた。
ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は、ウクライナ復興は「一世代の課題」であり、直ちに始める必要があると訴えた。
ロシア軍は、ウクライナ侵攻初期の首都キーウ進撃失敗に続き、東部ハルキウ(Kharkiv)州でも後退を強いられており、現在は東部ドンバス(Donbas)地方の掌握に注力している。
ロシア軍はドンバス地方に位置するドネツク(Donetsk)州バフムート(Bakhmut)を砲撃し、同市を守るウクライナ軍と激戦を繰り広げている。AFP記者は25日、戦地から立ち上る煙を目撃。同州のパウロ・キリレンコ(Pavlo Kyrylenko)知事によると、前日には民間人7人が死亡、3人が負傷した。
AFP BB news 2022年10月26日 5:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3430741
独ベルリンで開かれたウクライナの復興に関する国際会議にビデオ会議で参加したゼレンスキー氏は、「この会議では、ウクライナの来年の財政赤字を埋め合わせるための支援について決める必要がある」と指摘。「額は非常に大きく、380億ドルの赤字だ」と述べた。
ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相は、ウクライナ復興は「一世代の課題」であり、直ちに始める必要があると訴えた。
ロシア軍は、ウクライナ侵攻初期の首都キーウ進撃失敗に続き、東部ハルキウ(Kharkiv)州でも後退を強いられており、現在は東部ドンバス(Donbas)地方の掌握に注力している。
ロシア軍はドンバス地方に位置するドネツク(Donetsk)州バフムート(Bakhmut)を砲撃し、同市を守るウクライナ軍と激戦を繰り広げている。AFP記者は25日、戦地から立ち上る煙を目撃。同州のパウロ・キリレンコ(Pavlo Kyrylenko)知事によると、前日には民間人7人が死亡、3人が負傷した。
AFP BB news 2022年10月26日 5:22
https://www.afpbb.com/articles/-/3430741
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:04.07ID:llkUBFoA0
>>1
戦争してなくても赤字国家のくせに
戦争してなくても赤字国家のくせに
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:36.07ID:KcWWggsG0
>>1
はぁ?
はぁ?
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:50.97ID:GS8tpFPW0
>>1
なかなか恣意的なスレタイだな
なかなか恣意的なスレタイだな
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:17.01ID:8h5tI2rI0
>>1
資源よこせ
資源よこせ
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:19:38.65ID:XJ56ATsD0
調子に乗るなチビ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:19:49.35ID:GB+LKkWs0
日銀砲をお見舞いしてやるぜ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:41.88ID:MS76YpLc0
>>3
ちょうどこないだの日銀砲と同じくらいの額だな
無限に財源あるっぽいから無駄な介入やるぐらいならウクライナにくれてやればいいよ
ちょうどこないだの日銀砲と同じくらいの額だな
無限に財源あるっぽいから無駄な介入やるぐらいならウクライナにくれてやればいいよ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:19:52.14ID:lUgn0bV60
*やな
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:19:56.15ID:En8LqdRQ0
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:20:03.29ID:wAky7ZZK0
ジャップが金を出すんだろ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:20:41.77ID:kAER44CA0
*場違いTシャツ野郎
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:20:46.54ID:3XO6kj3e0
日本はここでウクライナに貸しを作るべき
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:19.39ID:UsWN87WS0
>>8
なん?
なん?
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:33.28ID:bBs1LhT70
>>8
なんのメリットもない
金を出すならゼレンスキーはウクライナの利権を差し出すべき
なんのメリットもない
金を出すならゼレンスキーはウクライナの利権を差し出すべき
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:39.47ID:T2IfCZLP0
>>51
東ヨーロッパの防衛に日本が支援する事で
ヨーロッパや欧米で日本の株が上がる
韓国は武器まで提供して協力している
日本が何もしないと日本は韓国以下の国に見られる
東ヨーロッパの防衛に日本が支援する事で
ヨーロッパや欧米で日本の株が上がる
韓国は武器まで提供して協力している
日本が何もしないと日本は韓国以下の国に見られる
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:33.08ID:XTTqiJbj0
>>98
株なんか上がってもなんのメリットもないぞ
日本が負担してた多額の国連費用でなんかかわったか?
日本は相変わらず敵国条項のままだよ
むしろ罰金なのかね
株なんか上がってもなんのメリットもないぞ
日本が負担してた多額の国連費用でなんかかわったか?
