一言でコロナと言ってもいろんな変異株が出るので、新種の株にも効果があることを確認していかなければならない。治療薬開発の難点だ。

1 豆次郎 ★ :2022/06/22(水) 20:45:44.84
塩野義コロナ治療薬“了承せず”審議継続へ~厚労省専門部会

6/22(水) 20:20
配信
日テレNEWS

塩野義製薬が承認申請した新型コロナウイルスの治療薬について、厚生労働省の専門部会は、了承の判断をせず、審議を継続することを決めました。

厚労省の専門部会は22日、新型コロナ治療薬として塩野義製薬が開発した「ゾコーバ」について、「さらに慎重に議論を重ねる必要がある」として、承認を了承しませんでした。

この治療薬は、主に無症状や軽症の人向けの口から飲む錠剤タイプで、塩野義製薬は、先月、創設された「緊急承認制度」を適用し、臨床試験中での承認を求めていました。

ただ、これまでの臨床試験では、投与後に体内のウイルス量を減少させる効果は確認されたものの、新型コロナウイルスに特徴的な12の症状では、呼吸器症状などでは改善がみられたものの、統計学的な有意差は認められなかったということです。

今後、上部の分科会と合同であらためて審議することとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af517fc51ad1df7905c084bf3444c568d0dbe7d




23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:48:36.07
>>1
まあ下馬評メタメタな上に塩野義に支那が食い込んでんだから残当というか朗報というか

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:49:49.80
>>1
やっぱり噂どおり開発に頓挫してたんだな

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:49:53.51
イベルメクチンでいいよ、効かないとか戯れ言はいいからさ、飲んでも死なないし。

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:52:07.82
>>41
イベルメクチンは毎日飲むの?
結構高くなるぞ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:51:28.71
ヒトの免疫が壊れ始めた:
米国で「複数のウイルスに同時感染して入院する子どもたちが激増」しているという報告に見る
「ウイルスの干渉」法則さえ崩壊した現在
投稿日:2022年6月22日

https://indeep.jp/virus-interference-collapsed/

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:52:38.31
>>55
ただしインフルエンザの感染者はほぼ0w

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:53:32.35
アメリカのビジネスの邪魔なんかさせるわけがないしな

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:54:49.07
>>73
いうてそんなにファイザーも儲かってないけど
今の何十倍、何百倍もワクチン売らないと製薬会社トップの売上にはならん

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:54:28.87
>統計学的な有意差は認められなかったということです

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/22(水) 20:55:03.19
>>85
不思議だねぇ