#gunma上毛新聞 5/11 6:00
群馬県前橋市を相手に24時間の重度訪問介護などを求める行政訴訟を起こした身体障害者の男性(47)=同市=が10日、提訴後にインターネット上で「ゴミ」「死んでいい」などの誹謗(ひぼう)中傷を受けたとして、掲示板サイトの運営会社に発信者情報開示を命じる仮処分を東京地裁に申し立てたと発表した。投稿者を特定し、損害賠償請求を目指す。
男性は兵藤一晶さん。骨が変形する病によって左手がわずかに動かせるだけで、障害者総合支援法の区分は最重度の6。自立した生活が常に難しく、ヘルパーの介護を希望している。
代理人の下山順弁護士によると、4月11日の記者会見で提訴を発表した後、掲示板サイト「5ちゃんねる」上で誹謗中傷の投稿が相次いだ。
投稿は「こういうゴミを秘密裏に処分する仕事があるなら就きたい 夜中の介護で延々と二酸化炭素を吸わせて窒息させるとかね」「親が悪いな なんで殺しておかなかったんだろう 24時間寝返りもできないガイジとか死んでいいよ」「こういうゴミクズはマジで死んで欲しい 一体何が目的で生きてるのか意味が不明」といった内容だったという。
申し立ては9日付。この三つの投稿に使われた端末の特定に必要なIPアドレスなどの情報を、フィリピンに所在するサイト運営会社に開示させるよう求めている。
開示されれば、兵藤さん側でインターネット接続事業者(プロバイダー)を特定し、投稿者の住所や氏名などを開示するよう求める訴訟を起こす。その後、投稿者と直接やりとりしたり、名誉を傷付けられたとして訴訟を提起したりする。
兵藤さんは「そんなに死んでほしいのか、という気持ちになった。身内について言われるのが特につらい」と述べた。下山弁護士は「罵詈(ばり)雑言ばかり。法律上の権利を行使するため訴訟を提起しただけで、ここまで言われる社会でいいのか」と話した。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/113182
★1:2022/05/11(水) 10:17:46.29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652231866/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652240509/
>相次いだ
つまり世論
>>3
5ちゃんが世論だと思ってるなら相当価値観狂ってるぞ
>>3
アウト。
ご愁傷様です。
>>3
おまえの世界クソ狭いな
>>3
はい通報
自己責任論のネトウヨ、またピンチ
>>9
なんか書き込み多いと思ったらまた五毛が書き込んでいるのか
ヤフコメなんて5チャンネルより酷いもんだぞ
>>11
2ちゃんからの歴史があるからね
旧世代の人たちはネットリテラシーを心得ているから比較的安全地帯なんだよね
障がい者とか叩いてるやつって子育てに疲れた母親だったりするんだよな
>>16
相模原殺傷事件・植松聖死刑囚
やまゆり園は衆院議長宛の手紙でとんでも主張した
ひずんだ愛国、右翼思想のクズだったんだがな。
今まで何人も掲示板やSNSの誹謗中傷とかで訴えられて痛い目にあってんのに
こういう奴らはなんで学習しないんだろ
自分は大丈夫とか思ってるんだろうけどアホすぎないか
>>19
そのせいか誹謗中傷批判側に回る人が増えた印象はあるけどね
ちょっと前まではそんな書き込みは危ないぞと指摘しようもんならそれこそボコボコにされたもんだが
5ちゃんで名誉毀損は成立しないのでは?
公開の場ではないだろう、クズが集う集会だぞ、言論の自由の範疇
恐喝や脅迫のみだろ成立するのは
訴えるぞと言って脅すのはダメじゃ無いのか
>>24
もう昔とはちがう。
>>24
匿名掲示板は匿名ではないって知らなかったの?
>>24
書き込む時のガイドラインで全世界に公開されるから気を付けろってなってるのでアウト
>>24
ここは誰でも見ることが可能な公の場です
名誉毀損も侮辱も、普通に罪に問われます
過払い金請求で飯を食えなくなったから新たな飯の種にしようと弁護士側からすり寄ってたりしない?
>>25
弁護士のうまみなんだよな、成功報酬じゃないから、どっちにしても金とれる
よく企業を訴えてる市民団体とかあるだろう、あれなんぞ両方の弁護士がつるんでプロレスだよな
ネトウヨってやたらと障害者とか生活保護みたいな弱者叩き好きだもんな
社会保障求めたら左翼とか頭おかしすぎるだろ
>>26
素性バレすると叩いてる対象と同じような属性だったりすることが多いんだけどね
たぶん少しでもマウント取れそうな相手なら強くなれちゃうタイプ
しかもそう言う奴ほど一定のラインをあっさり超えちゃう
>>26
バカッターの黒瀬深とかは
最後まで左翼相手にいきり倒して
最後の最後に所在も明らかになって消えたっけ?w
>>60
底辺大学生だったのが悲しかった
5ちゃんで特定された事例が過去にないかと調べたんだけど
特定されたのがそこそこいい暮らししてた公務員で
発覚後クビになりうん千マン訴訟され一家離散して発狂して焼身自殺だとさ
エグいな
>>33
その人どんなエグい書き込みしたの?
今回の書き込みももちろん相当だと思うけど
>>33
そのニュース貼って
>>33
スマイリー菊池中傷事件で検索。
捕まった奴らはアスペばかりだった。
>>33
へー実例紹介してみ?
5chに書き込まれても書き込まれなくても、誰かがそう思っているってことだよね
表に出てるか出ていないかの違いでしかない
知らぬが仏とは言うがね
>>40
そうだよ
思うのは自由
でも表出したら負け
単純な話
>>40
クズはそう思うかもな
1のような事は俺は絶対書かないし考えた事も無い
でも伊是名夏子は叩く
>>41
匿名で人を叩くゴミを殺そう
ネットも言論弾圧か
表現の自由は何処いった?
特定の個人や団体に対してじゃないなら、別に構わないと思うけどね
>>51
いや、発言するのは自由だよ。
ただしその発言に責任を持てということ。
>>62
責任を持つとは、具体的にどうしろと?
発言した事は実行しろと?
>>72
訴えられたら主張を押し通して反論しろ
>>81
なるほど
訴えられたく無かったら
目を閉じ、耳を塞ぎ、口を閉じて生きろと
なるほど
それが言論の自由、表現の自由か
>>62
自分の発言に社会的に責任を持つということだよ。
当然他人の名誉を傷つければ賠償責任も発生する。
こういう時、警察に踏み込まれないようにサーバーを海外に移したのに開示なんかするわけない。
開示なんかしたら、いつどんな理由で個人が特定されるかわからず安心して書き込めないから利用者激減で広告収入も激減する。5ちゃんねるにメリットなし。
>>61
もうすでに開示されてるよ?
費用がすごく安くなったから
>>61
もはや国跨ぎは障害にならん時代だぞ
>>61
5chの開示なんてくっそ緩いぞ
「なんか自分が言われてる“気がして”悲しくなった」
だから訴える、禁止させる
ってのはちょっと横暴だと思うわ
>>67
まぁ見てるんだったら、その悲しい気持ちを
下等な罵りで表現してみたら?ってのは思うんだよな
別にそれで訴えるほど、心の狭い人はいないはずだからw
5ちゃんねるなんて見なければいいんでないの?
こんなゴミクズが集まって無責任に書き込む掲示板なんて
なんでわざわざ読むんだろうね?
>>88
おまえが言うな!
コメント