日本は相変わらず敵国条項のままだよ
むしろ罰金なのかね
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:55.16ID:e1ojEtUv0
>>8
プチーンにピースして*にしたりしてたアホに支援とか・・・
プチーンにピースして*にしたりしてたアホに支援とか・・・
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:28.42ID:mGdWJn510
>>8
もう貸し出来とるやん幾ら出したか知らんの
もう貸し出来とるやん幾ら出したか知らんの
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:20:47.79ID:8bodBbVO0
日本がアホみたいに出すでしょ人も兵器も差し出さないんだから、これくらい軽いもんだよな
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:32.52ID:UsWN87WS0
>>9
韓国にお譲りします。
韓国にお譲りします。
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:21:12.08ID:BR4DwI+v0
おまえらのせいで世界はめちゃくちゃだという事を知れ
日本はマジでビタイチ出すなよ
日本はマジでビタイチ出すなよ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:21:13.24ID:VXyOJ16h0
じぶん、*いいっすか?
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:21:50.76ID:8yWobx7Q0
世界のATMの出番だぜ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:21:53.85ID:397pEj/H0
こいつの口座調べたいね、海外にあるやつ
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:14.38ID:Jfs5uCLm0
>>13
ゼレンスキーのオフショア闇口座は
パンドラ文書で世界にバレてるぞw
バレた時点で1,000億、今では数倍に
なってる
ゼレンスキーのオフショア闇口座は
パンドラ文書で世界にバレてるぞw
バレた時点で1,000億、今では数倍に
なってる
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:21:54.01ID:RhD9vxMx0
凍結したロシア関連の金をウクライナにくれてやれ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:06.78ID:ulCZJs+P0
日本も戦場になってたかもしれないと思うと他人事ではない
どんどん支援すべし
どんどん支援すべし
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:48.41ID:UsWN87WS0
>>16
いやどす。
いやどす。
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:11.74ID:45s8bUaN0
ロシアへの追加制裁として
ロシアの凍結口座内の金をウクライナに渡せばいいと思う
ロシアの凍結口座内の金をウクライナに渡せばいいと思う
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:50.13ID:e8oFtyce0
海外に金をばらまくのが大好きな売国統一自民党が喜んで出してくれるだろ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:57.82ID:Y0mbytIJ0
断る
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:20.90ID:sYQB77Zq0
>>20
>>23
世界よ、これが普通の日本人だ!
>>23
世界よ、これが普通の日本人だ!
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:13.32ID:k1CsRY6n0
>>34
じゃあお前の祖国が支援してやれよ
じゃあお前の祖国が支援してやれよ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:58.33ID:bBs1LhT70
この厚かましさが大嫌い
どこの国も戦後復興は国債などで莫大な借金をして賄ったものだ
だがウクライナは?*?
ナメてんのかこのクソ野郎
どこの国も戦後復興は国債などで莫大な借金をして賄ったものだ
だがウクライナは?*?
ナメてんのかこのクソ野郎
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:22:58.80ID:Numux4a50
武器も人員も出してないからせめて金くらいは支援しないとな
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:44.71ID:bBs1LhT70
>>22
しなくてよい
日本にとってなんの国益にもならない
ウクライナに経済支援するからと増税して日本国民が納得するわけがない
しなくてよい
日本にとってなんの国益にもならない
ウクライナに経済支援するからと増税して日本国民が納得するわけがない
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:25.60ID:Numux4a50
>>30
後に台湾有事の可能性控えてるのに今世界にアピールしておかなくてどうするよ
あの時支援しなかった国だから助けないってなる訳にはいかん
後に台湾有事の可能性控えてるのに今世界にアピールしておかなくてどうするよ
あの時支援しなかった国だから助けないってなる訳にはいかん
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:49.53ID:bBs1LhT70
>>48
なんの関係もないなそれ
そもそも中国が台湾侵攻したとしてもウクライナはなんの支援もしないぞwww
NATOも米英仏くらいしか役に立つ国はない
それに中国潰したいのはアメリカだから、ウクライナになんの支援もしなくてもアメリカの支援はうけられる
つまりウクライナに日本が支援するメリットは何もない
なんの関係もないなそれ
そもそも中国が台湾侵攻したとしてもウクライナはなんの支援もしないぞwww
NATOも米英仏くらいしか役に立つ国はない
それに中国潰したいのはアメリカだから、ウクライナになんの支援もしなくてもアメリカの支援はうけられる
つまりウクライナに日本が支援するメリットは何もない
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:38.66ID:Numux4a50
>>70
ウクライナからの支援は別に期待してねーよ
ウクライナを支援したっていう事実が重要
ウクライナからの支援は別に期待してねーよ
ウクライナを支援したっていう事実が重要
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:46.14ID:45s8bUaN0
>>22
武器を出すべき
日本の武器が実戦で使えるというデータを取って各国に売るために使うのだ
武器を出すべき
日本の武器が実戦で使えるというデータを取って各国に売るために使うのだ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:01.14ID:k1CsRY6n0
日本は関係ない
寄付でも募れよ
