IT人材難、低賃金が拍車 - 日本経済新聞
IT人材難、低賃金が拍車  日本経済新聞
(出典:日本経済新聞)


仕様を与えられて業務量を正確に見積もれるプログラマは少ないのではないか。また業務量を正直に申告したとしても認められない。さらに外注となると、実際の時給は見積もり時より低くなるのが通例。なので重要なインフラ関係のIT化は社内開発が必要。要求側と制作側の認識のアンマッチが続く限りこの問題は改善しない。

1 神 ★ :2022/05/30(月) 12:19:20.88

IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍
2022年5月29日 2:00

企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速するなか、IT(情報技術)人材の不足が強まっている。求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は約10倍に急上昇し、全職種で突出して高い。IT職種の賃金が相対的に低いことが人材を集めにくくしている。背景には日本企業の賃金が欧米のように職種の市場価値に応じて決まらず、年功序列の要素が根強いことがある。DX推進の障害になりかねない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC060KF0W2A500C2000000/

2022/05/30(月) 09:55:22.94

※前スレ
IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653872122/





14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:21:33.88

>>1
4000億円もボッタクリながらあんなゴミシステムしか作れなかったうえあげく
顧客ガー文系ガー技術の対価ガーと責任回避ばかりの日本のFラン理工系には最低賃金で充分


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:28:19.31

>>1
そりゃ仕事取るやつが最強だからな


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:53.14

>>1
中抜き


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:19:44.67

無職のおまいらチャンスやぞ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:22:49.71

>>2
面接官「精神障害者の方はお断りします」


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:20:10.46

なんで求人倍率が上がって賃金が低下するんだよww
ジャップは脳みそ付いてんのか?w


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:21:13.85

>>5
低下とは書いてない
上がってないだけ


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:24:03.09

>>5
元請け「人を増やさなきゃ」→下請け
下請け「人を増やさなきゃ」→下請け


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:20:37.90

未経験でも雇ってくれるの??


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:22:05.88

>>6
4大卒で新卒で即戦力がいいです
手取りは20万円です


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:23:37.62

>>16
近所の会社、イラストレーターとフォトショ使えるフルタイムのデザイナーを時給900円で募集してるわ


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:30:50.58

>>23
コンビニバイト以下かよ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:30:49.14

>>16
手取り20万あるからホワイトやな。

ちな俺が受けた海外からの内定では
150万ドルだったわ。
ベアメタルでインフラ系をちょっと触れるだけで新卒がこれだけ貰える。
なお会社はこんな額じゃ蹴られるから交渉で300万ドルまでは見ておこうって考えだったもよう。


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:31:38.90

>>16
無限サービス残業も追加で


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:20:49.08

低賃金で人材難てどういうことだよ?
IT奴隷が居なくて困ってるてことか


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:25:49.01

>>9
まぁそもそも、労働市場に限らず
“需要と供給で価格を決める市場”なんてものはほとんどない
高校か大学かで、アダムスミスの『神の手』と
単なる思考の出発点でしかない受給曲線だけを教えているのは
かなり弊害がでかいと思う
その先を教えないならその手前を教えないほうが圧倒的にマシ

日本の場合はそもそも前線で価値を創出する人間の評価が低く、
学歴でポジションを得ただけの人間の評価が高い


11 sage :2022/05/30(月) 12:21:04.50

アメリカと比べると安いけど、その他の国と比較するとそんなに安くないでしょ?


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:28:00.31

>>11
他の国ではIT専門職は他の職種よりも高い給料をもらえるのが普通だけど
日本ではIT専門職は他の職種より安い


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:28.84

>>57
信じられないくらい安いからな


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:23:09.33

高度IT人材は日当8千円交通費込みが相場だぞw


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:24:18.66

>>21
中小零細の警備・ビルメンと変わらんな。


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:24:03.68

サグラダファミリア参加組が大量に居るんでないか?
年齢的にもうイラネかな?


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:25:06.93

>>28
みずほ銀行をサグラダファミリアと呼ぶのはやめろ
サグラダファミリアに失礼だろ


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:27:54.20

>>36
サグラダ・ファミリアはもう終わりが見えているからね。


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:33.80

>>36
事実やろww


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:24:04.01

今だと、IT企業で働くより
小学生向けのプログラミングスクール講師になった方が給料高いだろうな
当然それなりの実務経験は必要だが


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:28:29.06

>>29
学校のICT支援業務員
月25万
福利厚生 公務員並み
業務内容
教師の授業サポートや学校内のIT機器環境設定整備
休み
土日祝日、夏休み冬休みあり


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:24:50.38

プログラマーの仕事量の平均は一日50行もないって聞いたことがある
A4二枚分で収まる量だわな
低賃金なのも当然と言えば当然


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:28:39.37

>>35
顧客要望聞いてを俯瞰してA4 2枚にまとめれたら、ほんといい仕事してるよ。


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:30:21.54

>>64
そこまで簡潔にまとめられるのは優れた能力ですよね


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:25:14.38

社内SEおすすめ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:31:14.01

>>37
病院のITシステム運用保守は楽らしいですよ。
しかも病院によっちゃ年収800万とかいくとか


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:25.90

世間一般の基準で明らかに難しいことやってるのに賃金は低いからな
集まらなくて当然だよ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:31:08.48

>>72
YouTubeでペヤング食ってTikTokで踊った方がはるかにかせげるからな


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:54.97

生活保護より待遇悪いんじゃね?
労働者舐めすぎちゃう?


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:30:40.18

>>77
悪いよ
時給換算したら600円台になったことあったわ


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:30:01.87

仕事があって人材難なのに給料低いってどうなってんだ?


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/30(月) 12:31:16.39

>>78
どうもこうもない、日本が深刻に落ちてITに回す予算がないだけ