ホラン 千秋(ホラン ちあき、1988年9月28日 - )は、日本のタレント、キャスター、女優。アミューズ所属。東京都多摩市出身。 アイルランド人の父親、日本人の母親の間に生まれる。5歳の時、友人の母親から記念にモデルをやってみたらと勧められ、キッズモデルを始める。14歳で芸能事務所「アミューズ」 20キロバイト (2,462 語) - 2022年4月26日 (火) 08:28 |
4/27(水) 18:19
スポニチアネックス
ホラン千秋 「知床観光船事故」社長「なんでもしてあげたい」に「この発言の仕方はいいんだろうか」
タレントのホラン千秋(33)が27日、キャスターを務めるTBS系「Nスタ」(月~金曜後3・49)に生出演。北海道・知床半島沖で起きた乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU1(カズワン)」の遭難事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長が記者会見を行ったことについてコメントした。
ホランは「会見の冒頭で、『ご家族への皆さんの説明会の後どう思いましたか』という風な問いに対して、『なんでもしてあげたい、あらゆることをしてあげたいと思った』と。その『あげたい』という言葉尻を取るのが正しいのかどうか分からないんですけれども、やはり当事者なのであって、責任は会社にあるということを考えますと、すべてのことをするというのは、まあ最低条件なわけですよね。そのことを考えると、この発言の仕方は本当にいいんだろうかという疑問がわいてきました」と語り、やるせなさをにじませた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/441ce23d94878938c313269d865f1507fa05d0f9
>>1
戦隊モノ出身タレントの癖に身の程知らずのキャスターに抜擢され舞い上がり上から目線で能書き垂れる嫌な女、大嫌い。
>>1
させて頂きたい
も使えない社長
>>1
この事件に関しては言葉遣いとか表現がどうとかの問題じゃないんだが
人が神殿寝んで!
「できる限りのことをやってあげたい」って言ってたよ
>>5
出来ないと思った事はやらないです
こういうやつ最近多い。
「〜してくれて」「〜してあげる」の乱用。
してあげるに関しては本人的には「〜する」を丁寧に言ってるつもりなんだろう。上から目線の言い方になってる事に気づいていない
>>8
それと「~してくださって」とか「~くださって」とくださって連発もうざい。
ホランが言ってるのは
貸した車をおじゃんにされたのに
「同じの買ってあげるよ」と言われたら
そんなん当たり前やんということ
>>21
お騒がせしてーは違うと思った
>>30
事故のきっかけつくったことには謝罪していない。
あくまでも騒動について謝罪しただけっていうね。
ホラン千秋がまたやってるな
「その『あげたい』という言葉尻を取るのが正しいのかどうか分からないんですけれども…」
これいる?
>>46
俺はホランが好きだから良いように解釈してしまう
謙虚だなぁ、とか
賢いなぁ、とか
嫌いな人ならイチイチ予防線張ってんじゃねぇよって思うんだろうね
コロナが長くて経営も厳しかったのだろう、
>>64
それにしても頭の悪い爺さんって感じだったな
>>64
うん
でもホテルも持ってるってね
そっちも苦しいだろうけど
コメント