寄付でも募れよ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:10.30ID:cvyTX3Oy0
ロシアに要求すればいいじゃない
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:14.64ID:sYQB77Zq0
なんで連合軍は武器を供給するだけで助けてくれないの?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:20.10ID:ulCZJs+P0
>>25
同盟国じゃないから
国連が動くべきなんだよ
同盟国じゃないから
国連が動くべきなんだよ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:51.95ID:Fbav3OEb0
>>33
拒否権っつう戦勝国の傲慢でそれができないんじゃん
拒否権っつう戦勝国の傲慢でそれができないんじゃん
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:03.61ID:llkUBFoA0
>>25
そりゃスラブ民族同士で*合わせて数減らすのが最大の目的だから
そりゃスラブ民族同士で*合わせて数減らすのが最大の目的だから
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:33.82ID:EaXwqn9w0
>>25
アメリカがしつこく踏み絵迫るけど
本心だと誰もウクライナが勝つなんて思ってないから
アメリカがしつこく踏み絵迫るけど
本心だと誰もウクライナが勝つなんて思ってないから
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:44.97ID:Rnu0ZKYS0
>>25
ロシアと戦いたくないから
ウクライナが戦争して*でいるだけだもん
西側は人の損失がない
*のはウクライナ人と戦ってるロシア人(なんとか共和国含む)
金銭やインフレなどダメージ食らってるけど
ロシアと戦いたくないから
ウクライナが戦争して*でいるだけだもん
西側は人の損失がない
*のはウクライナ人と戦ってるロシア人(なんとか共和国含む)
金銭やインフレなどダメージ食らってるけど
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:22.42ID:8lU8TI1x0
日本は後進国だから他を当たれよ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:22.90ID:IzSBOR5E0
それは戦争に勝ってからロシアに請求してくれw
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:43.02ID:3NbAXyq90
1年分の防衛費程度で仮想敵国を再起不能にさせれると考えれば安いだろ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:14.63ID:dergtb1U0
>>28
それはアメリカに譲るわ
それはアメリカに譲るわ
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:43.84ID:+SObJsO50
めっちゃ厚かましくて草
まぁこれくらい厚かましいやつじゃなきゃ最初の侵攻でヘタれてるか
まぁこれくらい厚かましいやつじゃなきゃ最初の侵攻でヘタれてるか
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:43.39ID:bBs1LhT70
>>29
いやゼレンスキーが国民を出国禁止国内軟禁状態にしてまで徹底抗戦選んだのは逃げる場所がないからだよ
いやゼレンスキーが国民を出国禁止国内軟禁状態にしてまで徹底抗戦選んだのは逃げる場所がないからだよ
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:23:55.59ID:CfRhR52s0
ロシアから資源奪ってこいよ
そして売れ
みんな買ってくれるぞ
そして売れ
みんな買ってくれるぞ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:17.50ID:YJt/kQ/F0
ロシアになればなんとかなるのでは?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:23.21ID:dergtb1U0
戦後にウクライナの小麦を50年間無償でくれるのなら
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:39.41ID:BR4DwI+v0
>>36
日本にとってはまるでお隣の国〇〇みたいな奴らだな
日本にとってはまるでお隣の国〇〇みたいな奴らだな
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:55.17ID:llkUBFoA0
>>36
さすがスラブ民族やな
さすがスラブ民族やな
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:28.07ID:dergtb1U0
>>36
なんと言う、
ロシアとまるで同じ
なんと言う、
ロシアとまるで同じ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:38.88ID:jqpc9Q8m0
まぁロシア削れるなら安いもんでしょ。無駄な防衛費に突っ込むより他人を戦わせた方がいいからな
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:24:52.13ID:X+2yFYtu0
ロシアに払わせれば解決
凍結資産じゃぶじゃぶ使おう
凍結資産じゃぶじゃぶ使おう
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:02.25ID:iM2h53Mw0
米国債くれてやってウクライナに売らせよう
日銀とチャイナと協調してドル売り
日銀とチャイナと協調してドル売り
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:05.37ID:G1nm+TUc0
円安だから日本にはキツいっすドル使ってるアメリカさんお願いします
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:07.87ID:8wKIbzqs0
いやそれはさすがに厚かましいわ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:11.87ID:CfRhR52s0
ロシアからパラジウム奪ってこい
それを買ってやる
それを買ってやる
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:25:28.38ID:KcWWggsG0
マスクに泣きつけよ
あいつなら10兆くらいポケットマネーだ
あいつなら10兆くらいポケットマネーだ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:00.51ID:hml7kA6e0
小麦買うよ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:14.31ID:3XuRO0KQ0
ウクライナ大統領ってスラブ系なの?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:32.15ID:YuDM15l/
逆に安くね??
5兆円程度でいいの???
日本のバカ官僚が2日で6兆もハゲタカに餌をあげてるのを考えればさ
5兆円程度でいいの???
日本のバカ官僚が2日で6兆もハゲタカに餌をあげてるのを考えればさ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:34.02ID:tpTE8boR0
世界のATM
日本の出番がきた
日本の出番がきた
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:35.36ID:5b4PYRtR0
チンチンでピアノを弾ける男はやっぱり違うね
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:35.92ID:mqJfpVcZ0
日本が誇る究極兵器”遺憾砲”を送ってやればいいんじゃないかな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:26:43.24ID:JQ5BpiR60
現物でよくね
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:01.67ID:zcm+i13J0
もうロシア侵略して分捕れよ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:03.62ID:uzBIYwMR0
西側が支援するから戦争が長引くんや
もう支援ストップでいい
もう支援ストップでいい
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:05.68ID:7JkYrug00
クレクレキタ━(゚∀゚)━!
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:31.21ID:jVyo+2zF0
ウクライナ
俺がやられたらお前ら西側の正義や信念もそれまでだったということやぞ?いいんか?俺がやられたら専制国家群が調子に乗るぞ?
さぁ俺に金を渡すんだ!
俺がやられたらお前ら西側の正義や信念もそれまでだったということやぞ?いいんか?俺がやられたら専制国家群が調子に乗るぞ?
さぁ俺に金を渡すんだ!
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:27:49.67ID:CfRhR52s0
支援した見返りには何を約束してくれるのか
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:06.36ID:bBs1LhT70
>>71
礼の一言だけだろ
ゼレンスキーの顔見ろよ、恩義のある顔をしていない
礼の一言だけだろ
ゼレンスキーの顔見ろよ、恩義のある顔をしていない
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:04.86ID:SOo7+MA70
そんなこと何の利点もない
アホの岸田は飛びつきそう
アホの岸田は飛びつきそう
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:06.32ID:MuES3g/20
1200兆も借金のある国に頼むか?ってのが普通の発想
貸してくださいの間違いだろ?
貸してくださいの間違いだろ?
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:09.54ID:SbcpfGcy0
ロシアの分割会議を開いて金集めるしかないな
北方領土に言及したのもそういう事かな
北方領土に言及したのもそういう事かな
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:19.95ID:uzBIYwMR0
日本の赤字舐めんな
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:26.67ID:lUgn0bV60
パイプライン利権はアメリカのレンドリースの担保になるから日本に金は返ってこないからな。
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:29.52ID:lHjdUpOj0
俺にも支援くれよ~
寒いのにそうめんしか食べてない
寒いのにそうめんしか食べてない
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:34.05ID:yjR5ensq0
ゆたぼんかよ
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:39.71ID:l/7tl1XQ0
頭お花畑のウク信から募れよ
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:41.02ID:xQS/1dBx0
Twitterより改変、引用
・韓国ロビイストと共に日本海を「東海」と表記する。
・東部ウクライナ紛争の時に日本から「中国、北朝鮮に武器輸出はしない」という約束で600億円の支援を受けたのにも関わらず、その後に北へ軍艦、核に使うエンジンを密輸してる。
・韓国ロビイストと共に日本海を「東海」と表記する。
・東部ウクライナ紛争の時に日本から「中国、北朝鮮に武器輸出はしない」という約束で600億円の支援を受けたのにも関わらず、その後に北へ軍艦、核に使うエンジンを密輸してる。
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:46.61ID:kv6Kkc+a0
ウクライナの味方をする義理もない
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:28:51.54ID:5GfyL2+C0
ロスチャイルド、ロック*ーの金儲けのためだけに戦争させられる一般市民
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:07.65ID:snFSvLc70
なんでコイツラの為に血税使わないといけないんだ?日本に何をしてくれたんだ?
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:21.07ID:4teyZxHi0
ウクライナに金あげても返ってくるモノが無さそうだしなぁ
ってか、ウクライナはツケで兵器買ってると思うけど支払い大丈夫か?
ってか、ウクライナはツケで兵器買ってると思うけど支払い大丈夫か?
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:26.30ID:IEaLZGsu0
結局は支援するしかないよな
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:28.24ID:PC55nBis0
日本が消費税を6%上げれば
全額面倒をみれる金額なんだけど
みんな、どうする?
全額面倒をみれる金額なんだけど
みんな、どうする?
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:34.67ID:zjDprwOb0
各国って欧米だけだろ
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:41.68ID:wNPT0pUg0
底なし沼
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:29:59.78ID:pwP/Bacs0
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021/10/31
ロシアの軍事行動
2022/2/18
2021/10/31
ロシアの軍事行動
2022/2/18
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:29.65ID:snFSvLc70
コイツラどうせ白人しか感謝しないんだろ?
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:39.21ID:vZtt5hTc0
そんなお金ない
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:44.36ID:KLBxSe7O0
もうロシアは行くところまで行きそうだし
NATO参戦すればモスクワ陥落、プーチン殺害まで行くだろう
北方領土、サハリン権益と考えれば安い買い物
NATO参戦すればモスクワ陥落、プーチン殺害まで行くだろう
北方領土、サハリン権益と考えれば安い買い物
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:48.79ID:a2CKPPmN0
でも感謝はしない恩知らず
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:49.41ID:t6LhIV3c0
イブ国の出番です
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:51.14ID:k4o/FQ+D0
日本もこれくらい厚かましくなれ
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:30:52.34ID:XL7ClJzf0
うむ、日本が全額払うから安心しろ!
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:03.22ID:jqpc9Q8m0
ほんと単細胞だな、おまえら。ここでウクライナ勝たせないといままでのロシアだぞ
敵の敵は味方。みんなでカネ与えてウクライナに削らせときゃいいんだよ
まぁ無能がハッスルしてこのうちの3兆くらいは日本が負担しそうだけどなw
敵の敵は味方。みんなでカネ与えてウクライナに削らせときゃいいんだよ
まぁ無能がハッスルしてこのうちの3兆くらいは日本が負担しそうだけどなw
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:06.04ID:wMF8uW4X0
鈴木宗男に肩がわしてもろて
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:10.57ID:VXyOJ16h0
今金わたすと次はもっと大きな額を要求してくる。
これは間違いない
これは間違いない
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:11.02ID:oFZfuW6M0
スラブ人同士を戦わせる戦争?
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:12.49ID:OoMLeBVi0
ウクライナ「NATOに入ってモスクワから500kmのところにミサイル基地置いちゃうよ」
ロシア「ロシア存続の危機だ。断固阻止」
西欧「ロシア侵略者」
ーーーーーーーーーーー
中国 「東京から2100kmの台湾は中国のもの」
日本「日本の存続の危機だ。断固阻止。」
西欧「中国は侵略者」
ロシア「ロシア存続の危機だ。断固阻止」
西欧「ロシア侵略者」
ーーーーーーーーーーー
中国 「東京から2100kmの台湾は中国のもの」
日本「日本の存続の危機だ。断固阻止。」
西欧「中国は侵略者」
110 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:15.91ID:kW2u8uPO0
日本と外交すれば3京円位出すだろ
外交は金で買えればいくらでも安いってスシローが言ってたし
外交は金で買えればいくらでも安いってスシローが言ってたし
111 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:23.73ID:zjDprwOb0
ゼレンスキーは最近イスラエルに喧嘩ふっかけてんなあ
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:08.32ID:Jfs5uCLm0
>>111
イスラエルがアイアンドーム供与を約束
しておいて手のひらを返したので
ゼレンスキーがはっきょうしているw
中東メディアはイスラエル外交の崩壊と
いう論説を書いているね
イスラエルがアイアンドーム供与を約束
しておいて手のひらを返したので
ゼレンスキーがはっきょうしているw
中東メディアはイスラエル外交の崩壊と
いう論説を書いているね
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:23.92ID:bBs1LhT70
ウクライナがロシアに占領され強制併合された場合、ロシアに対する経済制裁は更に強化され終わることはない
つまりウクライナがロシアの一部になればウクライナの復興支援しなくてよいということになる
もし支援すればそれはロシアへの支援になり裁決議違反になるからな
日本を始めウクライナの存在がなんの安全保障条のことしか懸念にもならない国にはそのほうが良い
つまりウクライナがロシアの一部になればウクライナの復興支援しなくてよいということになる
もし支援すればそれはロシアへの支援になり裁決議違反になるからな
日本を始めウクライナの存在がなんの安全保障条のことしか懸念にもならない国にはそのほうが良い
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:25.24ID:jxp6NWU20
壺の支店がウクライナにあるらしい
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:32.71ID:qkBy/Cvh0
敵国クソロシアを代わりに頃してくれる正義の志士だぞ
ウクライナはwww
ウクライナはwww
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:46.51ID:b9AvqzlR0
戦時国家ですからね。経済活動がほぼできないでしょう。G7でなんとか基金を造ったら?財政支援ですから、いわゆるウクライナ国債だろう
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:46.90ID:8FS4C/g00
為替介入1回分と考えれば余裕やね
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:40.29ID:Numux4a50
>>116
あれ両替してるだけだから別に金溶かしてる訳じゃないぞ
あれ両替してるだけだから別に金溶かしてる訳じゃないぞ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:31:55.58ID:llkUBFoA0
北朝鮮に核技術売る
中国に軍艦売る後に改修して中国初の空母
こんなウクライナに支援とか笑わせるな
中国に軍艦売る後に改修して中国初の空母
こんなウクライナに支援とか笑わせるな
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:22.90ID:BR4DwI+v0
>>117
支援した金額はミサイルとなって返ってくるからね
つか早く収束させる努力をしろ
小国の分際でなにを粋がってんだっての
ウク民のせいで世界が迷惑してんだよ
支援した金額はミサイルとなって返ってくるからね
つか早く収束させる努力をしろ
小国の分際でなにを粋がってんだっての
ウク民のせいで世界が迷惑してんだよ
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:03.00ID:WVJ2jReV0
日本円で払うとかね、ジンバブエドルみたいな感じ
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:12.29ID:iC0azTWl0
前は外からの発信が多かったのに
最近は部屋からの発信が多いね
ウクライナに居ないやろ
最近は部屋からの発信が多いね
ウクライナに居ないやろ
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:24.40ID:xQS/1dBx0
俺の錆だらけの10円でよければやるよ
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:27.00ID:dqXbvM130
見返りは?
タダで支援してもらおうとか甘えんな
タダで支援してもらおうとか甘えんな
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:27.26ID:nZ9d5cJP0
早く降伏せえや!
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:30.11ID:zkrdpyfJ0
ゆたぼんと同じか…
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:52.99ID:gfrnsEiu0
レンドリースで我慢しろ
一応レンドリースって有償援助だからな
ちゃんと後で返せよ
一応レンドリースって有償援助だからな
ちゃんと後で返せよ
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:53.41ID:ebWJrlZM0
ごめん空前の円安で無理なノー
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:32:58.43ID:ceUFTP+s0
図々しいぞ。そういうところがお前の欠点だ。
128 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:08.28ID:E/QTDnqj0
ロシアに借りてるガス代が数千億あるんだよな
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:09.96ID:xDItPPxU0
ミスリードさせる気満々なスレタイよのぅ
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:10.11ID:KLBxSe7O0
F22、B2爆撃機はよwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:10.71ID:gKva9aqU0
ロシアに払わせよう
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:08.51ID:lUgn0bV60
>>131
ロシアが占領すれば問題解決やな。
ロシアが占領すれば問題解決やな。
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:12.77ID:k1CsRY6n0
>>131
それだな
戦争に勝てばいいだけ
それだな
戦争に勝てばいいだけ
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:11.09ID:A1XSRrx+0
侵略戦争を始めたロシアが悪いのはわかってるけど
これ以上ロシアに対して侮辱と挑発を続けるならヨーロッパ全体が滅びるよ
ゼレンスキーは国民の生命を守る気も戦争を終わらす気も全然無いだろ
これ以上ロシアに対して侮辱と挑発を続けるならヨーロッパ全体が滅びるよ
ゼレンスキーは国民の生命を守る気も戦争を終わらす気も全然無いだろ
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:12.59ID:YjjS9zHd0
ウクライナの政権幹部はたんまり蓄財できそうだね
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:22.54ID:Jfs5uCLm0
>>133
ゼレンスキーのオフショア口座の金は
取り巻きの分も含んでるだろw
既に閣僚やら大金持ちだよ
ゼレンスキーのオフショア口座の金は
取り巻きの分も含んでるだろw
既に閣僚やら大金持ちだよ
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:14.52ID:zjDprwOb0
あと復興支援110兆だかも誰が払うねん
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:23.14ID:3Wk8dkGC0
いくら必要なんだ? 5兆?
たったそれだけで足りるのか? ほらよpon!
たったそれだけで足りるのか? ほらよpon!
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:30.71ID:6pcgjsiF0
悪魔の壺
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:44.84ID:KcWWggsG0
中国に日本の脅威となる空母を売る
天皇を侮辱する
金をせびる
はっきり言いましてウクライナは敵でしょ
天皇を侮辱する
金をせびる
はっきり言いましてウクライナは敵でしょ
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:45.27ID:KLBxSe7O0
>>139
あのスクラップは直接売った訳じゃねぇーだろ
つかあんなのただのゴミだwww
あのスクラップは直接売った訳じゃねぇーだろ
つかあんなのただのゴミだwww
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:47.62ID:ibrOL7iD0
もうあきらめなよ
もともとすごく貧困な国らしいし
これじゃ焼け太り…
もともとすごく貧困な国らしいし
これじゃ焼け太り…
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:33:55.07ID:FmC5jnQO0
日本の出番きたあああ・・・・(´;ω;`)
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:03.09ID:Ixf8EJpr0
世界中のみんな!
オラに現金を分けてくれ!
オラに現金を分けてくれ!
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:04.15ID:L+naKk1S0
欧米の兵器闇輸出でホクホクやのに更にコジる*ピアノ
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:12.90ID:doizYPmd0
日本が大貢献できるチャンス来たね!
よっしゃ気前よく10兆プレゼントや!日本人の気持ち
よっしゃ気前よく10兆プレゼントや!日本人の気持ち
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:15.33ID:7G4UoHez0
ウ「僕達ロシアにイジメられてるんですぅ~、可哀想でしょ?金クレー金クレー」
壺「各メディアの皆様、ドンバスの紛争はG7にとって都合が悪いので一切触れない様にお願い致します」
壺メディア「プーチン大統領がウクライナのNATO加盟に反対し、一方的に侵略をー!ロシアの脅威ガーロシアの脅威ガー!」
壺「各メディアの皆様、ドンバスの紛争はG7にとって都合が悪いので一切触れない様にお願い致します」
壺メディア「プーチン大統領がウクライナのNATO加盟に反対し、一方的に侵略をー!ロシアの脅威ガーロシアの脅威ガー!」
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:16.21ID:74ArigNO0
ウク信オリガルヒの財産抑えて本人も一緒にゼレに送ればいい
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:28.07ID:bBs1LhT70
ゼレンスキーは4ヶ月前に200兆円*する宣言をしている
自力復興など全然頭にはなく、借金してまで復興金を調達する気もない
武器情報と同じく全て*するつもりだ
5.6兆はその一部に過ぎない
ここで日本が支援してしまうとカモリストに登録されてしまう
自力復興など全然頭にはなく、借金してまで復興金を調達する気もない
武器情報と同じく全て*するつもりだ
5.6兆はその一部に過ぎない
ここで日本が支援してしまうとカモリストに登録されてしまう
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:29.42ID:tSueq8tn0
ゆたぼん臭...
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:34.46ID:8MfpucUF0
ゼレンスキー「はよ!何しとんアンタラ!ダボが!」
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:40.49ID:xgCfeurB0
>>152
そりゃおめーだろダボハゼ野郎
そりゃおめーだろダボハゼ野郎
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:37.05ID:uzBIYwMR0
支援と終戦引き換えでいい
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:40.85ID:UrMuw/3+0
一応、書いとくと
今回の戦争とは関係なく
ウクライナは汚職大国、政治腐敗大国だから
言われるがままに支援したら
金がどこ行くか分からんので
ちゃんと監視する必要がある
今回の戦争とは関係なく
ウクライナは汚職大国、政治腐敗大国だから
言われるがままに支援したら
金がどこ行くか分からんので
ちゃんと監視する必要がある
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:15.95ID:Jfs5uCLm0
>>154
パンドラ文書に載った人間の数で見たら
ウクライナはぶっちぎりwだもんな
パンドラ文書に載った人間の数で見たら
ウクライナはぶっちぎりwだもんな
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:34:45.21ID:8h5tI2rI0
とうせゼレンスキーは蓄財している
ウクライナ内で*れるべき
ウクライナ内で*れるべき
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:28.78ID:Ty4fHBbn0
せめて貸してくれと言えんのか?
ロシアに勝てば賠償金で返せるやろ?
ロシアに勝てば賠償金で返せるやろ?
159 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:35.24ID:jqpc9Q8m0
それだよな。プーチン失脚、戦後賠償でロシアからとりゃいいんだよ。なにウクライナから取ろうとしてんだよ
ウクライナはただそれまで頑張ってくれりゃいいんだよ
>>113
逆ですよね。プーチンと一緒の未来みて駆け抜けようとしてたのはどの壺でしたっけ?w
ウクライナはただそれまで頑張ってくれりゃいいんだよ
>>113
逆ですよね。プーチンと一緒の未来みて駆け抜けようとしてたのはどの壺でしたっけ?w
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:39.58ID:qkJT4PwB0
日本の出番だな
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:40.73ID:QHcJTqFK0
ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027
https://jitakukoukai.com/?p=19027
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:51.16ID:IvkwDi580
結局傍観勢が1番正解だったなw
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:55.77ID:8MfpucUF0
案外、幕引きウクライナ側のクーデターかもな
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:56.43ID:DlzKRFL80
自分の金出せばいい。
凄まじい金持ってるよね、コイツ。
凄まじい金持ってるよね、コイツ。
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:35:56.78ID:FU8SwEFw0
早く白旗あげろよ
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:36:04.79ID:f6kmA+Hr0
はよ滅びろ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:36:06.73ID:A/DS0oXb0
ロシア巨悪はもちろんウクライナもクソ
戦争も経済も手前でやれって話
戦争も経済も手前でやれって話
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:36:25.96ID:8FS4C/g00
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:36:40.29ID:eICbuxAw0
日本は武器供与してないんだから全額出さなきゃならん
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:36:47.90ID:uzBIYwMR0
ゼレンスキー調子に乗らせたバイデンが悪い
174 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:03.06ID:5HrwwsDq0
ウクライナ大使館に寄付した人は今何を思う
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:05.32ID:FU8SwEFw0
ロシアに4州あげれば戦争は終わるんだからこれ以上犠牲者出さないためにはよ降伏しろ
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:46.97ID:KLBxSe7O0
>>175
多分無理w その前にプーチンが何かしで*
んでNATO参戦
多分無理w その前にプーチンが何かしで*
んでNATO参戦
193 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:02.93ID:Numux4a50
>>175
お前ぶん殴られて自分の財産強奪されても泣き寝入りするの?
お前ぶん殴られて自分の財産強奪されても泣き寝入りするの?
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:24.18ID:dlGDfxeL0
没収したロシアの海外資産をウクライナの損害に穴埋めするみたいな話あったような
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:19.77ID:lUgn0bV60
>>177
それは出来んと各国の専門家が言っとる。
それは出来んと各国の専門家が言っとる。
178 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:26.70ID:TqbxF+pu0
この厚かましさは見習いたい!
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:36.07ID:jqpc9Q8m0
>>178
WW2のスターリンやドゴールはこんなもんじゃねぇぞ。でなきゃやっていけないのに
この程度で発狂するバカ日本人。だから負けるんだよ
WW2のスターリンやドゴールはこんなもんじゃねぇぞ。でなきゃやっていけないのに
この程度で発狂するバカ日本人。だから負けるんだよ
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:29.83ID:QtYXB0Wl0
クレクレイナ
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:31.36ID:uzBIYwMR0
宗男が正しかったとはな
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:34.75ID:ZH6MPHth0
コロナ→郵便投票→バイデン当選→バイデン、米は動かないと宣言→ロ、侵攻
→EV加速→ウ「もっと金よこせ」
→EV加速→ウ「もっと金よこせ」
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:37:43.37ID:C3rU23WE0
自分の金で戦えないならさっさと降伏しろ
世界中インフレで困窮してるのにただでお前らに金くれてやるわけにはいかないんだよ
世界中インフレで困窮してるのにただでお前らに金くれてやるわけにはいかないんだよ
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:00.87ID:xgCfeurB0
千羽鶴ならいくらでもくれてやる
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:06.85ID:ubXFt6WK0
鈴木宗男と橋下ってどう考えても叩かれすぎだったろ
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:13.80ID:jvZieEU80
せっかく5.5兆円のドル売り介入したのに、今度は5.6兆円のドル買わないと
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:22.47ID:f6Xbpkur0
ウクライナ大好きな低脳ジャップが全部出すよ
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:29.95ID:/0HcKt2A0
ゆたぼん国
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:38:48.86ID:HDQ0BKVW0
ドル高なんだからアメリカが支援すりゃいいだろ
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:00.13ID:dYnURDnL0
ペテンスキーと側近の首をプーチンに送れば済む話
全てコイツのせい
全てコイツのせい
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:16.72ID:Fht2Mow60
軍需産業ウハウハ
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:17.00ID:N53yyJfV0
白い物乞い国家。そもそも戦費を自国で
用意できもしない国が戦争なんかやるべき
では無いよ。
用意できもしない国が戦争なんかやるべき
では無いよ。
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:23.70ID:bBs1LhT70
ルガンスク、ドネツクにはウクライナあるシェールガス埋蔵量の7割が集中している
このガス開発が進めばウクライナは今のエネルギー輸入国からエネルギー輸出国になれる
その金をあてにして復興するのが普通だわな
開発は以前エッソと組んだがガス価格低迷とロシア系住民の猛反発により頓挫した
今後欧州が脱ロシアを継続するならガス価格はそれほど安くはならないので採算は取れる
アメリカバイデン政権はウクライナでの利権を狙って武器支援をしているのでアメリカと組んで復興金を調達するのが筋というものだ
このガス開発が進めばウクライナは今のエネルギー輸入国からエネルギー輸出国になれる
その金をあてにして復興するのが普通だわな
開発は以前エッソと組んだがガス価格低迷とロシア系住民の猛反発により頓挫した
今後欧州が脱ロシアを継続するならガス価格はそれほど安くはならないので採算は取れる
アメリカバイデン政権はウクライナでの利権を狙って武器支援をしているのでアメリカと組んで復興金を調達するのが筋というものだ
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:46.17ID:BKMzW0aL0
今回の戦争はゼレンスキーと劇団仲間内閣だけはウハウハやな
ゼレンスキーの国外資産は1000億円越え
現ナマ詰め込んだキャリーバッグもってポーランドに逃げようとしつ官僚も逮捕されてたし
ゼレンスキーの国外資産は1000億円越え
現ナマ詰め込んだキャリーバッグもってポーランドに逃げようとしつ官僚も逮捕されてたし
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:48.05ID:6Gz9UGrU0
そもそも金積んだところで誰が治すんだよ?
戦争終わってないからまた壊されるだけだし
自国民動員するなら金要らねーじゃん
戦争終わってないからまた壊されるだけだし
自国民動員するなら金要らねーじゃん
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 14:39:51.54ID:Vpi9Mib50
この*必死に援護して生かしておいて世界に何か得有った?
もうそろそろ見切り付けろよ特に日本
もうそろそろ見切り付けろよ特に日本
コメント